ウォーターサーバーの電気代を比較してみた

ウォーターサーバーの電気代を比較してみた

ウォーターサーバーの電気代を比較してみました

ウォーターサーバーの使用頻度や使用方法によっても変わってくると思うので
あくまで目安として見てもらえればと思います。
このエントリーをはてなブックマークに追加 

ウォーターサーバーを電気代で比較してみた

 

メーカー 機種 電気代/月 メモ

フレシャス

 

 

 

フレシャスデュオ 約330円 電気代最安値
キャリオ 約340円  
サイフォン 約680円  
サイフォンスリム 約680円  

コスモウォーター

 

 

smart 約403円  
お掃除ロボット付きサーバー 約688円  
スタイルセレクトサーバー 約688円  
プレミアムウォーター プレミアムウォーターサーバー 約900円  

クリティア

 

 

スリムサーバーU 約504円  
cado×CLYTIA 約504円  
CLYTIA mini 約533円  
富士の湧水 Iwatani国産サーバー 約650円  
クリクラミオ クリクラミオサーバー 約650円  

うるのん

 

 

エコサーバー 約850円  
スタンダードサーバー 約1000円  
スタイリッシュサーバー 約1500円  
サントリー天然水サーバー WY502HC 約700円  

 

ざっとあげてみましたが、電気代の最安値はフレシャスでした。
フレシャスはどの機種でも電気代は安く抑えられますね。

 

その次にコスモウォーター、クリティアの電気代が安いですね。

 

ここでこの3つのウォーターサーバーのトータル料金を合算してみたいと思います。

 

メーカー 機種 電気代 レンタル料 送料 お水代1本あたり 最低注文本数 合計費用

フレシャス

 

フレシャスデュオ 約330円 無料 無料 1,167円(7.2L) 4本 4,998円
キャリオ 約340円 無料 無料 1,167円(7.2L) 4本 5,008円
コスモウォーター smart 約403円 無料 無料 1,900円(12L) 2本 4,203円

クリティア

 

 

スリムサーバーU 約504円 無料 無料 1,950円(12L) 2本 4,404円
cado×CLYTIA 約504円 無料 無料 1,950円(12L) 2本 4,404円
CLYTIA mini 約533円 無料 無料 1,950円(12L) 2本 4,433円

 

トータル価格で見ると、コスモウォーターやクリティアのほうが安くなりますね。
ただ、フレシャスはこのところシャアを急速に拡大しているんですよね。
No1はやっぱりコスモウォーターみたいですが、フレシャスも大分追い上げているみたいです。

 

その理由はやっぱりデザインみたいです。

 

 

 

 

 

まーお洒落ですよね。
数百円月額費用が高くなってもこちらを選びたいという心境はわからなくありません。
私の小汚い部屋には似合いませんが・・・・

 

このエントリーをはてなブックマークに追加