読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

とまじぃさんち

役に立つかは読み手次第。判断は丸投げでなんでも書きまくります♪

みなさん「ネズミ捕り」の季節です気をつけましょう

通勤時間目前の7:20。
我が家の真ん前の細い路地に紺色の制服の方々が2名ほど現れる。

なにやら三脚状の機械を設置しはじめたと思ったら。


木の陰に隠れてこっそりネズミ捕り始めちゃいましたねぇ(汗)
網戸越しに撮ったらちょうどモザイクみたいになっていい感じ

我が家の前は県道で、制限速度40kmで結構曲がりくねった場所が多いんですが、我が家の前300mくらいの間は直線ですからねぇ・・・。

コーナー立ち上がってからのホームストレートどまんなかあたりが我が家ですからヘタするとみなさん60~70kmくらいでかっ飛んでます。

はたして何人の犠牲者が出ることやら・・・。

これって後ろで「ただいまネズミ捕り中」とか書いたプラカード持って立ってたら逮捕されますかね?(笑)

そんな感じで、この手のネズミ捕りってあちことで同じ時期に行わててる事多いですし、車通勤のみなさまはスピード控えめで出勤してくださいね♪

話題はかわりまして。

昨日の記事。
www.toma-g.net こちらの記事にてテキスト広告の効果について研究するよ~♪的なお話を書いたわけですが、
あれ?お金の話しない方針じゃなかったけ?的なニュアンスのブコメを数件いただきましてですね。

ちょっと誤解もあるようなので解説しておきますと

もちろん「儲けるノウハウ」を模索するのは大好きですけど、それを公開しても「儲からない」んですよね。 来る客層は広告踏みませんから。 でもいいんです。 儲けより書きたいことを優先します

儲けに走るのはお休みする所存です。 - とまじぃさんち

こちらの引用を見てもらえばわかるかと思いますが
儲けるノウハウに関する記事俺的には儲からないけど、書きたいコンテンツだから書くよ!!」 って事です。

要は俺が儲けたいのであれば、金の匂いなど一切させず一般ウケするネタやまとめ記事量産して、広告配置と収支の関係なんぞ公開せず、黙々と稼いでればいいわけです(笑)

でも性格的になんかうまくいったら公開したくなっちゃうんですなぁ。

そんなわけなんで、今後も
「広告ネタも込みで、マニアックなネタ中心におおくりしていきます」なスタンスですのでよろしくお願いいたします。

まとめ

こうやって記事を書いてる間にも、数台捕まってる模様。 スピードだけじゃなくて携帯いじってるかどうかも見てるみたいですね~。

実際計測機器がうちの真ん前にあるだけで、「おいでおいで!」される場所はうちから300mくらい南なので詳細はわかりませんが。

二度目ですが!!!

みなさんくれぐれもスピード&携帯通話、注視にはお気をつけ下さいね~。

余談

今日、ほんの30分くらい前まで「書くネタねぇなぁ」って困ってたんですが、ネズミ捕り始まったおかげで、無事にネタにありつけました

おまわりさんありがとう(笑)