ニュース
ソニー、望遠ズーム「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS」を国内発売
Eマウントレンズ最望遠 防塵防滴設計
Reported by 本誌:武石修(2016/4/8 10:03)
ソニーは、交換レンズ「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS」(SEL70300G)を4月28日に発売する。希望小売価格は税別17万円。3月29日に海外で発表していたモデル。
35mmフルサイズに対応するEマウントの望遠ズームレンズ。FEレンズとしては「FE 24-240mm F3.5-6.3 OSS」を除き、望遠側が最も長いレンズとなる。APS-C用のEマウントレンズを含め、望遠側の焦点距離は最長。
また、ソニー独自の高級レンズシリーズ「Gレンズ」銘を称する。防塵防滴に配慮した設計を採用した。
同スペックのレンズはAマウントにはあったが(70-300mm F4.5-5.6 G SSM II)、Eマウントでは初めて。光学設計は異なる。
非球面レンズ4枚、EDガラス2枚の採用に加え、ナノARコーティングにより望遠端でも高い解像力を実現したとする。また、Gレンズならではという美しいボケ味も謳う。
最短撮影距離は0.9mで、近接撮影能力はクラストップレベルという。最大撮影倍率は0.31倍でテレマクロ撮影も可能としている。
光学式手ブレ補正機構「OSS」を搭載する。AF駆動はリニアモーターで、高速、高精度、静音を実現した。フォーカスモードスイッチ、フォーカスホールドボタン、フォーカスレンジリミッターも備える。
外装は金属製。フィルター径は72mm。最大径×全長は84×143.5mm。重量は854g。
URL
- 描写性能に優れたGレンズ(TM)望遠ズームレンズと小型軽量な標準単焦点レンズを発売 | プレスリリース | ソニー
- http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201604/16-0408B/
2016年4月8日
- ソニー、1型センサー+25倍ズームの「RX10 III」を国内発売
- ソニー、フルサイズ対応「FE 50mm F1.8」を国内発表
- ソニー、望遠ズーム「FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS」を国内発売
- 瞬間露光間ズーム+シフトアダプター
2016年4月7日
- 松浦恵介写真展「両界 多摩川」
- ロモグラフィー、一眼レフ用新レンズをクラウドファンディングに出品
- 大西正写真展「シマシマ都市−Zebra The City−」
- パナソニック、「パーソナルメモリーマネージャー」の発売日を決定
- キヤノン、PowerShot G7 X Mark IIを4月21日に発売
- 記録メディアを復元するソフト「復活!デジカメデータ2」
- パナソニックLUMIX GX7 Mark II
- 「デジタルカメラマガジンDAY」が4月22日からスタート
- ブラシを内部に収納できるアイデアものの一品