セブンイレブン『卵のやさしい味わいのふんわりドーナツ』とセブンイレブン鈴木会長辞任の話
3個入りだけど100円ぐらいの価格設定
お得感ありまくり。
子供たちのおやつにちょうどいい。
分け分けできるからね。
パッケージ
ブラウンを基調に美味しい感じが伝わってきます。
中はひとつひとつ袋に入っています。
かわいい。
実食!
食べてみると、しっとり系の食感で甘すぎずちょうどいい感じ。
セブンイレブン 卵のやさしい味わいのふんわりドーナツ
製造者 中丸製菓株式会社
3個入り 1個当たり162kcal
コンビニドーナツの中ではこれが一番好きかも。
リーズナブルで食べ過ぎない量だし、分け分けできるしおいしいし。
今のところやっぱりサクサク系のドーナツはミスドには勝てないなって感じです。
セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文会長辞任
一代でコンビニ業界でナンバーワンのセブンイレブンを作り上げた鈴木会長が辞任されるようです。イトーヨーカ堂、そごう・西武、ニッセンなんかが足を引っ張っている印象がある。スーパーや百貨店は一時期すごい売り上げがあったけど、今はネットやコンビニに流れている気がする。
コンビニに集中すればいいのになって思うけど、大企業になるとそうもいかないんだろうな。コンビニ戦争でよく改装とかやってるけど、スーパーの改装はかかるお金の規模が違うから、相当負担になると思う。わたしの住む地域でもスーパーの客の奪い合いは常にある感じです。
コメントを書く