RSS速報

no title
 
 目で何かを探しているときに、無視するべき要素をあらかじめ知ることで、より素早く目当てのものを見つけられることが、『サイコロジカル・サイエンス』誌に発表され最新の研究で明らかになった。いわば「無視する技術」である。

 効率的な探し物には、目当ての対象について把握するのと同じぐらい、探す必要のないものについて知ることも重要なようだ。
スポンサードリンク

 米ジョンズ・ホプキンス大学の心理学者らは今回、コンピュータスクリーンに映し出された異なる色のアルファベット文字の中から、特定の文字(記事の例に出されているのは「T」だが、実際の実験では「B」または「F」)を被験者たちに探してもらった。

 実験は、被験者に見つけるべき文字が「◯色ではない」という情報を与えるケースと、何の情報も与えないケースがあり、複数回にわたって実施された。その結果、「◯色ではない」という情報を与えられた被験者は、最初こそ戸惑ってかえって文字を見つけるのに手間取ったが、回数を重ねるごとに、情報を与えられていない被験者と比べて見つけるスピードが早くなったという。

 研究者によれば、これは私たちの注意力や集中力に関係しているという。つまり、重要な事柄をいかに判断して処理するかが注意力の要だと考えられているが、同時にその重要な事柄を妨害する要因を無視・抑圧することも必要だということだ。

 また、特にこうした無視する技術は、放射線医や空港の荷物検査係など、視覚探索能力を求められる職業の人にとっては役立つだろうと研究者は話している。

 それを体感できる動画がこちらである。


How the Art of Ignoring Makes People More Efficient

■動画内解説

人は「何を無視するべきか」を知ることで、より早く目当てのものを探せることが、ジョンズ・ホプキンス大学の研究によってわかった。

この中から「T」を見つけてください
1

この中から「T」を見つけてください (赤ではありません)
2

赤い文字を無視するのに苦労しましたか?

今回の研究で、特定の情報を無視しようとすると、最初は探索スピードが落ちるが、練習を重ねることでより早く効率的に探せることがわかった。
via:iflscienceforbesmentalflossなど。translated mallika

▼あわせて読みたい
人は意識的に自分の行動をコントロールしてると錯覚しているが、全て無意識下で決定されてる?(米研究)


音がどんどん高くなるぞ?耳の錯覚(錯聴)を体感できる動画


手に持ったカプセル、赤に見える? それとも青に見える?うっかり騙されちゃう脳の誤作動にロックオン


脳の錯覚により人は、「第三の手足」の存在を感じることができる(スウェーデン研究)


犯人探しは誰のため?人を非難し、責めることがもたらす負のパワーの危険性




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
カラパイアの最新記事をお届けします
シェアする この記事をシェア :    
この記事をシェア :    

Facebook

コメント

1

1. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 09:03
  • ID:t2YAHyZt0 #

みつかりませんでした・・・(白目)

2

2. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 09:17
  • ID:Esyd9JJ60 #

考え方というか、探し方が急に変わった気がした!

3

3.

  • 2016年04月08日 09:24
  • ID:q1WEMNtN0 #
4

4. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 09:39
  • ID:IgwDOQtv0 #

むしろ定義されてなかった物なのか

5

5. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 09:43
  • ID:WbIE97Sc0 #

特定の情報を無視するってのは
与えられた「赤ではありません」という情報を無視するのも有効みたいだね
色味の情報を無視して形状だけに注目すれば直ぐ見つかる

6

6. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 10:10
  • ID:UKJKbTxb0 #

当たり前の事だが、その事にわざわざ気付ける辺りが凄いんだな。

7

7. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 10:15
  • ID:lCO802cI0 #

脳みそは並列処理が苦手だからってだけじゃないの?

8

8.

  • 2016年04月08日 10:17
  • ID:xNaAx2o60 #
9

9. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 10:38
  • ID:x.5hr0YO0 #

単に無視できるだけじゃなくて、無視した対象を壁にして画面を区切ることができるようになると、一気に走査し易くなるってことのような気がするな。

昔バイトで棚卸するとき、開いてる箱の中途半端な数まで細かく数えないといけなかったのだけど、慣れてくるとうまく区切って数えられると一瞬で正確に数が分かったりした経験があるわ。

10

10. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 10:39
  • ID:xHVxZGKf0 #

全部1〜2秒だった、迷う要素どこだ

11

11. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 11:11
  • ID:Be5fnw8E0 #

>サムネ
これは黒ってオチだな1秒以下でわかるぜ!
と思ったら青いTあった……。

12

12. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 11:12
  • ID:XsUztLeR0 #

これの場合は、同一パターンの中から一つだけ別パターンの物を探せっていうモノだから、色味の情報云々だけじゃなく、画像としての識別能力も関わってきてるような気もする

まあ、実験としては、ある程度単純化する必要があるから、こういう形になってるんだろうけど

13

13. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 11:15
  • ID:fvSPM4GL0 #

形状で探す人には、色とかの余分な情報は、最初っから除外されてるんで、意外と迷わないのよね…

14

14. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 11:19
  • ID:t495ZFiq0 #

就職する時に受けさせられる能力判定テストが有るんだけど、このトピみたいな問題が5部門くらいに分かれて各部門毎に50問くらい(?)ズラーと出ていて、部門ごとの制限時間内にどのくらい解けるかやるってのが有るんだけど、あれ苦手だわ。正解数だけでなく正解率の方も大切かと思って慎重に答えたけど、各部門とも半分くらいしか進まなかった。各部門とも進むごとに難易度が少しづつ上がって行くから、中間くらいを過ぎると頭ひねってしまう。

あれって公的機関のテストなのかな?また、出た点数を教えてくれないんだけど、点数も知りたい。(もしかして、こういう系列の模擬問題集とかも有るのかな?)

15

15. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 11:25
  • ID:nQ0BvlBc0 #

全く迷わずに見つかりました

16

16. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 11:26
  • ID:K0S2tkzO0 #

※10
その要素を考え、視覚情報からの認知と脳内での分類整理などのプロセスを導き出すのが目的なので、それだと0点です。

17

17. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:11
  • ID:zRF0Iv3w0 #

何の情報もない場合の方が早い
練習しようにも例題が少ないから実感がわかないな

18

18. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:17
  • ID:bD4RHswu0 #

逆に間違った情報だとなかなか見つけられなくなるよね。

19

19. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:19
  • ID:dLu5dmr30 #

5秒で見つかる

20

20. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:24
  • ID:PlXBs1CE0 #

1秒かからんそんなに難しいか?と思ったがデータチェックする職種だからかな

21

21. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:29
  • ID:g1P8anxM0 #

公園でボール遊びしている子供に、他人にむけて蹴ってはいけませんと言うと
何故か人のいる方に蹴ってしまうのと同じ現象?

22

22. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:37
  • ID:wUDrr7M40 #

ウソかと思って赤から最初に探してしまった

23

23. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:38
  • ID:3hYeIyyC0 #

た、確かに…!
ただし現実の探し物の場合、往々にして「〜ではありません」の情報が間違ってるので注意が必要です!
特に探し物下手の人は、「ここじゃなかったはず」で探す範囲を絞るのは危険危険。

24

24. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:47
  • ID:IHjXP7530 #

就活用適性検査を挙げている方がいるけど、自分もそれを思い出した。
…ただ目のスクロールが早いだけでロジカルに探してないのを自覚したw

SPIは5〜10回も場数稼げば、慣れてくるからそれなりか以上のスコア出せるよ。
俺はFランだけど、最初の就職はSPIの好成績で成功してるし。
まあ、実際の仕事で馬脚を表したわけだがwww

25

25. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 12:50
  • ID:N.wJJa6R0 #

ヒントが嘘だという事も考慮せよ

26

26. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 13:09
  • ID:uvY8y2jp0 #

これ普段からやってる
努力嫌いの面倒臭がりがいかに楽に作業を遂行するかを考えた結果
消去法が最も効率が良いという結論に至った

27

27. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 13:27
  • ID:HWR.CDBc0 #

「赤ではありません」を信じ切れず惨敗
本当にそうだろうか、引っかけ問題かな?、びっくり系gifかも
なんと邪念の多いことよ

28

28. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 13:59
  • ID:QEBN756z0 #

この中からTを探してください(L字型ではありません)

こう考えれば一瞬で見つか…見つか…。

29

29. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 14:19
  • ID:U2m9uciI0 #

ぱっと見ヒントが嘘っぽくて困る

30

30. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 14:29
  • ID:.sZYBDyM0 #

青か緑のL字の集合が全体でTになってるとかかと

31

31. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 14:33
  • ID:oF75GVKZO #

百人一首関西地区学生チャンピオンだったんだが、排除するより特定の形に絞るほうが早い。
てかもう少し個数多くないと比べる事もできず瞬時に見つかる。

32

32. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 14:34
  • ID:CJS2Uj3a0 #

探す数減ってるんだから、
当たり前だろ

33

33. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 14:52
  • ID:PntO9hoh0 #

赤じゃないと見せかけて実は赤である可能性を脳から排除できるかどうか、かね。

34

34. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 15:26
  • ID:KBmj6kG60 #

ヒントの「ト」がTの字だな
頑張って探してもTはない引っ掛け問題だ、と思ったら普通にあった

35

35. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 17:22
  • ID:l8RV6nGh0 #

さいしょから色情報をカットして探した方が早かった

36

36. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 18:38
  • ID:zOeZSqB.0 #

見つからない!!
「赤ではありません」ではなくて「ここにあります」と親切に書いてもらいたいものだ。
そうしたら、一瞬で見つけられるよ。

37

37. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 18:43
  • ID:T2s1y0.00 #

YouTubeで原曲聴きたいから「曲名 -歌ってみた」で検索するのと同じ?

38

38. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 19:27
  • ID:G6By.Gdd0 #

赤を無視するのに何の抵抗も無いぞ。

39

39. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 19:54
  • ID:tktmKiMi0 #

こういうの得意(特に情報がなくても一瞬で分かる)なんだけどこれはどういう能力なんだろう。

40

40. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 20:07
  • ID:MR4FthYy0 #

ヒントを与えられると、不要な情報を無視すると共に、頭に思い浮かべた探す対象のイメージがより鮮明になるのを感じた。だから一度見つけると次はヒント無しでも直ぐに見つかる。慣れるってこういうことなのかもね!

41

41. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 20:43
  • ID:a8atjHALO #

ヒントがなくても2〜3秒で分かる。
全体を同時に見ると、何か違うって感じる場所がある。そこにTがある。

42

42. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 20:48
  • ID:L0LGx9780 #

いつもこの手のクイズ?のときは画像の真ん中見詰めてぼやかして探してるわ

43

43. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 20:58
  • ID:Dp2Gvmqx0 #

「赤ではない。」
と書くのと、
「緑か青です。」
って書くのでは、時間が変わりそう。

44

44. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 21:14
  • ID:BuHN1Gs40 #

「赤ではありません」と言われて
まず疑ってかかってしまう
俺の思考回路が無視できない

45

45. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 21:25
  • ID:s6wdy0Ir0 #

二番目は一瞬で見つけた

46

46. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 21:32
  • ID:2Ic73cb00 #

色ごとに分けて探せばすぐ見つかるな

47

47. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 21:50
  • ID:VgVV8KJP0 #

ヒント見ると確かに遅くなるわw

48

48. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 22:11
  • ID:QLGjL01E0 #

全て2秒くらいで見つかりましたけど?

49

49. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 22:14
  • ID:nib3iVX.0 #

※22
あなたには多分デバッグの才能がある。

50

50. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 22:38
  • ID:GRqm3WGb0 #

えっと・・・秒殺でしたよ。

51

51. 匿名処理班

  • 2016年04月08日 23:00
  • ID:2DryYY1v0 #

探し終わってから赤ではありませんとヒントがある事に気が付いた

お名前
スポンサードリンク
記事検索
月別アーカイブ
スマートフォン版
スマートフォン版QRコード
「カラパイア」で検索!!
スポンサードリンク
おすすめリンク集