クジラと待ち合わせをすると、クジラにとっては10分程度の遅刻でも、人間からすると、3日くらいの時間が経ってる。
っていう話を聞いたことがあります。
この「クジラの時間軸」は、私から見た
御大の時間軸と通じるものあるなあと、何年も前から思っていました。
例えば昨年末、我が家で鍋をしたんですが、うちに揃っている調理器具を見て
御「最近買ったでしょ?」
と言うので
奈「最近っていうか、、、去年(2013年)ですけど」
御「最近じゃん」
2014年末に、2013年を指して「最近」。
どんだけのんびりさんだよ。
と思う、
御大を象徴するようなエピソードです。
「クジラ時間」の話を、
御大にしたことがあります。
御大がクジラだとすれば、私は脈のはやいハムスターみたいなもんです、と。
だから体感時間が違うんですよ、と。
すると
御大は
御「ゾウの時間、ネズミの時間ってやつだ」
と言いました。
私は
御大から聞くまで知りませんでしたが、そういう生物学の本があるそうです。
この「時間軸のズレ」が、長年私を悩ませる大きな原因でもありました。
なにしろ、あちら側は1年以上前のことを「最近」と言う人です。
再会するようになってからも、
アベレージ(平均)は月に1回。
調子がいいと月3回。
月に4回会えた日には奇跡。
っつー人なので、そんなことが起きようものなら
「どどど、どしたの??(なんかあったの!?)」
ってこちらが狼狽するほどなんですよ。
帰ってきたウルトラマンという日記に
「週末だから」とか、「前回からこのくらい経ってるから」とかで、なんとなく「そういうもの」みたいな基準で会うのって、惰性で会ってるみたいじゃないですか。
で、この基準、それは例えば「会う頻度」だとかなんですけど、そこは本当に人それぞれだから、ここを人と比べると、自分が傷つくだけだなっつーのもようやく分かって来たところで。
曲がりなりにも自分にとって「特別」だと思ったから好きになるのに、なんで「頻度」とか、その他もろもろの「接し方」に関しては「普通はこうなのに!」とかって平均値をとろうとしてしまうんでしょうね。笑って書いてるんですけど、これは自分が「タフ」なときの心境で、
弱ってるときは、こんなに気丈じゃいられないんですよ。
人と比べてもしょうがないって分かってても、9年も経つのにアベレージが月1。
下手したら1ヶ月顔見てないとかザラ。
私ってなんなの?って、思うときもそりゃあります。
そしてこれは、私自身は気にしてないんですが
ブログの中では便宜上、
御大が私を呼ぶ呼称を「奈々さん」にしてますけど、現実には
名字に「さん」づけなんですよ。いまだに。お互いに。(私はこれを「なんかエロくていいな」と思ってるんですけどw)
あげく、95%以上が「です」「ます」での会話です。
こういうのも含めた「あらゆる距離感」を、当たり前のように人に話すと
「なにそれ!?」
と言う人も結構います。
ちょうど
前回の日記にこのような質問をいただいたんですが
御大との関係は、不倫ですか?
年の差とか、どうでもいいんです。
奈々さんがまるで少女のように隠さずにはいられない心情を書き連ねてる事も別にいいんです。
そこだけ、今後読み続けさせていただくか否か、はっきり知っておきたいのです。
狭い価値観かもしれませんが、奈々さんに憧れていた頃もある自分として聞いておきたいと思い、ご無礼を承知で伺っております。
ただの一読者の質問に、答えられる時がきたら教えてください。お答えする前にひとついいですか。w
そこはかとなく、文章からうっすらトゲを感じるんですけど気のせいでしょうか。w
私は「文色」を割とじっくり見てしまうので、こういう距離感のメッセージを頂くのは、正直ちょっと苦手です。
「ご無礼を承知で」っていうエクスキューズがあったら、何をぶつけてもいいと思われてるのかなあと。
古くからR-18をご覧になってくださっている方は、ひょっとするとお気づきになっているかもしれませんが、
私最近、意識的に文章のアタックを強くしています。
それは、「『この人嫌い』と思うのであれば、嫌ってくれて構いません」と思うようになったからです。
極端なことを書けば、極端な反応が来るのは自然なことだと思いますし、100人中100人に好かれるなんて、無理な話だと思いますから。
それから、この場を借りてひとつお願いがあります。
R-18内でレスをさせていただくコメントは、例外を除いて「お答え出来る範囲の質問系コメント」に限らせていただいていますが
質問したのに、いつまで経ってもレスないな、と思われる方、いらっしゃるかもしれません。
今一度、どういう内容の「Q」を送ったのか、考えてみては頂けないでしょうか。
お答えしていないのには、お答えしていない理由があります。
って言うと、人の良い方々は「私も過去に不躾な質問しちゃったかも!」って思うかもしれませんが
(buukさんとか、たぁちゃんさんとか、ユキコスメママさんとか、だちこさんとか、ふゆさんとか、おにこさんとか、はるやこさんとか、あこさんとか、porchettaさんとか、yangさんとかああもうほかたくさんの心優しい方々のことですよ!!)
既にお答えしているのは、回答しても全く問題なかったからであって、その点はお気になさらないでくださいね!w
あと、デトランスに関するご質問をくださった凛さん!該当してないので心配しないでください!w 近々お答え致します!
単純なお願いとして、その内容、その言葉遣いで、面識のない人・初対面の人に、実生活でも同じように言える?ってことを、これは「質問系コメント」に限らず、「送信」ボタンを押す前にちょっと考えてみてほしい、という話です。
10周年のときにも書きましたが人と関わっていく上で「当たり前の礼節」に今一度フォーカスするようになっただけで、奇抜なことも極端なことも望んでないんです。
「インターネットなんだから…」で諦めることは簡単だけど、私はその「当たり前の礼節」を「この場」でも望んでいるし、そう感じる接し方をされたときには、やっぱりとっても嬉しいんです。
「嫌われても構わないけど、好きって言われるのはもちろんとっても嬉しいです///」
そう思うようになりましたかね。
ああ、でも時々、コメント自体はとっても丁寧で感じの良い方だって分かるのに、質問が難しすぎてお答え出来ない、お答えのしようがない、というパターンもあります!w
それはほんとにお答え出来てなくてすみません!
おっとっと。だいぶ話がそれてしまいましたが、今回のご質問、回答はさせていただきますね。
私は逆に、「不倫だったらまだあきらめもつくのに」って思うことすらあったんですよ。
なんていうかな、気持ちの落としどころとして「まあね、自由がきかないもんね」って、自分を納得させることが出来るんじゃないかと。
どっこい、不倫じゃないのに不倫みたいってなんだこれ。っていう話で。
なんかそういう鬱憤が積もりに積もって、今年の夏、派手な
御大反抗期が訪れて、そりゃあもうイライラしてたんです。
再会しても、結局距離感が変わらなくて、相変わらず「磁石のN極とN極状態」。
ああもうやっぱり地に足の着いた人と一緒にいた方がいいのかなあって、何度となく思いました。
今考えると、その時期、わたし暇だったんですよ。
これもまた
帰ってきたウルトラマンに書いてるんですけど、「暇」なときって
ほかに考えることとかすることないの?ってくらい、恋愛に依存しちゃってるんです。渦中に居るときには自覚がないんですけど。自覚なかったけど、いつのまにやらまたこの状態に陥ってたんですね。
その時期は、反抗心が高まりすぎて
LINEは未読スルー
電話かかってきても出ない
Eメールも返信しない
ていう「
もういい」状態になってたんですけど
4日間全てを無視してたら、5日目にアポなしでうちに来たんですよ。
インターホン越しの第一声が
「よかったあ…」
って、「生きてたぁ…」なトーンで。
一人暮らしなんで、なんかあってブッ倒れてそのまま連絡つかなくなってんじゃないかと思ったんだそうです。
御「返信しなくてもいいけど、既読はつけなよぉ…あー、よかったぁ〜」
って言われて、なんていうか
ズコッと力が抜けたんですね。
そのあたりからですかね。
「あれ?なんか前より仲良くなった?」
と思えるようになったのは。
実際、そうやって私が「謀反」みたいなのを起こしたこともあって、向こうも気を使ってくれるようになったのか、以降は「アベレージが月に3」になりました。w
変な話、週に1回だと、私ですら「多いな」と思うんですよ。
たぶん話すネタが今よりは尽きるだろうし、
御大に対して「飢え」を感じないので、ありがたみが薄れるっていうか。w
これ、完全にそういうふうに教育?洗脳?されたからそうなってるだけで、「もはや弊害だわ!w」って思うんですけど。
(いやでも増えてもぜんぜんいいんだよ)(誰にともなく)
先日、数年来の知り合いであるお姉さんと、久しぶりに飲みに行ったんですが、そのお姉さんの直近の元カレがなかなかの年上で、お姉さんは「おじさん」と呼んでたんですけど、年聞いたら
御大より年下で「ちょ!!w」って感じだったんですけどそれはさておき
姉「ねえ…変なこと聞いていい?
YOL、どう?」
奈「全然問題ないですね」
姉「えー!私のカレ、そこがぜんぜん駄目だったのー!トシじゃなくて個体差かー!!!wwww」
っていう話になったんですね。
で、私思ったんですよ。
これこそが、「アベレージ3」のいいところだろうなと。
飽きないんですよ。まったく。
いまだに余裕で欲情するし、変な話、私の
苺狩りは「直近の
御大とのセッションを脳内で復元」することが
おばんざい化してるんですよ。ん。苺狩りになぞらえるならば「脚立」と言った方がいいのか?(どうでもいいわ)
これ、本人にも言ってるんですけど。
「ほんとかよw」って言われますけど、本当なんです。
携帯の着信画面に表示される名前のその字ヅラだけで、いまだに私の心拍数を上げる人なんですよ。
私で例えるなら「奈」のような、彼のシグネチャーとなる字があるんですけど、その字を見ただけでもいまだに「ヒャダ!///」ってなるくらいで。
キモいでしょ。
9年経っててそりゃねーだろって、「慣れろよ」って自分でも思うんで、さすがにそこまでは教えませんけど。w
そんでもって、名字に「さん」付けとか、「です」「ます」の会話とか、人から見れば「よそよそしい」ように見えても、
「水着になってもまだ明るみに出ないところ」を私は知っているし、私も知られています。
うっかりうつってしまうほどの口癖や、
仮に他の人がやっても、連動して思い出してしまうほどの「よくやる仕草」、
「あのとき」でもなければ絶対に見ることが出来ない顔だって、いくつもいくつも知っています。
33歳になって思ったんですが、私と
御大の年齢差は一生縮まらないけれど
自分の年を「×2」にしたとき、例えば25歳×2だと50歳ですよね。
25歳の時、自分を2倍にした50という数字は、当時の
御大の年に近い数字でした。
だけど今、33歳を2倍にすると66歳。
これはもうとっくにとっくに
御大の実年齢を追い越しているんです。
このニュアンス、伝わるかなあ?
年齢差は縮まってないんだけど、近づいたような??という気がするんですよね。
それにほら、20歳と40歳が付き合ってると「ワーオ」ってなるけど、それが65歳と85歳だったら「へー」程度になりません?w
30を過ぎてから、私の時間軸や体感時間は、20代のそれとは変わってきました。
それこそ昔
御大が言ったように、「時間が加速」してるんです。
そうなったときに
御大の在り方、それはつまり「アベレージ3」とかを見ると
ペース配分上手だネ。( ´∀`)
って思うようになったんですよ。
だって、知り合って9年経つのにアレも飽きないコレも飽きない、なんだったら以前に増して盛り上がる(ときもある)って、すごいよなあと。
あちらもですよ。
これだけ長い付き合いになるのに、よくもまあいまだに欲情してくれますね、と。
そういうのもあって、私は
まぐたそからニンフォマニア扱いされてるんですけど。
「白痴の域」とまで言われて。www
例の「時間軸のズレ」で、不安も不満も盛りだくさんだった20代。
それがあまりにも辛すぎて私は一度ギブアップしちゃったんですが
(SATCのシーズン1の最後でキャリーとビッグが別れる時みたいな心境)(何考えてるかわかんない!言質がない!ってので)
当時のことを改めて振り返ってみると
たかだか20代のコムスメにこの良さがわかってたまるかって、今になると思いますね。w
今だってまだまだ私は未熟で、完全に「ハムスター寄り」です。
もっと年を重ねた時、今と同じように、そのときには33歳の私を思い返して
その年でこの良さを語ろうなんざ、10年はやいわと思えるくらい、また違う景色が見えるようになっていたらいいなと思います。
そういえば、こないだ
マッサージの話を書いたとき、年下のお友達からこのようなLINEがきました。
友「マッサージ上手になりたいですよね〜〜 わたしも現状見よう見まねでしかしてないです、指圧」
奈「わたしと○○ちゃんとの共通点
相手との経済的な格差がありすぎて普段ちょっと後ろめたい っていう感情あるじゃんw
マッサージやって喜ばれると、ちょっと還元出来てるような気になるよw
それに、なにしろプロのもとに行くか、
こんくらい近い立場じゃないと触れないんだからさ〜〜
役得役得〜!」
友「役得って良い言葉ー!」
奈「副産物として、催淫効果もございます。(敬礼)」
(まじです)友「ゲラ」
っていうやり取りをしてたんですよ。
それからほどなくして、福山雅治が結婚したときにめっちゃ拡散されてたツイートを見ましてね。
「福山が結婚したい女の条件を聞かれて、敢えていくつかに絞るのなら心身ともに健康的であること、感情の起伏が少ないこと、料理が好きであること(あなたのために作った、とか言わずに自分で好きで作るような人という意味)と答えてる映像がTVで流れてた。軽度のメンヘラに苦労した男の顔が見えるよな」ってやつ。www
これ見て、「あっぶねーーー!!www」って思ったんですよ。
私危うく
「
マッサージのとき下に敷くために大きなバスタオル買ったんですよ!(エヘン!!」
って言うとこだったわ!!wwwと思って。w
なもんで、「私が欲しいから用意した」「私がしたいからしてる(ルン!!」って感じで(実際にそうなんですけど)、喜々としてマッサージをしたあげく
奈「なんかもう超楽しくなってきちゃって、次回から施術服としてナース服着ようかと思うんですけど(ゲラ」
つったら
御「いいねえ〜」
ってノリノリで
奈「え、まじですか。買っちゃいますよ。もう、次回うちに来たら『お待ち申し上げておりました〜』ってナース服で迎えちゃいますよ」
御「いいねえ〜」
まじか。(本気で買うぞ)
そんでもって、その日の帰り際
御「こ、腰が…」
奈「せっかく腰揉みほぐしたのに、それを帳消しにするくらい
別のことで使っちゃいましたねw わたし、お釣り払わないといけない?www」
御「まあ…
いい使い方ですよ」
な ん じ ゃ そ らwwwww
って爆笑しました。
ていうかいっぱい書いちゃったけど、書いたのがバレて怒られないことを願います。テヘ。
(これでも控えたほうなんだよ)
わあわあわあ。
こんなに長い日記に最後までお付き合いしてくださった方、ありがとうございます!お疲れさまです!w
- 関連記事