1 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:51:48 ID:tVo
ガチでスターバックスの店内がMacBookユーザーばかりだったこと

2 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:52:26 ID:VL3
新宿が分かりづらい

3 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:53:35 ID:rvk
コンビニで傘を盗まれる
少しトイレ借りた間やで


4 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:53:39 ID:nSj
鳥が懐っこい
5 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:53:57 ID:m7Y
水がまずい

6 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:54:19 ID:STN
秋なのに暑い

7 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:54:44 ID:OHx
改札が自動

8 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:54:49 ID:ZQk
ナチュラルに地方民を見下してる

9 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:55:03 ID:IWu
コンビニがある

10 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:55:17 ID:nx9
正直東京を甘く見てたンゴ
首都高走った時の都会度にはびっくりしたわ
ちな大阪民


11 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:55:48 ID:YLf
とにかく人が多い

12 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:55:51 ID:4pT
外人がそこら中にいる

13 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:56:14 ID:8kI
1 5 両 編 成 

14 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:56:18 ID:uhS
空気が臭い

15 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)21:57:17 ID:7hi
ベッドタウンって意味が視覚的に分かる

16 名前:名無しさん@おーぷん[ ] 投稿日:2016/04/05(火)21:57:28 ID:vtc
一駅一駅ずつが、中心部みたいだンゴ……

17 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:12:30 ID:09X
飲食店は美味くてサービスいい割に安い
競争がない田舎はダメってはっきり分かんだね


18 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:13:18 ID:Ktw
中央線沿線の建物の並み。しかも汚い街並み。
「ソ○プランド」という広告がデカデカとあってビックリ。


19 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:13:44 ID:eg8
外国だと思った

20 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:14:09 ID:POL
野糞したらバレた

21 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:14:43 ID:rvk
品川でビルの高さにチビる

22 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:15:34 ID:RPc
オカマが歩いてた

23 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:16:12 ID:Ktw
下町というか代々東京に住んでいる人は優しい。

24 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:17:06 ID:fsz
ワイガチ田舎民、切符をICカードのとこにかざす

25 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:17:51 ID:dDi
駅の中で立ち止まると歩く隙間が無くなってる

26 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:19:16 ID:S84
東京駅で別線に乗り換えるという試練

28 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:21:57 ID:tVo
>>26
東京駅設計した奴頭おかしいよな
迷路かよ


29 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:24:32 ID:1wU
>>28
明治や大正の汽車ポッポの時代から増築改築アンド増築を繰り返して今の姿と化したんやで
結果迷路になってもうたんやししゃーない


30 名前:名無しさん@おーぷん[] 投稿日:2016/04/05(火)22:43:08 ID:09X
東京行くと、もし東京で大地震があったら日本滅びるなって痛感するわ
もっと地方にリスク分散させーや


31 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2016/04/05(火)22:45:13 ID:roQ
>>30
地方創生にもなるしいいことだらけやね
まぁ結局、学生時代に「東京楽しい!ウェーイ」てなってみんな東京に残るんやろなぁ
働いて住んでみたら地獄なのに





東京防災
東京防災
posted with amazlet at 16.04.06
東京都 (2016-03-30)

転載元:【地方民集合】東京行ったときにガチで驚いたこと
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1459860708/



あなたの街のアニメイト
新宿まで電車で10分以内で住むのにオススメの駅教えて!!!!!
都道府県がひとつのクラスだったらボッチはきっと・・・
各都道府県民を怒らす言葉
県外の人によく言われるが間違った都道府県のイメージ
今度東京行くから行ったほうがいいとこ教えてくれ
京都に旅行しようと思うんだが
都道府県を100個以上に増やしてみたwww
九州人にしかわからない事
青森やべえwwwwwwwwwwwwwwwwww
神奈川県っていいよなwwww
実録!!これが三重県の県庁、津市にある駅だ!!!
東京(23区)に住みたい。良いところ悪いところ教えてくれ。
新宿駅の中央西口とか中央東口って何だよ…
新宿駅「くくっ・・・残念・・・!そっちは中央東口だ・・・!!」
東京に住むならどこがいいんだよ
心霊スポット恐怖度ランキング作ったwwwwwwwwwwwwww
グンマーの奥にはニーガタという聖地があるらしいんだが
一人暮らしするならどこに住めばいいの? 横浜、23区限定な ほかはゴミしかないし
沖縄で児童にトラウマを植えつけるイベント開催
小田急線の駅でここは降りとけって駅教えて
「全国酒豪マップ」 1位秋田 2位岩手 3位鹿児島 4位福島 5位埼玉 下戸1位三重
高田馬場~早稲田の飯屋
佐賀「佐賀っていろ・・・!!ここは俺が食い止める!!」
  九 州 人 に し か わ か ら な い こ と
神奈川県あるある
東京23区で住むのに最高に適してる街ってどこ?
東小金井「俺いつも武蔵小金井と武蔵境とごっちゃっすよ」
日本海側に住むメリット
京都市住みやすすぎワロタwwwwwwwwwww
大阪に転勤するんだが住みやすいとこ教えて
有名じゃないけど素晴らしい観光地
秋葉原で最高にB級な飯屋教えてください
池袋の元喫煙所ワロタwwwwwwww
ディズニーランド・シーのアトラクションを評価してやる
京都学園大学の広告の女の子がかわいい
各都道府県の読みにくい駅名で打線組んだwwwwww