2015年12月18日に使い始めた12冊目のモレスキン、フランスから取り寄せたロダン美術館限定のポケットサイズのノートブックが使い終わりました。
黒で汚れが目立たないとはいえ、さすがにシール周りが薄汚れています。
モレスキンは高いからといっても所詮ノートなんて使ってなんぼですから。
すっかり太りました。見てください、ゴムバンドで押さえているのにこの厚み。
新しいモレスキンと重ねると違いがはっきりとわかります。使い込んだモレスキンにとってはこの変化が勲章みたいなもんですけどね。
ということで13冊目のモレスキンはいろいろと悩んだ末にスターウォーズの限定版ノートブックに決めました。
スターウォーズの限定版といっても最近のものではなく、2年以上前に購入した旧3部作のポケットサイズのノートブック。
ほら、紙帯の写真が若きルーク・スカイウォーカーでしょ。
ハードカバーにプリントされているのは作品中で最も有名な台詞といっても過言ではない「MAY THE FORCE BE WITH YOU.(フォースとともにあれ)」ですから!
紙帯を取ると超シンプル。左下にはスターウォーズのロゴが型押しされています。
このノートブックを購入した時のレビューはこちらです。
いつものように使い始めの儀式として、全ページの下隅にページ番号を書き込みます。
ちゃんと192ページありました。
そして1ページ目には何かの名言を書くようにしています。
今回はやはりスターウォーズの名言にしたいところです。たくさんあって悩んだのですが、大好きなヨーダ師匠のお言葉をいただくことにしました。
「Size matters not. Look at me. Judge me by my size do you?(大きさは関係ない。わしを見ろ。わしを大きさで判断するのか?)」
僕の汚い字だけだといかにも華がないので「スターウォーズ フォースの覚醒」のロゴシールも貼ってみました。ヨーダ師匠と関係ないけど。
せっかくシンプルですばらしかった表紙にベタベタとストームトルーパーのシールを貼ったおかげで、すっかりダークサイドに陥落しました。
裏表紙にも容赦しないのがダークサイドに堕ちた者の宿命。いろいろ台無し。
巻頭見開きページにはあえて手を入れませんでした。
ベースが黒なので黒いボールペンでは文字がカモフラージュされてしまうため、落とした時に拾ってくれた人に対するメッセージも空欄のまま。
巻末の拡張ポケットのページには、邪魔にならない程度にミレニアム・ファルコン号のシールを貼ってみました。それなりに自然な感じでなじんでいるでしょ。
これで準備が完了しました。
いつでも新しいモレスキンを使い始める時にはワクワクします。
これから数ヶ月、うれしいことも苦しいことも、辛いことや恨みつらみもたくさんのことを書き込んでいく僕の分身となるノートブックです。
出来得るならば、喜びの言葉が僕とともにあらんことを。
モレスキン ノート 限定版 スターウォーズ ハードカバー 横罫 ラージ ブラック LESW7BQP060
- 出版社/メーカー: MOLESKINE モレスキン
- 発売日: 2015/11/04
- メディア: オフィス用品
- この商品を含むブログを見る
MOLESKINE モレスキン スターウォーズ限定版 プレーンノートブック(無地) / ラージ
- 出版社/メーカー: カファ
- 発売日: 2011/09/14
- メディア: Stationery
- この商品を含むブログを見る
このブログを気に入っていただけたら、ちょくちょくのぞきに来ていただけるとうれしいです。そして、とっても励みになります。
RSS登録していただける方はこちらのボタンをご利用ください。