今日は雑記をひとつ。
以前Amazonのほしい物リストを公開したところ、早速贈っていただきました。
配達が朝イチだったようで起きたら親から「違う名前の人宛てに荷物来てるよ」との報告が。
なんだか大きいぞ。
ワクワクしながら封を開けます。
ビリビリビリ…
こ、これは…
フルグラだー!!
無駄に改行してみました(笑)
「手頃な価格であると嬉しいもの」としてほしいものリストに入れたんですが、もうフルグラ大好きなんです。
いろんなドライフルーツや麦が入っていてカルシウムからビタミンから栄養もいろいろ摂れて(糖分も多い)、かつ美味しい。最高!
昼夜の間の小腹がすいたときに食べることが多いんですが、菓子パンを食べるより健康的な気がします。(気がするだけ
800gだとオススメの量50gで16回食べることができますね。
しかし、せっかくなのでいろんな食べ方をして楽しみながらいただきたいです。
スイートホームで食べたようなパフェを作っても良いかも。
いやはや、ありがたや、ありがたや。
噂には聞いていましたが、正直本当に送られてくるなんて思ってもいませんでした。
私奴のような下っ端も下っ端の庶民にお恵みを下さるとは、なんと心優しきお方なのでしょう…!(←貴族と貧乏人ごっこ)
世の中捨てたもんじゃないですね。優しい、優しいよ!
心優しき名無しさん、ありがとうございます!m(__)m
余談ですが
冒頭でも触れましたが宛名はちゃんと「よしま」宛てで、住所のところに「(本名)方」と書かれていました。
以前の記事で贈り主の名前は分からないと書きましたが、贈り主がギフトオプションをつけるとメッセージと共に名前も伝えられるようです。
ただしその際はアカウントに登録してある名前や住所が納品書が書かれるらしいので、別にアカウントを作った方が良いかもしれません。
いつか貴方の元にも…
あらためて、贈ってくださった名無しさん、ありがとうございます。
大切にいただきます。
直接お礼をすることはできませんが、代わりに誰かの「ほしい物リスト」に出会った際はポチッと贈ろうと思います。
巡りめぐって名無しさんのところにも届くことを願って。
amazonといえば、しれっと2000円以上から送料無料になりましたね。
ギフト券利用かamazonプライム会員の人であれば送料無料になるらしいので、この機会にプライム登録しようかと検討中です。