04:00~おへんろ。~八十八歩記~アンコール 高知編第18話「まお♡太平洋に志を刻む!」札所 32番 禅師峰寺 - 33番 雪蹊寺第19話「めぐみ! 乙女の心はブルー」札所 34番 種間寺 - 35番 清瀧寺※今後の放送予定4月7日(木) 28:00~28:55 第20話「ちわとカツオと龍の寺」札所 36番 青龍寺第21話「まお 最後の清流でカッパに会う」札所 37番 岩本寺 - 38番 金剛福寺4月8日(金) 28:00~28:55
明日のおへんろ。もこのスレ使う形になります。金曜日のおへんろ。はまた別にスレ立てます。
たておつです
遍路また
はじまた
龍馬ぜよ
おっ八まった
なんか畳み掛ける様な放送に変わってしまったな
前回の素であるの忘れてた・・・・今季からは日曜じゃなくて平日に二話ずつやるようにしたみたいだな
朝5時なのに子どもが居る
クロマグロか
オープンキャンパスか
朝飯前テロだこれこの時間だと
もぐもぐ
どう見ても歩きにくそうな道
見仏記
あれ?アクサのCM・・・
環境映像
CM短い
龍馬大人気
それ学校の制服なのか
砂浜綺麗だなゴミが見当たらない
アイドル・・・仙台かな
チョーさん
50周目なのか
アルプスの少女廃寺
毘沙門天欠けてる
珍しく甘い物の紹介が無いな
アクサきたか、
最大のゲストって鯨か?
高知って広末涼子の従兄弟だったかが出てきてたな
1200年記念事業ってもう終わってるのばかりだなー当たり前だけど
石すげぇカラフルだな
最近なにかと話題になってる見淀川
くねくね
イモ欽トリオ
従妹って!マジか
>高知って広末涼子の従兄弟だったかが出てきてたなマジだった
今のは上手い
いきなり海
確かにビッグゲストだ
また腹が減りそう
山内一豊がカツオのたたきを生んだという説もある
おわた~
乙次回は明日
また、明日
お八まった
高いだけあるな
「急な坂道ですが」
じゃあ朝赤龍は
久々のうどんかと思ったら
美味そう
ラーメン食べたく成るなぁ
じゅるる
今週の噂の東京マガジンのやってTRYがカツオのたたきだった切ってから焼いたり煮たりする馬鹿が続出した
ここで飯が有れば
お寺より多い飲食店紹介かな
足豆だらけだろうな
やおい地蔵
やおい地蔵本
4時半すぎるとアクサのCM流れるのか
海洋堂キター
3人のフィギュアも出るかな
お腹すいてきた
タタキと言っても刺身だよなぁ パンと合うのか
アカメが斬る!
ウナギより左のザリガニ?が目立つ
ほんと綺麗な砂浜だ
三泊四日の94K長っ
また道には見えない山道が
また通り道も凄い
3県目か
来週というか明日だなではまた明日
おわた