記事詳細
【安倍政権考】
暴言王・トランプ氏から透けて見える米国のホンネ 安倍政権は「日米同盟は外交の基軸」と言いながらも内心は…
「次の米大統領が誰になるにせよ、日米同盟は日本外交の基軸であり世界の平和と繁栄のために緊密に協力をしていくことに変わりはない」
安倍晋三首相は3月29日の記者会見で、米大統領選の共和党候補指名争いで首位を走る不動産王、ドナルド・トランプ氏が在日米軍撤退の可能性に言及していることに対し、そう切り返した。
安倍首相は「米国の大統領選は日本をはじめ世界の国々に大きな影響を与える。推移は注目している」とも語ったが、トランプ氏の発言内容に関しては「大統領選における候補者のコメントに、私が意見を言うことは適切ではない」とけむに巻いた。
トランプ氏は討論会や米紙インタビューなどで日米関係について「日米安全保障条約は不公平だ」として日本の負担増を求める意向を表明。韓国とともに日本の核兵器保有を容認し、在日米軍を撤退させる考えなども示している。
そうした“トランプ節”を「暴言」として受け流すのは簡単だ。だが、ある閣僚経験者は「その背景にある米国民が思っている不満や本音をくみ取っているトランプ氏の言葉を無視するのは危険だ」と指摘する。
日本の外務省と米国務省は相互に「日米同盟は大事だ」と確認し合っているが、米政府内にも日米同盟を冷視する人がいる。欧州担当のある米国務省関係者は指摘する。
「日本を守る義務がある米国側が他国から攻撃さているときに日本が一切なにもしないという関係は国際関係においてあり得ない」
関連ニュース
- 【安倍政権考】自民党が消費税再増税めぐり真っ二つ 衆参同日選をにらみ官邸は前のめり 財政規律派の谷垣禎一氏の胸中はいかに…
- 【安倍政権考】「日本死ね!!!」ブログに政府・与党がここまで右往左往してよいのか?
- 【安倍政権考】安保法制がいよいよ施行へ それでも廃止法案を提出して国防揺るがす民主党など野党5党の非常識・非現実を憂う
- 【安倍政権考】参院選の中心で「憲法改正」を叫ぼう! 安倍首相は「在任中に成し遂げたい」と意気込むが、自民党幹部は煮え切らず…
- 【安倍政権考】ジュネーブに押しかけた左派活動家100人は、保守派を「人間の壁」で封じて何を企んでいるのか?
- 【安倍政権考】甘利元経済再生相の秘書口利き疑惑は、中国によるTPP妨害工作の一環ではないのか?! 政府が極秘に調査