最終更新:2016年4月7日(木) 17時56分
「TPP資料が黒塗り」野党追及、石原大臣「非公開が原則」
国会では、TPP=環太平洋パートナーシップ協定の国会承認をめぐる本格的な審議が始まりました。
「まっくろくろすけですよ。パネルにすると分かるんですが、まさに、のり弁当みたいになってますね」(民進党 玉木雄一郎衆院議員)
民進党の玉木議員は、政府が開示したTPPの交渉過程に関する45枚の資料が全て黒塗りばかりだったと批判して、情報公開を求めたのに対し、石原TPP担当大臣は、「交渉過程は原則的に非公開が外交交渉の原則であることもご理解いただきたい」と述べ、応じませんでした。
さらに玉木議員は、自民党のTPP対策委員長を務めた特別委員会の西川委員長が来月出版する予定の本の原稿を入手したとし、その中には交渉過程に関する記述が含まれており、守秘義務違反ではないかなどと追及しましたが、西川氏は、「委員長は答弁する立場ではない」と繰り返し、審議は紛糾しました。(07日16:26)
TOPICS
円高止まらず、一時1ドル=107円台に
13歳少wM62}MF5?$G;37A$N?F;R$rBaJa
衆院選挙制度改革、「0増6減」自民案 成立へ
セブン&アイ・HD 鈴木会長が退任発表
化血研、アステラス製薬と譲渡交渉
ベルギーテロ、逃走中の容疑者の新たな映像公開
プーチン大統領、「パナマ文書」めぐり初めて発言
志賀高原のホテル盗難事件、窃盗などの疑いで男逮捕
マグロ大量死、ウイルス感染など複数の要因
武大偉特別代表、北朝鮮の核技術「相当進んでいる」
6人乗り空自機不明、乗員とみられる4人 心肺停止で発見
日銀の地域経済報告、東北の景気判断を引き下げ
鉄道整備で答申案、空港へのアクセス改善など検討を
小中一貫教育の「義務教育学校」22校
皇太子ご一家、昭和天皇記念館に
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
4月8日(金)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年4月8日(金)のニュース一覧
社会
13歳少女誘拐容疑で山形の親子を逮捕
6人乗り空自機不明、乗員とみられる4人 心肺停止で発見
化血研、アステラス製薬と譲渡交渉
皇太子ご一家、昭和天皇記念館に
マグロ大量死、ウイルス感染など複数の要因
鉄道整備で答申案、空港へのアクセス改善など検討を
皇后さま、ジョルジュ・モランディの絵画鑑賞
小中一貫教育の「義務教育学校」22校
交通事故防止、明るい時間帯に買い物を
勝又被告にJNNが単独取材、「死刑になるH8@$o$l$F<+Gr$7$?!W
池袋3人重軽傷、ひき逃げ容疑で中国籍の男逮捕
志賀高原のホテル盗難事件、窃盗などの疑いで男逮捕
警察庁、自動運転の公道実験にガイドライン案
バドミントンの桃田選手ら 違法カジノ店に出入り
LINEいじめの単語を監視、千葉・柏市が導入
千葉・稲毛の女性殺害、発見前日の午後以降か