遊戯王「THE DARK ILLUSION」ザ・ダーク・イリュージョン
略名は THE DARK ILLUSION でTDIL
1パック5枚入り
1box:30パック入り
「THE DARK ILLUSION」
発売日:2016年4月9日
1パック5枚入り143円
- アニメ「遊戯王アーク・ファイブ」に登場する最新カードを多数収録
- 初心者・アニメファン向けのカードと既存プレイヤー向けのカードをそれぞれをバランスよく収録
- ペンデュラムモンスター群をはじめ、様々な召喚に対応したモンスターを収録したバラエティに富んだ内容
- 引き続き、スーパー・ウルトラレア仕様のパラレルとして、シークレットレア仕様も収録
カードレアリティ 全80種
- ウルトラレアカード:6種
- スーパーレアカード:10種
- レアカード:18種
- ノーマルカード:46種
★ウルトラレアカードにはアルティメットレア仕様も存在します
★スーパーレアカードにはシークレットレア仕様も存在します
★80種類中1種類のカードにホログラフィックレア仕様も存在します
ザ・ダーク・イリュージョンカード一覧
- TDIL-JP001《EMボットアイズ・リザード》Rare
- TDIL-JP002《EMドラネコ》
- TDIL-JP003《EMエクストラ・シューター》Rare
- TDIL-JP004《EMバリアバルーンバク》
- TDIL-JP005《EMゴムゴムートン》
- TDIL-JP006《EMバブルドッグ》
- TDIL-JP007《EMラディッシュ・ホース》
- TDIL-JP008《EMライフ・ソードマン》
- TDIL-JP009《曲芸の魔術師》Super
- TDIL-JP010《DD魔導賢者トーマス》Rare
- TDIL-JP011《DD魔導賢者ニコラ》
- TDIL-JP012《BF-逆巻のトルネード》
- TDIL-JP013《BF-朧影のゴウフウ》
- TDIL-JP014《レッド・ウルフ》
- TDIL-JP015《レッド・ガードナー》
- TDIL-JP016《レッド・ミラー》Rare
- TDIL-JP017《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》Super
- TDIL-JP018《マジシャンズ・ローブ》Rare
- TDIL-JP019《マジシャンズ・ロッド》Rare
- TDIL-JP020《真竜剣士マスターP》Ultra
- TDIL-JP021《メタルフォーゼ・スティエレン》
- TDIL-JP022《メタルフォーゼ・シルバード》
- TDIL-JP023《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》
- TDIL-JP024《メタルフォーゼ・ヴォルフレイム》Rare
- TDIL-JP025《真竜皇アグニマズドV》Super
- TDIL-JP026《ダイナミスト・アンキロス》
- TDIL-JP027《トラミッド・ダンサー》
- TDIL-JP028《トラミッド・ハンター》
- TDIL-JP029《トラミッド・マスター》Rare
- TDIL-JP030《トラミッド・スフィンクス》Super
- TDIL-JP031《不知火の隠者》Rare
- TDIL-JP032《トゥーン・ブラック・マジシャン》Rare
- TDIL-JP033《スケープ・ゴースト》Rare
- TDIL-JP034《ブロックドラゴン》
- TDIL-JP035《天照大神》Super
- TDIL-JP036《黒竜の忍者》Rare
- TDIL-JP037《マジック・ストライダー》
- TDIL-JP038《放電ムスタンガン》
- TDIL-JP039《トーテム・ファイブ》
- TDIL-JP040《チューニングガム》
- TDIL-JP041《レッカーパンダ》
- TDIL-JP042《妖精伝姫-シラユキ》
- TDIL-JP043《メタルフォーゼ・アダマンテ》
- TDIL-JP044《メタルフォーゼ・オリハルク》Rare
- TDIL-JP045《メタルフォーゼ・カーディナル》Rare
- TDIL-JP046《涅槃の超魔導剣士(ニルヴァーナ・ハイ・パラディン)》Ultra
- TDIL-JP047《A BF-雨隠れのサヨ》
- TDIL-JP048《A BF-五月雨のソハヤ》Rare
- TDIL-JP049《A BF-神立のオニマル》Ultra
- TDIL-JP050《レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント》Ultra
- TDIL-JP051《瑚之龍(コーラル・ドラゴン)》Ultra
- TDIL-JP052《虚空の黒魔導師》Ultra
- TDIL-JP053《超カバーカーニバル》Rare
- TDIL-JP054《月光香》
- TDIL-JP055《デストーイ・サンクチュアリ》
- TDIL-JP056《魔神王の禁断契約書》
- TDIL-JP057《黒の魔導陣》Super
- TDIL-JP058《イリュージョン・マジック》
- TDIL-JP059《黒魔導強化(マジック・エクスバンド)》
- TDIL-JP060《メタモルF(フォーメーション)》
- TDIL-JP061《錬装融合(メタルフォーゼ・フュージョン)》Rare
- TDIL-JP062《トラミッド・フォートレス》
- TDIL-JP063《トラミッド・クルーザー》
- TDIL-JP064《トラミッド・キングゴレム》
- TDIL-JP065《コズミック・サイクロン》Super
- TDIL-JP066《強欲で貪欲な壺》Super
- TDIL-JP067《半魔導帯域》
- TDIL-JP068《魂のカード》
- TDIL-JP069《融合死円舞曲》
- TDIL-JP070《キング・スカーレット》
- TDIL-JP071《マジシャンズ・ナビゲート》Rare
- TDIL-JP072《メタルフォーゼ・カウンター》
- TDIL-JP073《メタルフォーゼ・コンビネーション》
- TDIL-JP074《古代遺跡の目覚め》
- TDIL-JP075《破壊剣の追憶》
- TDIL-JP076《底なし落とし穴》Super
- TDIL-JP077《早すぎた帰還》Super
- TDIL-JP078《共闘》
- TDIL-JP079《ペンデュラム・ホール》
- TDIL-JP080《検問》
カード情報は徐々に追加していきます。
《EMボットアイズ・リザード》
EMボットアイズ・リザード |
星4 地属性 爬虫類族 ATK 1600/DEF 1200 |
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分メインフェイズに1度だけ、デッキから「オッドアイズ」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。エンドフェイズまで、このカードは墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。 (TDIL-JP001) |
《EMドラネコ》
EMドラネコ |
ペンデュラム 星1 地属性 獣族 ATK 100/DEF 100 |
【Pスケール:青2/赤2】 ①:1ターンに1度、相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 【モンスター効果】 ①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 (TDIL-JP002) |
《EMエクストラ・シューター》
EMエクストラ・シューター |
ペンデュラム 星3 闇属性 魔法使い族 ATK 800/DEF 1100 |
【Pスケール:青6/赤6】 「EMエクストラ・シューター」のP効果は1ターンに1度しか使用できず、この効果を発動するターン、自分はP召喚できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターの数×300ダメージを相手に与える。 【モンスター効果】 ①:1ターンに1度、自分のエクストラデッキから1体を除外し、自分または相手のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、相手に300ダメージを与える。 (TDIL-JP003) |
《EMバリアバルーンバク》
EMバリアバルーンバク |
星6 風属性 獣族 ATK 1000/DEF 2000 |
「EMバリアバルーンバク」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時、このカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生するお互いの戦闘ダメージは0になる。 ②:このカードが墓地に存在する場合、相手モンスターの直接攻撃宣言時に手札から「EM」モンスター1体を捨てて発動できる。このカードを墓地から守備表示で特殊召喚する。 (TDIL-JP004) |
《EMゴムゴムートン》
EMゴムゴムートン |
ペンデュラム 星5 地属性 獣族 ATK 900/DEF 2400 |
【Pスケール:青1/赤1】 ①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターとの戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。 【モンスター効果】 ①:1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されない。 (TDIL-JP005) |
《EMラディッシュ・ホース》
EMラディッシュ・ホース |
ペンデュラム 星4 地属性 植物族族 ATK 500/DEF 2000 |
【Pスケール:青3/赤3】 (1):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体と、自分フィールドの「EM」モンスター1体を対象として発動できる。その相手モンスターの攻撃力は、その自分の「EM」モンスターの攻撃力分ダウンする。 【モンスター効果】 (1):特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、相手フィールドのモンスターが自分フィールドのモンスター数以上の場合、このカードは手札から特殊召喚できる。 (2):1ターンに1度、相手フィールドの表側表示モンスター1体と自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。ターン終了時まで、その相手モンスターの攻撃力はこのカードの攻撃力分ダウンし、その自分のモンスターの攻撃力はこのカードの攻撃力分アップする。 (TDIL-JP007) |
《EMライフ・ソードマン》
EMライフ・ソードマン |
星1 光属性 戦士族 ATK 0/DEF 0 |
(1):相手のLPが回復した時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は、この時相手が回復した数値と同じになる。 (2):このカードをリリースし、自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1000アップする。 (TDIL-JP008) |
《曲芸の魔術師》
曲芸の魔術師 |
ペンデュラム 星5 闇属性 魔法使い族 ATK 800/DEF 2300 |
【Pスケール:青2/赤2】 「曲芸の魔術師」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分フィールドのモンスターが効果で破壊された時に発動できる。 Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。 【モンスター効果】 (1):魔法・罠カードの発動が無効になった場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2):このカードが戦闘で破壊された時に発動できる。 このカードをPゾーンに置く。 (TDIL-JP009) |
《DD魔導賢者トーマス》
DD魔導賢者トーマス |
ペンデュラム 星8 闇属性 悪魔族 ATK 1800/DEF 2600 |
【Pスケール:青6/赤6】 「DDD魔導賢者トーマス」のP効果は1ターンに1度しか使用できるない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示の「DD」Pモンスター1体を手札に加える。 【モンスター効果】 「DD魔導賢者トーマス」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。②:自分のPゾーンの「DD」カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキからレベル8の「DDD」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。このターン、この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、相手が受ける戦闘ダメージは半分になる。 (TDIL-JP010) |
《DD魔導賢者ニコラ》
DD魔導賢者ニコラ |
星6 闇属性 悪魔族 ATK 2000/DEF 2000 |
【Pスケール:青8/赤8】 ①:自分は「DD」モンスターしかP召喚できない。 この効果は無効化されない。 ②:1ターンに1度、手札から「DDD」モンスター1体を捨て、 自分フィールドのレベル6以下の「DD」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターの攻撃力・守備力はターン終了時まで2000アップする。 【モンスター効果】 「DD魔導賢者ニコラ」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがPゾーンで破壊された場合、 自分フィールドの「DDD」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを持ち主の手札に戻し、 エクストラデッキから表側表示の「DD」Pモンスターを2体まで選んで自分のPゾーンに置く。 この効果で置かれたカードのP効果はこのターン発動できない。 (TDIL-JP011) |
《BF-逆巻のトルネード》
BF-逆巻のトルネード |
星4 闇属性 鳥獣族 ATK 1000/DEF 1200 |
(1):特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、
このカードが召喚に成功した時、
自分の墓地の「BF」チューナー1体を対象として発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、
この効果の発動後、ターン終了時まで自分は
「BF」モンスターしかエクストラデッキから特殊召喚できない。 (TDIL-JP012) |
《BF-朧影のゴウフウ》
BF-朧影のゴウフウ |
チューナー 星5 闇属性 鳥獣族 ATK 0/DEF 0 |
このカードは特殊召喚できない。 自分フィールドにモンスターが存在しない場合に特殊召喚できる。 ①:このカードが手札からの特殊召喚に成功した時に発動できる。自分フィールドに「朧影トークン」(鳥獣族・闇・星1・攻/守0)2体を特殊召喚する。このトークンはリリースできず、S素材にできない。 ②:このカードとチューナー以外のモンスター1体以上を自分フィールドから除外し、そのレベルの合計と同じレベルを持つ自分の墓地の「BF」Sモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをチューナー扱いとして特殊召喚する。 (TDIL-JP013) |
《レッド・ウルフ》
レッド・ウルフ |
星6 炎属性 悪魔族 ATK 1400/DEF 2200 |
(1):自分が「リゾネーター」モンスターの召喚に成功した時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードの攻撃力は半分になる。 (TDIL-JP014) |
《レッド・ガードナー》
レッド・ガードナー |
星4 炎属性 悪魔族 ATK 0/DEF 2000 |
①:自分フィールドに「レッド・ガードナー」モンスターが存在し、相手の魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、このカードを手札から墓地へ送って発動できる。このターン、自分フィールドのモンスターは相手の効果では破壊されない。 (TDIL-JP015) |
《レッド・ミラー》
レッド・ミラー |
星1 炎属性 悪魔族 ATK 0/DEF 0 |
「レッド・ミラー」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):相手モンスターの攻撃宣言時、このカードを手札から墓地へ送り、 「レッド・ミラー」以外の自分の墓地の悪魔族・炎属性モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、自分がS召喚に成功した場合に発動できる。 墓地のこのカードを手札に加える。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 (TDIL-JP016) |
《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》
マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン |
星7 闇属性 魔法使い族 ATK 2100/DEF 2500 |
「マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン」の①③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分が相手ターンに魔法・罠カードの効果を発動した場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。 ②:このカードはモンスターゾーンに存在する限り、マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョンを「ブラック・マジシャン」として扱う。 ③:このカードがフィールドに表側表示で存在する限り1度だけ、自分が魔法・罠カードの効果を発動した場合に自分の墓地の「ブラック・マジシャン」1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 (TDIL-JP017) |
《マジシャンズ・ローブ》
マジシャンズ・ローブ |
星2 闇属性 魔法使い族 ATK 700/DEF 2000 |
「マジシャンズ・ローブ」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:相手ターンに手札から魔法・罠カード1枚を捨て発動できる。デッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、相手ターンに自分が魔法・罠カードの効果を発動した場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはフィールドから離れた場合に除外される。 (TDIL-JP018) |
《マジシャンズ・ロッド》
マジシャンズ・ロッド |
星3 闇属性 魔法使い族 ATK 1600/DEF 100 |
「マジシャンズ・ロード」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をデッキから手札に加える。 ②:このカードが墓地に存在する状態で、相手ターンに自分が魔法・罠カードの効果を発動した場合に発動できる。自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。墓地のこのカードを手札に加える。 (TDIL-JP019) |
《真竜剣士マスターP》
真竜剣士マスターP |
星8 光属性 ドラゴン族 ATK 2950/DEF 2950 |
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの「竜剣士」モンスターと「竜魔王」モンスターを1体ずつリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:フィールドのこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。デッキから「竜剣士」モンスターと「竜魔王」モンスターを1体ずる特殊召喚する。 (TDIL-JP020) |
《メタルファーゼ・スティエレン》
メタルファーゼ・スティエレン |
ペンデュラム 星2 炎属性 サイキック族 ATK 0/DEF 2100 |
【Pスケール:青8/赤8】
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 【モンスター情報】 なし (TDIL-JP021) |
《メタルフォーゼ・シルバード》
メタルフォーゼ・シルバード |
ペンデュラム 星3 炎属性 サイキック族 ATK 1700/DEF 100 |
【Pスケール:青1/赤1】 (1):1ターンに1度、このカード以外の 自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、デッキから 「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 【モンスター情報】 なし (TDIL-JP022) |
《メタルファーゼ・ゴルドライバー》
メタルファーゼ・ゴルドライバー |
ペンデュラム 星4 炎属性 サイキック族 ATK 1900/DEF 500 |
【Pスケール:青8/赤8】
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊し、デッキから「メタルフォーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 【モンスター情報】 なし (TDIL-JP023) |
《メタルファーゼ・ヴォルフレイム》
メタルファーゼ・ヴォルフレイム |
ペンデュラム 星7 炎属性 サイキック族 ATK 2400/DEF 2000 |
【Pスケール:青8/赤8】
①:1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドの表側表示ののカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊し、デッキから「メタルファーゼ」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。 【モンスター情報】 なし (TDIL-JP024) |
《真竜皇アグニマズドV》
真竜皇アグニマズドV |
星9 炎属性 幻竜族 ATK 2900/DEF 1900 |
「真竜皇アグニマズドV」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分メインフェイズに発動できる。このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から炎属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、炎属性モンスター2体を破壊した場合、相手のフィールド・墓地からモンスタ1体を選んで除外できる。 ②:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。自分の墓地から炎属性以外の幻竜族モンスター1体を選んで手札に加える。 (TDIL-JP025) |
《ダイナミスト・アンキロス》
ダイナミスト・アンキロス |
ペンデュラム 星4 水属性 機械族 ATK 1500/DEF 2000 |
【Pスケール:青6/赤6】 ①:このカードがPゾーンに存在する限り、1度だけこのカード以外の「ダイナミスト」カードを対象として発動した効果を無効にできる。 その後、このカードを破壊する。 【モンスター情報】 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分の「ダイナミスト」モンスターが戦闘で破壊したモンスターを除外できる。 (TDIL-JP026) |
《トラミッド・ダンサー》
トラミッド・ダンサー |
星3 地属性 岩石族 ATK 600/DEF 1900 |
(1):1ターンに1度、自分の墓地の「トラミッド」カード1枚を対象として発動できる。
そのカードをデッキに戻し、自分フィールドの岩石族モンスターの攻撃力・守備力は500アップする。 (2):相手ターンに1度、自分フィールドの 「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。 そのカードを墓地へ送り、デッキからそのカードとカード名が異なる 「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を発動する。 (TDIL-JP027) |
《トラミッド・ハンター》
トラミッド・ハンター |
星3 地属性 岩石族 ATK 1400/DEF 1100 |
①:フィールド魔法カードが表側表示で存在する場合、自分は通常召喚に加えて一度だけ、自分メインフェイズに岩石族モンスター1体を召喚できる。②:相手ターンに1度、自分フィールドの「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送り、デッキからそのカードとカード名が異なる「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を発動する。 (TDIL-JP028) |
《トラミッド・マスター》
トラミッド・マスター |
星4 地属性 岩石族 ATK 1800/DEF 700 |
①:1ターンに1度、自分フィールドの表側表示の「トラミッド」カード1枚を墓地へ送り、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 ②:相手ターンに1度、自分フィールドの「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を対象として発動できる。そのカードを墓地へ送り、デッキからそのカードとカード名が異なる「トラミッド」フィールド魔法カード1枚を発動する。 (TDIL-JP029) |
《トラミッド・スフィンクス》
トラミッド・スフィンクス |
星10 地属性 岩石族 ATK 2500/DEF 2500 |
このカードは通常召喚できず、「トラミッド」カードの効果でのみ特殊召喚できる。 (1):「トラミッド・スフィンクス」以外の 自分フィールドの表側表示の「トラミッド」カードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 このカードを手札から特殊召喚する。 (2):自分フィールドに他の「トラミッド」カードが存在する場合、 このカードの攻撃力・守備力は自分の墓地のフィールド魔法カードの種類×500アップし、 相手モンスターは「トラミッド・スフィンクス」にしか攻撃できない。 (TDIL-JP030) |
《不知火の隠者》
不知火の隠者 |
星4 炎属性 アンデット族 ATK 500/DEF 0 |
「不知火の隠者」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドのアンデット族モンスター1体をリリースして発動できる。 デッキから守備力0のアンデット族チューナー1体を特殊召喚する。 ②:このカードが除外?された場合、「不知火の隠者」以外の除外されている自分の「不知火」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 この効果を発動時にフィールドに「不知火流 転生の陣」が存在する場合、この効果の対象を2体にできる。 (TDIL-JP031) |
《トゥーン・ブラック・マジシャン》
トゥーン・ブラック・マジシャン |
星7 闇属性 魔法使い族 ATK 2500/DEF 2100 |
(1):このカードは召喚・反転召喚・特殊召喚したターンには攻撃できない。 (2):自分フィールドに「トゥーン・ワールド」が存在し、 相手フィールドにトゥーンモンスターが存在しない場合、 このカードは直接攻撃できる。 (3):1ターンに1度、手札から「トゥーン」カード1枚を捨て、 以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●デッキから「トゥーン・ブラック・マジシャン」以外の トゥーンモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。 ●デッキから「トゥーン」魔法・罠カード1枚を手札に加える。 (TDIL-JP032) |
《スケープ・ゴースト》
スケープ・ゴースト |
チューナー 星1 闇属性 アンデット族 ATK 0/DEF 0 |
①:このカードがリバースした場合に発動できる。自分フィールドの「黒羊トークン」(アンデット族・闇・星1・攻/守0)を任意の数だけ特殊召喚する。 (TDIL-JP033) |
《ブロックドラゴン》
ブロックドラゴン |
星8 地属性 岩石族 ATK 2500/DEF 3000 |
このカードは通常召喚できない。自分の手札・墓地から地属性モンスター3体を除外した場合のみ手札・墓地から特殊召喚できる。「ブロックドラゴン」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分フィールドの岩石族モンスターは戦闘以外では破壊されない。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。レベルの合計が8になるように、デッキから岩石族モンスターを3体まで選んで手札に加える。 (TDIL-JP034) |
《天照大神》
天照大神 |
星9 光属性 天使族 ATK 3000/DEF 3000 |
このカードは召喚・特殊召喚できない。
①:裏側表示のこのモンスターを対象とする魔法・罠・モンスターの効果を相手が発動した時、このカードを表側表示守備表示にして発動できる。自分はデッキから1枚ドローする。
②:このカードはリバースした場合に発動する。このカード以外のフィールドのカードを全て除外する。
②:このカードがリバースしたターンのエンドフェイズに発動するこのカードを持ち主の手札に戻す。
(TDIL-JP035) |
《黒竜の忍者》
黒竜の忍者 |
星7 闇属性 獣族 ATK 2800/DEF 1600 |
このカードは「忍者」モンスターまたは「忍法」カードの効果でしか特殊召喚できない。 ①:1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示のカードの中から「忍者」モンスター1体と「忍法」カード1枚を墓地へ送り、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外する。この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:表側表示のこのカードがフィールドから離れた場合に発動する。このカードの効果で除外されているモンスターを可能な限り元々の持ち主のフィールドに特殊召喚する。 (TDIL-JP036) |
《マジック・ストライダー》
マジック・ストライダー |
星4 地属性 戦士族 ATK 1800/DEF 600 |
①:このカードが手札に存在する場合、自分及び相手フィールドの表側表示の魔法カードを1枚ずつ対象として発動できる。そのカードを除外し、このカードを手札から特殊召喚する。 (TDIL-JP037) |
《放電ムスタンガン》
放電ムスタンガン |
星4 光属性 雷族 ATK 1600/DEF 1500 |
このカードは通常召喚できず、自分が特殊召喚を行っていない自分メインフェイズ1に、カードの効果でのみ特殊召喚できる。
(TDIL-JP038) |
《トーテムファイブ》
トーテムファイブ |
星3 炎属性 岩石族 ATK 500/DEF 200 |
①:このカードを含む5体のモンスターが同時に特殊召喚に成功した場合に発動する。相手フィールドのカードを全て破壊し、破壊した数×500ダメージを相手に与える。
(TDIL-JP039) |
《チューニングガム》
チューニングガム |
チューナー 星1 闇属性 悪魔族 ATK 400/DEF 1200 |
「チューニングガム」の①の効果は1ターンに1度しか使用できない。①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。このターン、その表側表示モンスターをチューナーとして扱う。この効果を発動するターン、自分はSモンスターでしか攻撃できない。②:自分フィールドのSモンスター1体のみを対象とする魔法・罠・モンスターの効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる。その発動を無効にする。 (TDIL-JP040) |
《レッカーパンダ》
レッカーパンダ |
星1 地属性 獣族 ATK 800/DEF 800 |
①:自分・相手のスタンバイフェイズに500LPを払って発動できる。自分のデッキの一番上のカードを墓地へ送り、そのカードがモンスターだった場合、このカードの攻撃力・守備力はそのモンスターのレベル×200アップする。②:このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。自分の墓地からレベルが1番低いモンスター1体を手札に加える (TDIL-JP041) |
《妖精伝姫ーシラユキ》
妖精伝姫ーシラユキ |
星4 光属性 魔法使い族 ATK 1850/DEF 1000 |
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。 ②:このカードが墓地に存在する場合、自分の手札・フィールド・墓地からこのカード以外7枚を除外して発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果は相手ターンでも発動できる。 (TDIL-JP042) |
《メタルフォーゼ・アダマンテ》
メタルフォーゼ・アダマンテ |
融合 星5 炎属性 サイキック族 ATK 2500/DEF 2500 |
「メタルフォーゼ」モンスター+攻撃力2500以下のモンスター (TDIL-JP043) |
《メタルファーゼ・オリハルク》
メタルファーゼ・オリハルク |
融合 星8 炎属性 サイキック族 ATK 2800/DEF 2200 |
「メタルフォーゼ」モンスター×2 ①:自分の「メタルフォーゼ」モンスターが守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分の値の数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。 ②:このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (TDIL-JP044) |
《メタルファーゼ・カーディナル》
メタルファーゼ・カーディナル |
融合 星9 炎属性 サイキック族 ATK 3000/DEF 3000 |
「メタルフォーゼ」モンスター+攻撃力3000以下のモンスター×2 (TDIL-JP045) |
《涅槃の超魔導剣士》
涅槃の超魔導剣士 |
シンクロ・ペンデュラム 星10 闇属性 魔法使い族 ATK 3300/DEF 2500 |
【Pスケール:青8/赤8】 ①:自分のPモンスターが攻撃する場合、そのモンスターはその戦闘では破壊されず、その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 ②:自分のPモンスターが攻撃したダメージステップ終了じに発動する。 相手フィールドの全てのモンスターの攻撃力はターン終了時まで、攻撃したそのモンスターの攻撃力分ダウンする。 【モンスター効果】 チューナー+チューナー以外のSモンスター1体以上 このカードをS召喚する場合、自分フィールドのP召喚したPモンスターを1体をチューナーとして扱う事が出来る。 ①:このカードがP召喚したPモンスターをチューナーとしてS召喚に成功した場合、自分の墓地のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを手札に加える。 ②:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に発動できる。 相手のLPを半分にする。 ③:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。 このカードを自分のPゾーンに置く。 (TDIL-JP046)ウルトラレア |
《A BF-雨隠れのサヨ》
A BF-雨隠れのサヨ |
シンクロ 星2 闇属性 鳥獣族 ATK 800/DEF 100 |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体 ①:「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。 ②:このカードは1ターンに2度まで戦闘では破壊されない。 (TDIL-JP047) |
《A BF-五月雨のソハヤ》
A BF-五月雨のソハヤ |
シンクロ 星5 闇属性 鳥獣族 ATK 1500/DEF 2000 |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「A BF-五月雨のソハヤ」の(2)(3)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。 (2):このカードがS召喚に成功した時、 自分の墓地の「A BF」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを特殊召喚する。 (3):このカードが墓地へ送られたターンの自分メインフェイズに このカード以外の自分の墓地の「A BF-五月雨のソハヤ」1体を除外して発動できる。 このカードを特殊召喚する。 (TDIL-JP048) |
《A BF-神立のオニマル》
A BF-神立のオニマル |
シンクロ 星12 闇属性 鳥獣族 ATK 3000/DEF 2000 |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「A BF-神立のオニマル」の(3)の効果はデュエル中に1度しか使用できない。 (1):「BF」モンスターを素材としてS召喚したこのカードはチューナーとして扱う。 (2):このカードは効果では破壊されない。 (3):自分の墓地の「BF」モンスター1体を対象として発動できる。 このカードのレベルはそのモンスターと同じになる。 (4):Sモンスターのみを素材としてS召喚したこのカードが攻撃する場合、 ダメージステップの間このカードの攻撃力は3000アップする。 (TDIL-JP049) |
《レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント》
レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント |
星10 闇属性 ドラゴン族 ATK 3500/DEF 3000 |
チューナー2体+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードはS召喚でしか特殊召喚できない。 「レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分メインフェイズ1に発動できる。 このカード以外のフィールドのカードを全て破壊する。 このターン、このカード以外の自分のモンスターは攻撃できない。 (2):バトルフェイズに魔法・罠カードが発動した時に発動できる。 その発動を無効にして破壊し、このカードの攻撃力を500アップする。 (TDIL-JP050) |
《瑚之龍》
瑚之龍 |
シンクロ・チューナー 星6 水属性 ドラゴン族 ATK 2400/DEF 500 |
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 「瑚之龍」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、手札を1枚捨て、 相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 (2):S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。 自分はデッキから1枚ドローする。 (TDIL-JP051) |
《虚空の黒魔導士》
虚空の黒魔導士 |
星7 闇属性 魔法使い族 ATK 2300/DEF 2800 |
魔法使い族レベル7モンスター×2 ①:X素材を持ったこのカードがモンスターゾーンに存在する限り、自分は相手ターンに速攻魔法カード及び罠カードを手札から発動できる。その発動の際にこのカードのX素材を1つ取り除く。 ②:X召喚したこのカードが、相手の効果で墓地へ送られた場合、または戦闘で破壊され墓地へ送られた場合に発動できる。手札・デッキから魔法使い族・闇属性モンスター1対を特殊召喚する。その後、フィールドのカード1枚を選んで破壊する。 (TDIL-JP052) |
《超カバーカーニバル》
超カバーカーニバル |
速攻魔法 |
①:自分の手札・デッキ・墓地から「EMディスカバー・ヒッポ」1体を選んで特殊召喚する。その後、自分フィールドに「カバートークン」(獣族・地・星1・攻/守 0)を可能な限り特殊召喚できる。このトークンはリリースできない。「カバートークン」がモンスターゾーンに存在する限り、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。この効果で「カバートークン」を特殊召喚した場合、ターン終了時まで相手は「カバートークン」以外のモンスターを攻撃対象にできない。 (TDIL-JP053) |
《月光香》
月光香 |
通常魔法 |
①:自分の墓地の「ムーンライト」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外し、手札を1枚捨てて発動できる。デッキから「ムーンライト」モンスター1体を手札に加える (TDIL-JP054) |
《デストーイ・サンクチュアリ》
デストーイ・サンクチュアリ |
永続魔法 |
手札を1枚捨て、自分のエクストラデッキから「デストーイ」モンスター2体を墓地へ送ってこのカードを発動できる。 ①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの全ての融合モンスターは「デストーイ」モンスターとしても扱う。 ②:このカードが墓地へ送られた場合、自分の墓地の「デストーイ」融合モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターをエクストラデッキに戻す。 (TDIL-JP055) |
《魔神王の禁断契約書》
魔神王の禁断契約書 |
永続魔法 |
①:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。手札から「DDD」モンスター1体を効果を無効にして守備表示で特殊召喚する。 ②:1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。悪魔族の融合モンスターカードによって決められた、このカードの①の効果で特殊召喚したモンスターを含む融合素材モンスターを手札・フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 ③:自分スタンバイフェイズに発動する。自分は2000ダメージを受ける。 (TDIL-JP056) |
《黒の魔導陣》
黒の魔導陣 |
永続魔法 |
「黒の魔導陣」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:このカードの発動時の効果処理として、自分のデッキの上からカードを3枚確認する。その中に、「ブラック・マジシャン」のカード名が記された魔法・罠カードまたは「ブラック・マジシャン」があった場合、その1枚を相手に見せて手札に加える事ができる。残りのカードは好きな順番でデッキの上に戻す。 ②:自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が召喚・特殊召喚された場合、相手フィールドのカード1枚を対象として発動できる。そのカードを除外する。 (TDIL-JP057) |
《イリュージョン・マジック》
イリュージョン・マジック |
速攻魔法 |
「イリュージョン・マジック」は1ターンに1度しか発動できない。 ①:自分フィールドの魔法使い族モンスター1体をリリースして発動できる。 自分のデッキ・墓地から「ブラック・マジシャン」を2枚まで選んで手札に加える。 (TDIL-JP058) |
《黒魔導強化》
黒魔導強化 |
速攻魔法 |
①:お互いのフィールド・墓地の「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」の数によって以下の効果を適用する。 ●1体以上:フィールドの魔法使い族・闇属性モンスター1体を選び、その攻撃力をターン終了時まで1000アップする。 ●2体以上:このターン、自分の魔法・罠カードの効果の発動に対して、相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できず、自分フィールドの魔法・罠カードは相手の効果では破壊されない。 ●3体以上:自分フィールドの魔法使い族・闇属性モンスターはターン終了時まで相手の効果を受けない。 (TDIL-JP059) |
《メタモルF》
メタモルF |
フィールド魔法 |
①:自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターの攻撃力・守備力は300アップする。 ②:自分のPゾーンに「メタルフォーゼ」が存在する限り、効果モンスター以外の自分フィールドの「メタルフォーゼ」モンスターは相手の効果を受けない。 (TDIL-JP060) |
《鍛装融合》
鍛装融合 |
魔法カード |
「鍛装融合」の②の効果は1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分の手札・フィールドから、「メタルフォーゼ」融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。 ②:このカードが墓地に存在する場合に発動できる。墓地のこのカードをデッキに加えてシャッフルする。その後、自分はデッキから1枚ドローする。 (TDIL-JP061) |
《トラミッド・フォートレス》
フィールド魔法 |
星8 光属性 ドラゴン族 ATK 2950/DEF 2950 |
「トラミッド・フォートレス」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドの岩石族モンスターの守備力は500アップする。 (2):フィールドの「トラミッド」モンスターは効果では破壊されない。 (3):フィールドゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合、 自分の墓地の「トラミッド」モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを手札に加える。 (TDIL-JP062) |
《トラミッド・クルーザー》
トラミッド・クルーザー |
フィールド魔法 |
「トラミッド・クルーザー」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがフィールドゾーンに存在する限り、 岩石族モンスターが召喚される度に、自分は500LP回復する。 (2):フィールドに「トラミッド」モンスターが召喚された場合に発動できる。 自分はデッキから1枚ドローし、その後手札を1枚選んで捨てる。 (3):フィールドゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキから「トラミッド」モンスター1体を手札に加える。 (TDIL-JP063) |
《トラミッド・キングゴレム》
トラミッド・キングゴレム |
フィールド魔法 |
「トラミッド・キングゴレム」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドの岩石族モンスターの攻撃力は500アップする。 (2):自分の「トラミッド」モンスターが戦闘を行う場合、 ダメージステップ終了時まで相手は魔法・罠・モンスターの効果を発動できない。 (3):フィールドゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合に発動できる。 手札から「トラミッド」モンスター1体を特殊召喚する。 (TDIL-JP064) |
《強欲で貪欲な壺》
強欲で貪欲な壺 |
通常魔法 |
「強欲で貪欲な壺」1ターンに1枚しか発動できない。①:自分のデッキの上から10枚を裏側表示で除外して発動できる。自分はデッキから2枚ドローする。 (TDIL-JP066) |
《半魔導帯域》
半魔導帯域 |
フィールド魔法 |
自分のメインフェイズ1・メインフェイズ2の開始時にこのカードを発動できる。①:お互いのメインフェイズ1の間、フィールドのモンスターは、それぞれの相手の効果の対象にならず、それぞれの相手の効果では破壊されない。②:このカードがフィールドゾーンに存在する限り、自分はフィールド魔法を発動・セットできない。 (TDIL-JP067) |
《魂のカード》
魂のカード |
星8 光属性 ドラゴン族 ATK 2950/DEF 2950 |
このカードは通常召喚できない。自分フィールドの「竜剣士」モンスターと「竜魔王」モンスターを1体ずつリリースした場合のみ特殊召喚できる。 ①:1ターンに1度、魔法・罠・モンスターの効果が発動した時に発動できる。その発動を無効にし破壊する。 ②:フィールドのこのカードが相手によって破壊された場合に発動できる。デッキから「竜剣士」モンスターと「竜魔王」モンスターを1体ずる特殊召喚する。 (TDIL-JP068) |
《融合死円舞曲》

融合死円舞曲 |
通常罠 |
①:自分フィールドの「デストーイ」融合モンスター1体と、相手フィールドの融合モンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスター以外の、フィールドの特殊召喚されたモンスターを全て破壊する。その後、この効果でモンスターを破壊されたプレイヤーは、対象のモンスターの攻撃力の合計分のダメージを受ける。
(TDIL-JP069) |
《キング・スカーレット》
キング・スカーレット |
永続罠 |
①:自分の「レッド・デーモン」モンスターが戦闘を行うダメージ計算時にこのカードを発動できる。その自分のモンスターはその戦闘では破壊されず、このカードは通常モンスター(悪魔族チューナー・炎属性・レベル1・攻守0)となり、モンスターゾーンに特殊召喚する。
このカードは罠カードとしても扱う。 (TDIL-JP070) |
《マジシャンズ・ナビゲート》
マジシャンズ・ナビゲート |
通常罠 |
①:手札から「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
その後、デッキからレベル7以下の魔法使い族・闇属性モンスター1体を特殊召喚する。 ②:自分フィールドに「ブラック・マジシャン」が存在する場合、墓地のこのカードを除外し、相手フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードの効果をターン終了時まで無効にする。 この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 (TDIL-JP071) |
《メタルフォーゼ・カウンター》
メタルフォーゼ・カウンター |
通常罠 |
①:自分フィールドのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。デッキから「メタルフォーゼ」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。自分のエクストラデッキから表側表示の「メタルフォーゼ」Pモンスター1体を手札に加える。この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。 (TDIL-JP072) |
《メタルフォーゼ・コンビネーション》
メタルフォーゼ・コンビネーション |
永続罠 |
(1):1ターンに1度、融合モンスターが融合召喚された場合、
その融合モンスターよりレベルが低い、
自分の墓地の「メタルフォーゼ」モンスター1体を対象としてこの効果を発動できる。
そのモンスターを特殊召喚する。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキから「メタルフォーゼ」モンスター1体を手札に加える。 (TDIL-JP073) |
《古代遺跡の目覚め》
古代遺跡の目覚め |
永続罠 |
(1):1ターンに1度、自分の墓地から、
岩石族モンスターまたはフィールド魔法カードを合計2枚除外し、
以下の効果から1つを選択して発動できる。 ●このカード以外のフィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。 そのカードを破壊する。 ●自分の墓地の岩石族モンスター1体を対象として発動できる。 そのモンスターを守備表示で特殊召喚する。 ●自分の墓地のフィールド魔法カードを3枚まで対象として発動できる。 そのカードをデッキに加えてシャッフルする。 その後、自分はデッキから1枚ドローする。 (TDIL-JP074) |
《破壊剣の追憶》
破壊剣の追憶 |
通常罠 |
①:手札から「破壊剣」カード1枚を捨てて発動できる。
デッキから「バスター・ブレイダー」モンスター1体を特殊召喚する。 ②:墓地のこのカードを除外して発動できる。 「竜破壊の剣士-バスター・ブレイダー」によって決められた融合素材モンスターを自分の墓地から除外し、その融合モンスター1体をエクストラデッキから特殊召喚する。 |
《底なし落とし穴》
底なし落とし穴 |
通常罠 |
①:相手がモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。この効果で裏側守備表示になったモンスターは表示形式を変更できない。
(TDIL-JP076) |