新人君が新人研修で「D」を「デー」って言うタイプの上司の発言をイチイチ全部指摘・訂正したらしくて社内の話題をさらっている。
新人「ダイガエ案ってダイタイ案のことですよね?ダイガエだと世代交代したっぽくてわかりづらいのでやめてもらえませんか?」
上司「あーっと……新人君は市立と私立の区別つけたいときは何て読む?」カキカキ
新人「なんかイチリツとかワタクシリツとか読む人いますけど、どっちもシリツ以外おかしいですよねそれ。
シリツと読んだ上で(ワタクシリツ)って後から付加するべきで、最初から読み方を変えるような誤った日本語は正すべきです。」
上司「オウフ……」
そのあと、はやく正確に伝えることを重視していてね…っていう話をしたらしいけど、
そこまで突き抜けると面白いな 早々に辞めてしまうか辞めさせられるとは思うけど もし会社に適応して生き残った場合は現在はものすごい黒歴史と化すな 将来いじってやるためにしっ...