はてな匿名ダイアリー >
例:Mのマーク、民って漢字の、イタリアンファミレス
例:隣の家族連れが、俺の前の列に並んでいた客が
例:「お店の外へ行ってください」
例:「確かに日高屋は格安チェーン店かもしれません。しかし、格安チェーン店だからといって肺がんになる可能性のあるタバコの副流煙を喫煙しない人間に吸わせているというのは店舗側の暴力であり傲慢ではないのでしょうか」
以上四項目を守ってレッツ怪文書! (威力業務妨害と取られても弊社は知ったこっちゃありません)
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 11:05
店員の客への対応で火が付く人多いねぇ…なんでだろう?自分は普段接客していないってのはすごく判るけど。 銀座の和光とサイゼリヤじゃ、客が許容すべきレベルの差があるって事を...
悲しいかな、店のレベルと客のレベルは正比例するので、安い店には安い客しか来ない 某ハンバーガーチェーンでバイトしてたことあるけど、100円とか150円の買い物しかしない客に限っ...