自分はサラリーマンのままでいいのか?
って思ったりしたことありませんか?
毎日朝起きて、会社に行って働いて帰るという生活をしているサラリーマンなら1度は考えたことがあるんじゃないでしょうか。
なんとなく毎日を過ごしてるとふとした瞬間思っちゃうんですよね。
今は働き方を選べる時代
僕が学生の頃「勉強して良い会社に入りなさい」と親に言われたことがあります。
僕の親は古いタイプの人間です。
会社員以外の働き方なんて考えもしてなかったんでしょうね。
しかし、そんな時代と今は違います。
今は起業家やフリーランス、個人投資家とかいろいろな選択肢がある時代です。
インターネットやスマートフォンも普及して個人でどんどん活躍していけます。
もっと自由に、好きなように働くべきなんですよね。
成功者を見るとさらにもんもんとする
今はインターネットでいろんな情報が入ってくる時代ですよね。
成功者達の情報もネットに流れてきます。
そんな人達を見ていると『自分もやれば成功できるんじゃない?』って思わず考えてしまいます。
最近はてなで話題の新卒でフリーランスになった八木さん。
僕より全然歳下なのに行動力と度胸があって感心してしまいます。
スキルとかはそこまであるようには見えませんが、人脈とか行動力という才能があるんでしょうね。自然と彼の周りに人や話題が集まります。
何か持っているんでしょうね。羨ましい。
上手くいかなかったらどうしよう
そんな人達を見てて、やる気は出るけどやっぱり僕は勇気が出ない。
毎月25日にあたり前のように入ってくる給料が無いなんて。
住宅ローンてサラリーマンじゃなくても借りれるのか?
家族とか親戚に何を言われるか。。。
不安ドカーーーン!
やっぱり不安だぜ。
行動力を発揮してこんな人のようになっちゃってもね。
うん、僕は臆病者。
うまくいかないことを妄想してしまって、失敗したらどうしよーー!って思っちゃうんですよ。(涙)
やっぱりサラリーマンでいいや
チャレンジにはリスクがともなうってことなんでしょうね。
会社なんか辞めて起業してやる!
ってかっこいいけど、それで生活していけるの?
リスクを取って自由に生きるという選択肢もいいけど、リスクを取らずに平凡に生きていくのも安心感があっていいじゃない。
僕はもう若く無い。自分には家族もいる。
なので、やっぱサラリーマンでいいやー!