留学経験者の口コミが見れる!
実際に留学を経験した人の口コミを
2000件以上掲載しています!
見積り、申込の手数料無料!
実際に留学を決めた際の費用の見積りや
申込みサポート手数料は無料です!
ダバオ、めちゃくちゃ良いところなんです!!!
リゾート地として有名なセブ島や、首都マニラなどと比較し、ダバオは知名度が低いかもしれません。しかし初めてフィリピンへ行く予定の方も、今までフィリピンの他地域へ行ったことがある方にも、最高におすすめできるところなのです!
本記事では、そんなダバオの魅力に迫っていきたいと思います。
ダバオ(Davao)はフィリピン南部のミンダナオ島に南部に位置しています。フィリピンで一番大きい面積を持ち、人口は約153万人。実はマニラに次ぐ第2の都市!政治や経済、文化の中心地としての役割を担っています。
マニラから国内線で1時間40分、セブ島からは30分ほどでアクセス可能です。
年間の平均気温は27.2℃。 雨季や乾季は特になく、気温や降水量なども一年を通じて大きく変化しないため気候が安定しています。しかもフィリピンでおなじみの台風がなんとダバオにはほとんど来ません!ダバオが台風発生海域より南に位置していることが要因のようです。
長期で滞在するなら圧倒的にダバオは過ごしやすいです!! ちなみにこうした環境のため、ダバオはトロピカルフルーツの産地として有名です。
Photo by : wikipedia
中心部から外れるとこのようにのどかな街並みが広がっています。
ダバオには青いビーチやダイビングスポット、山や森林など沢山の魅力的な場所があります。しかし僕が一番に押すのはずばり人の良さです!!ダバオの人々は陽気で暖かく、とても親切な人が多いです。
フィリピンの他都市ではタクシーなどの乗り物に乗る時値段交渉が必須ですが(高確率でぼられる)、ダバオでは必要ないケースが多いです!!誠実に対応してくれる人が多い印象です。
また自治体政府として治安維持に力を入れていることもあり、ダバオの治安は体感的にとても良いです。
僕が滞在していたときは、深夜に一人で多少歩いていても問題ないレベルでした。もちろんスリなどの軽犯罪はどこでも起こるし、最低限気をつけなければならないのは当然ですが。
ちなみに、ダバオは歴史的に日本人との関わりが強い地域でもあります。日本人に対するイメージはフィリピンの他地域と比較しても良く、実際現地の大学では日本語を学んでいる大学生が結構多いです。ミンダナオ国際大学では、なんと日本語が必修だとか!
厳しい条例! ダバオでは条例が厳しく、タバコのポイ捨てなども厳格に禁止されています。こうしたことも治安の良さに貢献しているのかもしれません。
水が世界で2番目に綺麗!! 世界保健機関(WHO)が、ダバオの水を世界で2番目に綺麗な飲料水に選定しました。水道水も他の都市と比較してかなり綺麗です(それでも留学生は飲まないのが無難かもしれません)。
フィリピンで最も安全で綺麗な街。それがダバオです!!
ダバオにおいて最も有名なビーチリゾート。青い海、白い砂浜というまさに南国を十分に堪能できます。ビールでも飲んでまったりすればもう他に望むものはないでしょう! サマール島内にはいくつかのビーチがあります。ビーチ間はオートバイをチャーターして移動できます。(料金は要交渉)
入場料: 一人200(476円)ペソ
(2016年2月17日現在)
Photo by:wikipedia
アポ山は標高2954mでフィリピン最高峰。フィリピンで最も有名な登山スポットなのです!!言うなればフィリピンの富士山。ルート次第ですが、登頂には4〜5日かかります。軽いトレッキングだと2日ほど。手つかずの自然が広がっているので、登るなら現地ガイドを雇うなどしっかり準備して臨みましょう!海だけでなく、山派な人も楽しめるのはダバオの魅力のひとつ!!
フィリピン第3の都市であるダバオにはいくつかの大型ショッピングモールがあります。Gモールもそのうちの一つでダバオ中心部に位置しています。
フードコート、映画館、レストラン、衣料品、化粧品、電子製品など約600以上のテナントが営業しており、かなり大型のモールです。「ここは先進国か!!」とツッコミたくなるレベルの品揃え。生活に必要なものはほぼ全てここで揃えることができます。フィリピン、ダバオならではなものも売っているので、色々発見があるかもしれません!!
え、フィリピンにきて中華街??と思われるかもしれませんが、生活に必要な物資や食料などが安く手に入ります。僕はドリアンを買いに行ったりしてました。屋台なども夕方から出てくるので、ぷらぷらするだけでもなかなか面白いです。
このように夕方近くになると地元の人たちで賑わってきます。
第二次世界大戦時、旧日本軍がフィリピン人捕虜に掘らせた地下トンネル。ややB級スポット。ガイドさんが英語でトンネルの歴史や何がここで行われていたのかを説明してくれます。日本とフィリピンの歴史を学びたい方は是非訪れてみましょう。
スポットではありませんが、とにかくダバオでおすすめなのは
温暖で安定した気候と、適度な雨が降るダバオはフルーツの産地です。フィリピンのフルーツのほとんどはダバオから出荷されています。ドリアン、マンゴーはもちろんポメロ、マンゴスチン、バナナ、パパイヤなどなど。フルーツ好きには堪りません!!
ダバオはポメロの名産地で、他の地域と比較して断然安く食べられます!!! とてもみずみずしくて甘くて本当美味しいです!味はグレープフルーツに似てます。
言わずと知れた果物の女王で高級フルーツ。抗酸化作用があるため、美容に良いらしいです!!
こちらも言わずと知れた果物の王様。フィリピン人の大好物。匂いが強烈なので、好きキライははっきり分かれるでしょう。日本でいう納豆的な?筆者は無謀にも留学先の自室で切ったところ(見つかれば退寮処分 笑)、その日1日匂いが篭ったままでした。。。 臭いの強さは熟成度合によるみたいです。
いかがでしたか?ダバオの魅力が少しでも伝わっていたら嬉しいです。ちなみに、第三の都市としての利便性、治安のよさ、美しい自然を併せ持つダバオは、2008年フィリピン観光省によって「最も住みやすい都市」として認定されています!!
フィリピン各地の滞在経験がある弊社スタッフ達もダバオを大絶賛しています!!留学などで長期滞在するなら圧倒的にダバオが住みやすいですよ!!これはもう行ってみるしかない!いつ行くの??今でしょ!
ダバオにある学校情報は以下のページをご参考くださいね!
ダバオの学校情報
ちなみに、ダバオには和食レストランも結構あるので、日本食に飢えた方は探してみて下さい。
「一カ月15万円から、英語留学ができる!?
マンツーマンレッスン中心だから英語初心者でも安心!」
常夏の島国フィリピン・セブ島で、あなたも英語留学に挑戦してみませんか?
School Withにユーザー登録しよう!
School Withは日本最大級の留学口コミサイトです。
1000人以上の留学生の口コミを見ることができます!
これだけは絶対食べておきたい!オススメフィリピン料理10選
英語初心者向け!無料で英語を学べるおすすめWebサービス5選
最強の英単語帳DUO3.0(デュオ)の人気の秘密と効率的な英語学習法
これだけは絶対外せない!フィリピンのお土産10選
【徹底検証!】1ヶ月のフィリピン留学費用の総額って実際いくら?
コスパ最高!セブ島のオススメレストラン10選
【完全版】英語初心者から上級者まで楽しめる!おすすめTED動画8選
海外でパスポート無くしたらどうする?紛失したときの対処方法
フィリピンで最も過ごしやすい都市ダバオ!その魅力に迫る
フィリピンの気温・気候情報まとめ!ベストシーズンっていつなの?
英語が伸びない?留学中に英語を早く上達させる勉強のコツ3選
バーでナイトライフを楽しもう!オーストラリアのバー事情を解説するよ!
ワーキングホリデーの出発前に事前に準備しておくといいことを紹介!有意義なワーホリ生活を過ごそう
留学するなら絶対カナダがオススメ!私が留学先にカナダを選んだ3つの理由
ワーホリでカナダに行った私がトロントのオススメポイント紹介します!
カナダでワーキングホリデー!滞在方法・費用を比較してみた