Engadget 日本版 YouTube チャンネルより。メガネのZoffでは+3000円のオプションとして、標準レンズよりも3倍強いスーパーハードコートレンズを展開しています。今回、Zoffの中の人より、金属繊維(スチールウール)でレンズをこすってくれても、それを動画で撮影してくれても問題ない。と、強気な取材依頼があったので、レンズをゴシゴシやってきました。
結論から言うと、標準レンズが数度ゴシゴシするとうっすら傷がつく一方、車のコーティングのようにツルツルすべるハードコート処理レンズは、かなり強く金属繊維をこすりつけても傷がつけられませんでした。通常3層のコーティングに加え、帯電防止コートと超撥水コートをかけてあるこのレンズ、少なくとも日常的な利用ではこすり傷には強い印象をもちました。
なお、あくまでもコーティングですからいつかは剥がれます。また、こんな無茶な実験はもったいないのでしない方がいいと思います。このほか、紫外線を受けてサングラスになるレンズや、ブルーライトカットレンズなどのデモも合わせてご覧ください。動画は3分45秒。