はじめまして、@マッピ(@mappi_777)こと北村と申します。
かなり出遅れ感がありますが、作成しているサイトが自分の中で形になりましたのでこの度初めて公開してみました。
こういったサイト公開&自己紹介は初めてで、何回も書き直ししながら書きました。
読みづらい箇所もあるかと思いますが、5分もあれば読み終えるので最後まで読んで頂ければ嬉しく思います!
また、文中に自分が出逢った方のお名前が出てきます。確認が取れる方は了解を得ていますが、もしも「勝手に名前出さないでよ!」という方がいましたら、
info7mappi☆gmail.com (☆を@でお願いします。)
までお手数ですが、ご連絡ください。
仕事で若干遅れることがありますが、迅速に対応させて頂きます!
[簡単な自己紹介]
・栃木県在住の兼業サイトアフィリエイター37歳
・その他の副業:Amazonせどり、ヤフオク代行、fx、アクセサリー販売&講師、バーでのバイト
・サイト作成をしている時:子供を寝かしつけてから、朝出社するまでの間
・外注いません
[副業について]
本業が本屋さんと言うのもあって、「目利き」とまではいきませんが、絶版になってる本や返品不可能の出版社、回転系の本や継続系(安定して需要がある)の本は分かっていたので、休みの日に子供を連れてブックオフに行き仕入をしていました。
今では市場の価格一覧がわかるアプリやツールもありますので、見つけるのは簡単になりましたが、本業からの視線としては、ここ数年で本の値崩れのスピードが早くなっています。
あっという間に新品本が数百円~数十円まで崩れてしまうので、100円本で利益が出せるのは数をやるしかないと思います。(せどり専業の方は別ですが。)
あと、せどりは自分の労力に比例して金額も上がって行くので、「労働」の部類に入ります。よって仕入を止めてしまうと在庫が無くなってしまうので、続けるのが結構シンドイです。
月20万~30万までは頑張りましたが、今は残っている在庫が売れて行く。
っといった感じです。
■ヤフオク代行
名の通り、オークションのやり方が分からない人を見つけ、出品代行代と、落札代金の20%を頂いています。
見つけ方は、参考にはなるか微妙ですが、SNSや知人のお年寄りの荷物整理を手伝ったりと「あの人代わりにやってくれるよ」が口コミで広がったみたいです。
口コミなので、詳しい事はわかりません。
月に2万~2万5千円くらいのお小遣い稼ぎです。
■FXについて
FXを始めてから4ヵ月後にリーマンショックの洗礼を受け、地道に取り返してきました。デイトレードも勉強し、上手く行ってた時期もありましたが、スイスフランの暴落に巻き込まれものの数分で400万超えの損失を出し、リバウンドで半分は取り返したものの、レバレッジは落とし、利益が出た分は直ぐ銀行に下ろして別にしています。
■アクセサリー販売&講師
僕が22~23歳の頃に趣味から始めたガラスのアクセサリーです。
ただ、アクセサリーの販売だけだとハンドメイドなので外注は不可能、上記のガラスで15000円ほどですが、どうも効率が悪く考えた結果、教える側に回りました。
1ヵ月プロコース30万×3人であれば、自分の時間も1ヵ月と決まりますし、単価も大きいなどメリットがありますし、動き動きやすかったです。
販売先も一般人から裕福層へ変え、客単価を上げました。
そして、去年本業とは別にアクセサリーで法人化し、ひっそりと仕事をしています。
ゆくゆくは田舎の掘っ立て小屋でのんびりアクセサリーを作って過ごすのが夢です!^^
アクセは月30万~60万(季節によって変動します)
■バーでのバイト
27~28歳くらい(かな?)から一時期お金に困ってしまい、アルバイトを始めました。
スタンド、パチンコ屋、居酒屋、クロネコの仕分け、交通整理などなど。
いまでは、市内のシューティングバーに夜バイトに行ってます。
金銭的な面では大丈夫なのですが、人とのコミュケーション術やいつもと違った環境は良い刺激になるので、何だかんだで続けています。
特にやましい事はしていませんので、「栃木県宇都宮市 シューティングバーバンバン」で遊びに来てください笑
基本土曜日出勤ですが、「きたむー」と名札がついていますので、発見したら「スマホ部長さんですか?」と言ってくれれば一発でわかります!!
※ワケあって、お店のHPは止まっています。。
検索でなんとかなるのでお近くの方は是非!
バイト代月24000円~35000円なり
格安スマホ解体新書
サイト名 格安スマホ解体新書
⇒ http://xn--zck8ci3032aq0mxlov8b4wdot6j.jp/
[サイト詳細]
・昨年8月にサイト立ち上げ
・1日アクティブユーザー500~600
[サイトについて]
ゴリゴリのSEOは全くの苦手(というか知識不足でできません)で、俗にいうホワイトハットの部類になります。
過去に抜け毛対策、英会話教材ランキング、洗顔石鹸ランキングで大量の被リンクで上位に上がり、一時的には稼げましたがペンギン/パンダの襲来で手持ち(無料ブログ含む)52サイトが全て無くなりました。
元々サイトを作るのが好きだったので、「自分の好きなジャンル」「ユーザーに分かりやすく」をメインにおいて夜な夜な子供が寝た後にシコシコと作り込んでいます。
[サイト作りで心がけていること]
僕がサイトアフィリを続けている事で一つだけ心に決めていることがあります。
「感謝」
僕はそこまで多くありませんが、数人のアフィリエイターさんと出逢ってきて、今の自分がいます。
アフィリを知ったキッカケは5~6年前に超有名な「市川さん」がSNS式で募集した塾のようなグループに入会し(昔過ぎて塾だったのか、SNSグループだったのかがあやふやになってます^^;)その時、清水さん家のウォーターサーバーの「ゼミ長さん」や、ゼニエモンの「ひでさん」、長財布の「舛さん」など今考えると超豪華メンバーがいました。
リアルにお会いしたアフィリエイターは「ゼミ長さん」で、それまで月100とかきな臭いアフィリを心のどこかで想像していましたが、お話しを聞いて「マジなんだ!」と確信に変わりました。
もう昔の話なので、覚えてはいないでしょうが僕にとっては人生の転換期に出会ったほどの衝撃です。その出会いに今でも感謝しています。
「ひでさん」も当時メールや数回電話でお話しさせて頂き、まだ兼業で山口県から東京A8フェスに車で行くといったぶっ飛んだ行動は今でも楽しい思い出です。
全くお話しする機会はなくなりましたが、「ひでさん」の活躍をしょっちゅう目にするので、影ながら応援させて頂いています。
長財布、酵素ドリンクで有名な「舛さん」ですが、フとしたキッカケと再会が重なり現在進行形でお話しさせて頂いています。(このお話しはまた後で出てきます。)
二度目の転換期
今までサイトアフィリを続けてこられたのは、この方に出会えたからと言っても過言ではありません。
サイト名 アフィリエイトの雛型 (本人了解済み)
有名なのでご存じな方も多いかと思いますが、出会ったのは約5年前で当時彼は大学生でした。
とても20代前半とは思えないほどの丁寧な姿勢と、気さくな正格、仕事に対する思いの誠実さは脱帽する限りです。
今ではプロのウェブマスターで、僕の処女作「抜け毛対策超入門」
「英会話教材のサイト」
をWP全くの初心者の僕に的確なアドバイスを頂きました。
因みに両サイトとも今はありません。^^;
大量の被リンクと低質ペナを喰らってお星さまになりました。。
もともと自分が興味がなく、ただ報酬が高いだけで参入しただけなので、復活させる気力が沸きませんでした。
サイトにつまずいた時も、外観が上手く行かなかった時もサイトアフィリの楽しさを教わったのは彼の存在がデカかったです。
「舛さんとの再会」
長財布でもお馴染みの舛さんですが、
今の「格安スマホ解体新書」が報酬がアップしたキッカケになります。
舛さんとは、フとしたやり取りや、たまにの会話があって何となく繋がりが続いてたのもありますが、舛さんとも昨年のA8フェスで初めてお会いしました。
僕の中では「おぉ~~100万超えのアフィリエイターだww」
でしたね笑
これまたマジメな印象の方で、「なんですか?アフィリエイターって皆こんな感じなの?」と思いましたね。
この時印象に残った一言が、
「自演リンク無しでも、死ぬ気でやれば月100は行きますよ。」
でした。
スマホサイトは、立ち上げて3ヵ月目に初報酬がありましたが、ホワイトで作成したことが無く、
・このままコンテンツを作って行くだけで良いのか?
・やっぱりプロ手段には勝てないのか
など、仕事終わって子供を寝かしつけて後の自分の時間全てと睡眠時間をつぎ込んでいるので1年やって全く駄目だったらどうしよう。。という不安は常にありました。
けど、舛さんの一言で吹っ切れて、「あと9ヵ月めちゃくちゃ作り込んでダメだったそん時考えよう!」と前を向けたのは舛さんのお陰で今でも心に残っています。
いまの現状について
今では、舛さんが立ち上げた15人の少数のFacebook秘密のグループに入らせて頂いています。
その他
Twitterでよく拝見してた@マナさん
バリバリやり手の@かわまん2さん
めっちゃハイスペードで報酬右肩上がりの爽やかイケメン&長身+スタイル良し!の鈴木さん。(身長、分けでください。。)
(※名前出し、アカウント出しの許可は得ています。)
など貴重な情報やお互いのサイト公開に対して率直な意見や感想をビシバシ!行っていることで「怠けられない!」「やったるぜ!」と良い刺激を頂いています。
皆さん気さくで、またこういった出会いに感謝しています。
[当面の目標について]
やるからには1ページを目指しますが、当面の目標は、
・特単が得られる本数の取得
になります。先月は後半延びてきたのですが惜しくも届かずだったので引き続き頑張ります!
[最終目標]
・「格安スマホ学園」さんを超える!
・ちょっとだけ名前を覚えてもらう
■学園さんを超える!
正直、Twitterのアカウントは最近取りまして、サイトを作り始めてから2~3ヵ月した辺りに「格安スマホ学園」さんの存在を知りました。
めちゃくちゃ詳しく書かれたコンテンツの量に「マジかっ!」と驚きました。
また、僕のサイトは自分の似顔絵を使ったのですが、ちょっと濃すぎる、女性向けではない。といったのもあって、学園さんのキャラは「上手いなぁ~」と感じていました。
外注さんもバリバリ使っているようでアクティブかつTwitterを拝見する限り気さくな方なんだな。という印象を受けました。
僕は夜な夜なの1人作業なので、コンテンツが思いの外進まずイライラしてしまう事もありますが、超えたいと思っています!
いや、超えます!
(※学園さんへ)
お名前を連発してすいませんでした。
僕の目標としているので、登場させて頂きました。もし、不快な思いをさせてしまったらまことに恐縮ですが、
sumaho2butyo★gmail.com
までご連絡ください。迅速に対応&謝罪のメールをさせて頂きます!
■ちょっとだけ名前を覚えてもらう
大したことではないのですが、昨年アフィロックに行った際、誰とも話さず帰って来たという自分でも恥ずかしい事がありました。
人と話すのは苦手ではありませんが、迫力に負けてしまって担当者さんと喫煙所で雑談で終わってしまったので、今後またそういったイベントがあった時に、
「あ、もしかして格安スマホの方ですか?」
と言われるくらいにはなりたいです笑
[最後に]
最後までお読み頂きありがとうございました!
サイト公開をしよう!と思った時は、「もし誰からの反応も無かったらどうしよう」とプルプルと震え、胃が痛くなりました苦笑
また、舛さんや@マナさん、@かわまん2さん、sさんなど他の方々の後押しもありました。
ましてや、人の心理を読みまくるアフィリエイター相手に向けて書くので何回も書き直しましたよ苦笑
なので、ヘタな考えは捨て自分の気持ちを正直に書きました。
「誰からも反応が無かったら・・・」と言う恐ぇ~~~~汗
という気持ちはありましたが、この自己紹介を書いて行くにつれて「コイツなら応援してやっかな」という方がポチっとしてくれれば今回は成功と言うことで!笑