今日はヒトデ祭りだぞ!

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

今日はヒトデ祭りだぞ!

主に勢いに任せた雑記

隣の部署の上司が説教で使う、いつか僕も使ってみたい言葉ランキングベスト5!!

ネタ 仕事
スポンサーリンク

f:id:hitode99:20160407205248j:plain

隣の部署の上司が中々激しい方でして

具体的に言うと典型的な「怒鳴る」タイプの方でして。ポケモンにいたら「火・ドラゴン」タイプだなってくらいの攻撃性を持っています。ASに全振り。良く見たら顔もちょっとメガリザードンっぽい

その上司の罵りのバリエーションが中々多彩で興味深いので、怒鳴り声が聞こえるたびに日々メモってきました

本日はその「上司・罵倒ヴァリエーション.txt」の中から厳選して、「うわ、いつかこれ使ってみたい!」と思った言葉をランキング形式で紹介します! 楽しみですね! どうぞ!

 

第五位 「味噌もクソも一緒にしやがって!」

何だねそれは?

思わずググったけど、ちゃんとある言葉なんだね

「見た目が一緒なら全部一緒なんだな!」

的なニュアンスらしい。なるほど。上手い

でも「味噌」「クソ」というワードのせいで「やらないか?」の人が浮かんできてしまう

お前俺の会社の中で残業しろ。なぁに社畜は度胸。何でもやってみるもんさ

くそみそテクニック ドアプレート 阿部さん

 

第四位 「今日あいつ休みィ!? ネコの手も借りたいって時にネコがいねーじゃん!」

休んだ部下をネコちゃん扱い
にゃーにゃー

派生として

 

「こんな仕事猿でも出来るぞ!! お前たち猿以下!!」

 

もあるぞ! ウッキッキー

猿にはプロジェクトのとりまとめとかは無理だと思いますウキキ

この部署の上司にとって部下はネコ以上猿以下という評価らしい

第三位 「ブァァァ~~~カ!」

滅茶苦茶うざく「バーカ」って言ってる。小学生かな?
それ大の大人が使う言葉かな??

シンプルながらも威力があっていいよ~~。言われたらキレそうだよ~~
僕も小学生の時やったことある。やったことあるよ~~それ!

第二位 「ガキの使いじゃねーんだからさ!!」

そのワード年末以外で初めて聞いたよ~~。ダウンタウンが居ない場で聞けると思ってなかったよ~~

上司の使いやあらへんでだよ~~

シリアスな場なのにこういうの考えだすともう無理。笑っちゃう。絶対に笑ってはいけない社畜24時、上司の説教編だよ

ででーん。ヒトデ、アウトー

ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! (祝)放送1200回突破記念DVD 初回限定永久保存版 21 (罰)絶対に笑ってはいけない大脱獄24時 [初回限定版DVD BOX(本編ディスク4枚組+特典ディスク1枚)]

第一位 「このすっとごどっこい!!!」

もう始めて聞いた時は耳を疑ったね。すっとごどっこい。って! 

おいおいすっとこどっこいってあなた!

それリアルで聞いたの初めてだよ。ニュアンス的には「バカ野郎!」なんだけど、全然そんな感じがないよ

気分的にはフェスティバルだよ

机とかブッ叩いてるけどね、僕視点では完全に祭囃子のそれだよ

はー、すっとこどっこい! すっとこどっこい! あそれ! すっとこどっこい! すっとこどっこい!

まとめ

これだけ見ると完全にパワハラクソ上司なんですが、実際のとこはすげえ慕われてて、しかも怒鳴ってたはずが1分後くらいに同じとこから笑い声聞こえたりする。よくわかんねぇ

パフォーマンスでキレてる部分もあるんだろうけど、セリフ回しは工夫しなくてもいいと思う! 

(動物さんシリーズきたーー!) 

とか隣の部署の部下が喜んじゃうからさ

ちなみに僕は中身がどうとかじゃなくて、怒鳴る人が嫌いなのであまり好きじゃないです

あのね、うるさいよ

あと人が怒られてるの見るのってきらーい
(自分が怒られるのはその7000倍嫌いだけど)

そんな感じ!

おわりっ