証券会社に勤めて5年目になるが人間性失うレベルの罵声を毎日浴びてもう限界

    21
    1名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:05:21ID:MY1
    夢持ってる新卒の方には申し訳ないが、転職は早めにな。


    2名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:06:20ID:pvr
    5年勤まるならまだいけるだろ


    4名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:08:03ID:w6c
    金いいんやろ?


    5名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:09:43ID:MY1
    これから相場も下がっていく一方だろうし、罵声は半端ないし、続ける環境ではないわ

    給料は確かに結構いいけど仮に来月から今の2倍あげますよなんて言われたとしてもこんな仕事したくねえ


    6名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:10:16ID:dBX
    2000万くらい貯金あるんやろ?
    証券だもの。


    7名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:11:21ID:pvr
    来月から倍給料くれるなら色々我慢できるな


    9名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:12:19ID:MY1
    貯金もそこそこあるよ
    使う暇そんなにないし
    人の為になってやりがいがある仕事とかないかな
    あとパワハラない会社


    10名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:13:52ID:pvr
    >>9
    使ってあげるからデートしよ


    11名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:15:49ID:MY1
    そういや色恋もご無沙汰だな
    おまえらは人間性失うレベルの罵声を毎日浴びても高給だったら続けられるの?


    12名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:16:54ID:pvr
    >>11
    だから思い出させてあげるからデートしよ

    罵声ぐらいなんてことない。むしろ活力になる。


    13名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:18:57ID:MY1
    >>12
    デートはまた今度な
    罵声が活力になるとかすごい神経してるけどなんの仕事してんの


    15名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:19:53ID:0Ta
    どんな仕事してるの?


    19名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:25:48ID:MY1
    >>15
    自分では下がると思ってて買わせたくないような株や商品ををひたすら推奨しないといけない感じ


    16名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:20:49ID:pvr
    チッ

    慣れだ慣れ。たまに言い返すけどなw
    だってご希望以上の仕事すれば良いだけなんだもんww


    19名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:25:48ID:MY1
    >>16
    5年経っても慣れねーよ、、、
    なんの業種よ


    23名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:27:34ID:pvr
    >>19
    それは教えないがもう私辞めるけどなw
    骨おるとかむしろ笑えるwww
    次決まってるならさっさとやめよ。お金じゃ買えないものたくさんあるよ。


    17名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:21:29ID:aJr
    罵声ってどんなこと言われんのよ


    19名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:25:48ID:MY1
    >>17
    ほぼ全員出社したら「お、おはよう。辞表でも書きにきたんか?」から始まる。
    契約とれなかったら階が違う店頭にも聞こえるようなバカでかい声で人権否定されてお客さんから心配される

    机やロッカーなどはほとんど八つ当たりで穴だらけ
    上司は昨日机バンバンしすぎて手の骨折ってたわ


    18名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:21:37ID:pvr
    で、次の仕事は決まったの?


    20名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:26:39ID:MY1
    >>18
    報道系、広告系、商社からは内定もらってるよ
    まだ辞めれない感じだけどな


    21名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:26:46ID:DoB
    中小企業の人のいい社長さんを騙す気分はどうだこの悪魔


    27名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:31:13ID:MY1
    >>21
    一応、これはまずいだろって取引指示されたら、提案行ったふりして詰められるの覚悟で「すみませんダメでした」ってやってる
    悪魔呼ばわりはもう慣れた


    28名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:32:25ID:pvr
    >>27
    人が良いんだよ。営業系はむいてないのかもね。


    34名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:36:45ID:MY1
    >>28
    証券会社に向いてないとはよく言われる


    22名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:26:54ID:0Ta
    先物?
    人に嘘つく仕事続けてたら病んでくるよ


    27名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:31:13ID:MY1
    >>22
    普通の誰でも知ってる証券会社
    先物はなおさらこえーわ


    30名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:33:03ID:tQR
    がっつり回転売買させて手数料稼げば余裕じゃないか


    34名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:36:45ID:MY1
    >>30
    今は回転売買の規制が厳しいんだよ、、、


    32名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:33:47ID:wWz
    オススメの株を教えて。


    34名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:36:45ID:MY1
    >>32
    米国利上げ不透明、GPIFの売り、円高、新興国景気減速懸念に加えてパナマときたら、買える株なんてねーよ
    ただ一時的に新興市場は盛り上がるやろね


    33名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:33:49ID:kuh
    給料いくら?


    37名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:39:00ID:MY1
    >>33
    入社5年目で年収1000万くらいかな


    29名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:32:32ID:MY1
    さっきあげた転職先は6月入社でまだどこにいくか決めてないけど問題はあと1ヶ月半で辞められるかなんだよ、、、


    31名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:33:33ID:pvr
    >>29
    心療内科行って診断書会社に送りつける。
    一番手っ取り早い。


    34名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:36:45ID:MY1
    >>31
    それやったらシュレッダーかけられたで


    35名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:37:25ID:pvr
    >>34
    上司に出すからじゃない?人事に出しなよ。


    37名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:39:00ID:MY1
    >>35
    なるほど。すごいことになりそうだけどやってみるか


    38名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:40:16ID:pvr
    辞めるんだし、気にすることはない。


    39名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:41:44ID:MY1
    >>37
    そうだな。
    もう一度行動起こしてみるわ

    大学四年生のみんな、くれぐれも給料や半沢に憧れて金融業界なんて志望するでないぞ


    42名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:42:59ID:pvr
    >>39
    そしたら次の仕事はじまるまでリフレッシュしなよ
    顔つきも変わるよきっと。


    43名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:46:04ID:MY1
    >>42
    ありがとう。
    4月いっぱいで退職届出して5月は休養にあてるよ。


    45名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:52:05ID:tQR
    × 金融業界
    ○ 証券業界
    http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4046011718


    46名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:53:04ID:MY1
    >>45
    銀行員や保険の友人も相場下落とマイナス金利でゲッソリしてたから一緒くたにしてしまった
    これは失礼


    48名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:56:20ID:O65
    証券ってブラックなくせに経歴詐称できないっていうし糞じゃん


    50名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:59:18ID:MY1
    >>48
    ああ紛れもなく糞だよ
    俺は入社して2年で12kg痩せた


    49名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:56:56ID:0Ta
    辞める1ヶ月前までにとか就業規定にあるはずだから確認して早めに出すのよ

    有休消化と次のボーナス権利も総務にコソッと聞いとけ


    50名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 16:59:18ID:MY1
    >>49
    有給は1日も使わせてもらってないからフルで使ってやるわ


    54名無しさん@おーぷん2016/04/06(水) 17:05:28ID:0Ta
    先物やってた人は何言っても辞めさせてもらえず結局夜逃げした

    寮だったけどまず夜逃げして、後で書類関係書いてた


    厳選おすすめまとめ!
    21コメント
    1. 1 まとめさん

      >>19
      全部がそうだとは言わんが合法詐欺集団だよな

    2. 2 まとめさん

      いじめ上手な奴じゃないと証券の営業は務まらんのよ
      だから上司はいじめても言い返してこなそうな>>1を上手く見つけて
      いびり倒してるってわけ

    3. 3 まとめさん

      **株いいですね~流石**さん目の付けどころが違いますね^^
      こんな感じでヨイショしていい気分で買わるお仕事と聞いて

    4. 4 まとめさん

      客から罵声浴びせられるのかと思ったら違うのか

    5. 5 まとめさん

      去年までは良かったよな。
      今年からは不況
      元日には日経平均株価15000円台を予想していたが
      中国崩壊すると1万円切るな
      アメリカ大統領戦後のご祝儀がもてば13000と見た。

    6. 6 まとめさん

      多少貧しくなってもストレスのない生活を望む
      年1000万でも前の生活に戻りたいとは思わないな

    7. 7 まとめさん

      時事ネタに関係なく上がる株はいくらでもあるだろ。

    8. 8 まとめさん

      優しい人は無理したり我慢しがちだから、心身が壊れる前に環境を変える方がいいのでは

    9. 9 まとめさん

      公務員はきついよとか
      医者はきつい、弁護士はきつい、政治家はきつい
      この手の話を信じる人はまだいるんだろうか?

    10. 10 まとめさん

      証券=賭場=ヤクザ なんだから、罵声は当然(笑)

    11. 11 まとめさん

      証券ってそう言う所だろう
      まともな人間が行く所じゃない

    12. 12 まとめさん

      我慢する意味が分かんね〜な
      職場なら相手の住所知ってんだろうし襲って舐めた口きけないようにすりゃいいじゃん
      トイレで2人になったらボコボコに殴るとかさ
      第三者の目撃者いなかったら立件できなくて無罪だぞ
      影で殴れ殴れ

    13. 13 まとめさん

      野村證券の平均給与が1200万
      平均勤続年数が13年
      なぜ2chには平均以上が頻繁に現れるのか

    14. 14 まとめさん

      バイト先の先輩がもと証券会社勤めで、色々凄い経験したって聞いた
      自分が損こかせた客が包丁もって自宅まで押しかけてきた時が一番つらかったそうだ

    15. 15 まとめさん

      詐欺師なんだから当然
      ただの営業マンの話を信じて取引するのもおかしいけど

    16. 16 まとめさん

      むしろ3年持ったほうがすごい
      野村とか3年目で優秀4年目は昇進コースな勢いなのに

    17. 17 まとめさん

      単にあってなかっただけ。どの企業も金儲けやってるんだから楽して儲かるわけないだろ。農業でもやれ。

    18. 18 まとめさん

      N証券かな

    19. 19 まとめさん

      ほんとそうらしい。夫も損が分かり切っている商品を手数料のために売らされるのでやめてた。営業力はあるから転職して企業の求める工業製品をを売りまくっていた。

    20. 20 まとめさん

      ※9
      証券は弁護士、医者、公務員、政治家とかと違って志して選ぶ職業じゃ無いぞ。
      お金大好き。人が不幸でも自分が得すればそれで良い!と心底思える人間じゃ無いと適さ無い

    21. 21 まとめさん

      俺も野◯証券のリテールやってるけどもうきつくて死にそう
      千軒訪問してやっとこさ契約とってきても国債なんか勧めてんじゃねえよ投信売れよバカかてめええええって言われる

    • コメントの引用は「※、*、米」のいずれかにつづいて英数字の形式です。(例、※3)
    • 記事中のレスの引用は「>、>>、>、>>」のいずれかにつづいて英数字の形式です。(例、>>113)
    • 疑問や感想、ユーモアあふれるコメントやほかの人の役に立つ情報を含むコメントを歓迎しております。
    • トラブルに発展する恐れのあるコメントはお控えください。
    流速VIPのキャラクター『流速さん』
    流速VIP
    2chまとめブログ『流速VIP』は、虫や動物を見つけたり、お料理したり、お部屋を晒したりといったVIPPERの日常をお届けしています。

    近況
    ・3月13日、Facebookページつくりました。もしよかったらチェックしてください。(流速VIPのFacebookページ

    掲示板
    おーぷん2ch
    Follow 流速VIP
    人気の記事
      ホームに戻る
      ブログパーツ