2016年04月07日
トンカツ屋の店長、衣をわざわざ全部剥がして食べる客に激怒 「ふざけんじゃねぇよな!!」
1 名前:いちごパンツちゃん ★:2016/04/06(水) 21:39:39.15 ID:CAP_USER*.net
ジューシーな豚肉が衣に包まれている料理といえばトンカツだ。揚げたてのトンカツを食べると、サクサクとした衣の食感とともに、中からジワーッと溢れ出す肉汁。ソースの味とも相性が良く、何杯でもご飯が食べられるような、最高のごちそうのひとつだろう。
飲食店を経営していれば、迷惑だったり、変わったお客さんの一人や二人は必ずいるもの。マナーの悪いお客さんに対して上手に対応していくのも飲食店経営者のスキルのひとつだと言える。
ところが、都内でとんかつ店を経営する足立さん(56歳)は先日、どうしても許せないお客さんと出会ったという。その怒りのエピソードを語ってくれた。
「トンカツは肉と衣を油で揚げるだけのシンプルな料理。だからこそ味の違いを出すためには素材や調理法で差をつけるしかないわけ。調理人のセンスや技術の差がハッキリと出る料理なんだよ。
ところがどっこい。この前来た客は本っ当に驚いた。アベックで来て、2人共ロースカツ定食を頼んできたもんで、いつも通りおいしく作って提供したわけさ。そしたら男の客のほうが、なかなか食べないでモゾモゾしてんなと思ったら、トンカツの衣を全部剥がしてやんの!! ズル剥けにされた豚肉だけを食べているわけさ!」
足立さんの怒りは全く収まらない。さらにヒートアップしながらで話を続けた。「ウチはパン粉にだってこだわってるし、最高の食感で食べられるように、秒単位で揚げる時間を計っているわけ。それなのに衣を全部剥がすなんてあんまりじゃねえか!! トンカツ屋でトンカツを食べる意味あんのかよ!!
しかも、一緒に連れてきた女にウンチクを語り出すわけさ。『衣を剥がすのが通の食べ方だよ〜』とか『こんな油まみれの衣なんか食べたらすぐ太っちゃうからね〜』とか言い出して、女に衣の剥がし方まで教えはじめやがった。ふざけんじゃねぇよな!!」
http://news.infoseek.co.jp/article/trivianews_4311518/
飲食店を経営していれば、迷惑だったり、変わったお客さんの一人や二人は必ずいるもの。マナーの悪いお客さんに対して上手に対応していくのも飲食店経営者のスキルのひとつだと言える。
ところが、都内でとんかつ店を経営する足立さん(56歳)は先日、どうしても許せないお客さんと出会ったという。その怒りのエピソードを語ってくれた。
「トンカツは肉と衣を油で揚げるだけのシンプルな料理。だからこそ味の違いを出すためには素材や調理法で差をつけるしかないわけ。調理人のセンスや技術の差がハッキリと出る料理なんだよ。
ところがどっこい。この前来た客は本っ当に驚いた。アベックで来て、2人共ロースカツ定食を頼んできたもんで、いつも通りおいしく作って提供したわけさ。そしたら男の客のほうが、なかなか食べないでモゾモゾしてんなと思ったら、トンカツの衣を全部剥がしてやんの!! ズル剥けにされた豚肉だけを食べているわけさ!」
足立さんの怒りは全く収まらない。さらにヒートアップしながらで話を続けた。「ウチはパン粉にだってこだわってるし、最高の食感で食べられるように、秒単位で揚げる時間を計っているわけ。それなのに衣を全部剥がすなんてあんまりじゃねえか!! トンカツ屋でトンカツを食べる意味あんのかよ!!
しかも、一緒に連れてきた女にウンチクを語り出すわけさ。『衣を剥がすのが通の食べ方だよ〜』とか『こんな油まみれの衣なんか食べたらすぐ太っちゃうからね〜』とか言い出して、女に衣の剥がし方まで教えはじめやがった。ふざけんじゃねぇよな!!」
http://news.infoseek.co.jp/article/trivianews_4311518/
その後、問題の男女はしっかりトンカツの豚肉だけを食べ、衣は皿の上に山のようにして残されていたという。足立さんが怒るのは大いに理解できるが、個人的にはその男女の食べ方が何より気になってしまう。
豚肉だけ食べたいのであれば、焼肉屋で豚肉でも注文すればいいのではないだろうか。せっかくなので、その男女がしていた食べ方を実際に試してみることにした。最寄りのとんかつチェーン店に足を運び、同様にロースカツ定食を注文。箸をつかって衣を剥がそうとしてみるが……むむっ。なかなかキレイに剥がれてくれないぞ。
安いお弁当やお惣菜で売られているトンカツなら衣がほとんど剥がれていたりするので簡単に剥がせそうな気がするが、揚げたてのトンカツだからかなかなかキレイに剥がすのは難しい。その問題の客はおそらく何度もトンカツの衣を剥がし、経験を積んでいたのだろう。
そして中身がむき出しになったトンカツを食してみる。通常通りソースをかけ、まずひと口食べてみると……。うーむ。当然だがサクサクの食感がないので寂しいが、別の料理だと思えば悪くはない。豚肉のジューシーさが失われるわけではないのだ。アツアツの柔らかい豚肉にソースをかけて食べる。ただただそんな感じの料理である。ご飯との相性は悪くないし、トンカツだと思わなければまあアリなのかもしれないが……。
http://news.infoseek.co.jp/article/trivianews_4311518/
豚肉だけ食べたいのであれば、焼肉屋で豚肉でも注文すればいいのではないだろうか。せっかくなので、その男女がしていた食べ方を実際に試してみることにした。最寄りのとんかつチェーン店に足を運び、同様にロースカツ定食を注文。箸をつかって衣を剥がそうとしてみるが……むむっ。なかなかキレイに剥がれてくれないぞ。
安いお弁当やお惣菜で売られているトンカツなら衣がほとんど剥がれていたりするので簡単に剥がせそうな気がするが、揚げたてのトンカツだからかなかなかキレイに剥がすのは難しい。その問題の客はおそらく何度もトンカツの衣を剥がし、経験を積んでいたのだろう。
そして中身がむき出しになったトンカツを食してみる。通常通りソースをかけ、まずひと口食べてみると……。うーむ。当然だがサクサクの食感がないので寂しいが、別の料理だと思えば悪くはない。豚肉のジューシーさが失われるわけではないのだ。アツアツの柔らかい豚肉にソースをかけて食べる。ただただそんな感じの料理である。ご飯との相性は悪くないし、トンカツだと思わなければまあアリなのかもしれないが……。
http://news.infoseek.co.jp/article/trivianews_4311518/
3: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:41:08.60 ID:YtSbal+K0.net
そんなのただの変人だから、怒らんでもいい。
6: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:41:43.53 ID:Hba/GZGI0.net
別に違法じゃないだろ
7: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:41:59.93 ID:1o+qcwuP0.net
馬鹿な客の相手も大変だ
10: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:42:51.25 ID:UtexmX7D0.net
衣とる人って何のために揚げ物を注文するんだろ
12: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:42:54.19 ID:QxW4YMET0.net
見たことあるよ
隣で食べてた女、衣はがして食べてたの見たときは驚いたよ
隣で食べてた女、衣はがして食べてたの見たときは驚いたよ
13: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:43:07.16 ID:hvoErMWM0.net
まあ怒りたくなるのはわかる
11: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:42:52.01 ID:hAUurfOp0.net
トンカツ屋に入ったからには衣をはぐとかどうかと
しょうが焼きを注文しろ
しょうが焼きを注文しろ
16: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:43:25.78 ID:/QVY+djH0.net
ポークソテーか豚丼でも食えばいいのに w
17: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:43:27.62 ID:iuBj/15+0.net
ころもいらないならステーキとか注文しろよ
21: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:43:53.04 ID:vDeADGTs0.net
ダイエット中に付き合いでトンカツ屋に入る事もあるだろう
大目にみてやれ
大目にみてやれ
472: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 22:17:32.06 ID:nvN34lyS0.net
>>21
そうであるなら、通だよ、なんて言わない。
そうであるなら、通だよ、なんて言わない。
24: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:44:09.51 ID:tflnB0Wo0.net
通ってw
アホなんじゃないのか
アホなんじゃないのか
26: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:44:15.67 ID:sxmwYKe80.net
>『衣を剥がすのが通の食べ方だよ〜』
好きに食えばいいさと思うが
こういうこと言い出す男はうざい(´・ω・`)
好きに食えばいいさと思うが
こういうこと言い出す男はうざい(´・ω・`)
32: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:44:53.80 ID:QKTwe/Nj0.net
どんな食べ方しようが客の勝手
33: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:44:54.39 ID:awrAt2+00.net
余計なお世話だ!客がどんな食い方しようが文句言われる筋合いじゃない!
64: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:47:30.88 ID:9t9FfhVO0.net
>>33
衣を後で全部食べるならな。残したんだからクズ確定。
衣を後で全部食べるならな。残したんだからクズ確定。
34: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:45:10.11 ID:i4tICAYV0.net
女ならまだわかるが男でんなこと気にするってさ…
つかトンカツ屋でなくてもいいだろっていうw
つかトンカツ屋でなくてもいいだろっていうw
36: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:45:20.27 ID:tflnB0Wo0.net
この男は寿司屋行くとネタだけ食べて寿司飯残すタイプだな
40: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:45:36.12 ID:AQf6sUqH0.net
同じ客でも隣にこんなの来たらなんかやーな気分
42: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:45:43.40 ID:x3OEbD1R0.net
どういうくいかたしようが回りの客に迷惑をかけなければいいだろ
ほんと日本は勘違いをした料理人が多い
金を払う前提でそのものは既に客の所有物になってるんだよ
店主がいちゃもんつけるのはお門違いなんだよ
ほんと日本は勘違いをした料理人が多い
金を払う前提でそのものは既に客の所有物になってるんだよ
店主がいちゃもんつけるのはお門違いなんだよ
49: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:46:20.74 ID:9t9FfhVO0.net
どんな理由があっても残すのは人間として最低。
残すなら注文してはいけない。一度注文したら、身体に悪くても無理して食え。
残すなら注文してはいけない。一度注文したら、身体に悪くても無理して食え。
52: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:46:44.49 ID:ka99D9xD0.net
無粋な客は拒否してもいいと思う
55: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:46:53.68 ID:Y8ikoO2L0.net
残したら廃棄料いただきますとでもやればいいんじゃね?
つぶれるけど
つぶれるけど
63: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:47:29.32 ID:Pt9XQDmf0.net
変な弁当ならありえるが店の揚げたてをこれしたら勿体ない
店行かなきゃいいレベル
店行かなきゃいいレベル
72: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:48:02.60 ID:xlLwth6S0.net
店長が怒る話かどうかはわからんが、同席でこれやられたらそいつとは
二度と食事にはいかない。
二度と食事にはいかない。
74: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:48:06.72 ID:g89p7LxpO.net
コスプレ風俗で全部脱がして激怒されるようなものか
77: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:48:16.76 ID:QKTwe/Nj0.net
人付き合いでその店や食事に興味もねーのに来てる客だって居るんだよ
勝手にさせろや
勝手にさせろや
78: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:48:21.56 ID:bbshDDAk0.net
客の立場で近くの客がそうしてても感じ悪いもんな
91: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:49:03.20 ID:bHwMWDIM0.net
とりあえず身分をわきまえろよ
飲食店やってる人間が客に対してこういうこと言ったらいかん
オフレコで言うのはぜんぜんいいけどこういうふうに大々的に公開するのは完全にアウト
飲食店やってる人間が客に対してこういうこと言ったらいかん
オフレコで言うのはぜんぜんいいけどこういうふうに大々的に公開するのは完全にアウト
93: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:49:12.00 ID:Ep8+ps950.net
>>1
体調によって油ものが急に受け付けなくなることはある
殿様商売してんじゃねーよカス
体調によって油ものが急に受け付けなくなることはある
殿様商売してんじゃねーよカス
95: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:49:24.29 ID:aFOFb2X30.net
病気で仕方なくかと思ったら通の食べ方www
102: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:49:44.43 ID:i4tICAYV0.net
衣付けずに揚げた豚だけ食いたいなら先に店主に言えばいいんじゃね?
やってくれるかは怪しいとこだがw
とにかくぐちゃぐちゃに分解して皿や器に残してるの汚らしいんだよ、いい大人がさ
やってくれるかは怪しいとこだがw
とにかくぐちゃぐちゃに分解して皿や器に残してるの汚らしいんだよ、いい大人がさ
111: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:50:31.91 ID:hvoErMWM0.net
これは思い上がった料理人じゃなくてマナーの問題だろう
115: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:50:45.52 ID:iJJXxe2F0.net
こんな短気でよく客商売できるな
116: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:50:49.49 ID:T5eACGMm0.net
おかしな人もいるもんだ、で済む話やろ。いちいち困難で荒立ててたら身がもたんやろ。
118: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:50:55.39 ID:IGKTKxBv0.net
いちいちそんなことで頭にくるようでは商売人やめちまえよ
理不尽で大変な仕事はいくらでもあるで
理不尽で大変な仕事はいくらでもあるで
127: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:51:42.14 ID:nyurazPoO.net
どの部分食うかなんて人の勝手だろ
客の体調や病気無視して自分の食いかた押し付ける料理人はろくなもんじゃないって
客の体調や病気無視して自分の食いかた押し付ける料理人はろくなもんじゃないって
128: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:51:42.19 ID:zmHWtJbY0.net
医者がどうとかいう奴はまず前提がおかしい
トンカツを注文した時点で狂ってる
トンカツを注文した時点で狂ってる
138: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:52:27.55 ID:X+Dv0SIw0.net
ハンバーグ専門店でハンバーグ残して下のパスタだけ食ってた女を見たことあるな
139: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:52:29.09 ID:ROqfMTqg0.net
回転寿司で寿司ネタだけ食べる客みたことある
あれはスゴイモノがあるよw
あれはスゴイモノがあるよw
142: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:52:37.96 ID:tp58yIKR0.net
天ぷらが油っぽ過ぎて中身だけ食べたことはある。
152: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:53:21.01 ID:+R/+xbGd0.net
回転寿司でネタだけ食べる客は、どーかと思うけど
衣残すだけなら、コストもそんなに変わらないし、どーでもいい。
衣残すだけなら、コストもそんなに変わらないし、どーでもいい。
153: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:53:25.69 ID:syET6DW20.net
いかにも残飯然としてて汚らしいよな
156: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:53:38.41 ID:4OgOeFAm0.net
通の食べ方だの、太るだの、女にウンチク語ってるのはイラっとするな。
エビフライやカキフライも中だけ抜いて食うのか?
エビフライやカキフライも中だけ抜いて食うのか?
166: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:54:23.25 ID:cI+jbh8X0.net
ここで食べ残すなって言ってる奴は当然ラーメンの汁も残さず飲むよな?
187: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:55:51.14 ID:9t9FfhVO0.net
>>166
ラーメンのスープは食べ物じゃないのでセーフ。
ラーメンのスープは食べ物じゃないのでセーフ。
169: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:54:41.90 ID:5HGYi6Ze0.net
素直にとんかつのロースでポークソテー作ってっていやいいのに。
しょぼい肉とはひと味違うぞ。作ってもらえればだけど。
しょぼい肉とはひと味違うぞ。作ってもらえればだけど。
172: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:54:57.42 ID:Vvdg7udpO.net
素揚げもメニューに加えるしかないな
175: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:55:09.29 ID:wYxHEW1p0.net
客がどう食おうと文句を言っちゃだめ。
文句なんかいうようなうるさい店には俺は2度と行かない。
文句なんかいうようなうるさい店には俺は2度と行かない。
232: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:59:07.65 ID:r389fMQG0.net
>>175
来なくていい相手だから文句言うんだろう
常連とかで充分やっていける店なら変な客は来ない方がいいっしょ
来なくていい相手だから文句言うんだろう
常連とかで充分やっていける店なら変な客は来ない方がいいっしょ
186: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:55:45.23 ID:4g9e11kD0.net
文句があるなら正しい食い方マニュアルでも作って店内に貼り出しとけよ
好きに食っていいだろ
好きに食っていいだろ
188: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:55:53.03 ID:NJEij3Ah0.net
家でこんなことやったら間違いなくオカン怒る
194: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:56:19.06 ID:AQf6sUqH0.net
視覚的に他の客の迷惑。持ち帰って一人でやれ
206: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:56:57.92 ID:PKSw/Ufx0.net
料理を作る側にもこころがあるからな、当然だけど。
217: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:58:10.35 ID:W8U/KRHk0.net
どれだけ拘りがあるとか努力したとかそれは作り手のエゴであって客に押し付けるもんでない。
223: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:58:31.54 ID:M+bPPBho0.net
不味かったんだろ
224: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:58:39.86 ID:3djHVhjU0.net
最初からトンカツを衣無しでって言って頼めばいいんじゃないの
226: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:58:52.37 ID:NJEij3Ah0.net
飯を食わせたら育ちがわかる そういう事だね。
233: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:59:15.12 ID:pnms5kJv0.net
そんな奴いるのか
なんでトンカツ頼んだんだろ
なんでトンカツ頼んだんだろ
238: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:59:29.52 ID:X+2TUkcp0.net
金払ってるんだからいいだろ?的な
リスペクトの無い奴は見ていてこっちが恥ずかしい
リスペクトの無い奴は見ていてこっちが恥ずかしい
241: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:59:49.26 ID:d/OxmLVu0.net
どう食おうと客の勝手
文句あるなら代金受け取らないで帰ってもらえ
文句あるなら代金受け取らないで帰ってもらえ
251: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 22:00:22.93 ID:Ta5Q1rUs0.net
トンカツ頼んでウンチク語りながら衣剥がす行為が意味不明すぎてイライラするんだろ
260: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 22:00:52.10 ID:PgRgcJrC0.net
食わないならその衣くれ
207: 名無しさん@1周年 2016/04/06(水) 21:56:59.76 ID:KeLtjIET0.net
寧ろ衣だけ売って欲しい
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459946379/
Powered by livedoor
この記事へのコメント
1. Posted by 垈 2016年04月07日 16:50
これは邪道
2. Posted by 2016年04月07日 16:50
単なる好みの問題かと
3. Posted by 2016年04月07日 16:51
池沼相手にキレんなよ
4. Posted by 2016年04月07日 16:51
客に直接文句いうのはどうかとおもうが愚痴る気持ちはわかる
気の済むまでネットで愚痴っとけ
気の済むまでネットで愚痴っとけ
5. Posted by ナナシ 2016年04月07日 16:52
これは許されない
6. Posted by あえて名無し 2016年04月07日 16:52
ああ、衣とって食べるのは何かの本にダイエット法として紹介されてた
揚げ物の衣を取るだけでびっくりするほど痩せるとかなんとか
揚げ物の衣を取るだけでびっくりするほど痩せるとかなんとか
7. Posted by 2016年04月07日 16:52
なんか以前も寿司屋でシャリ無しを頼まれて切れてる店主の話無かったっけ?
そういう変な奴も極稀に居るで流せないのかね。
職人気質は神経質な人が多いんかな。
そういう変な奴も極稀に居るで流せないのかね。
職人気質は神経質な人が多いんかな。
8. Posted by 名無し 2016年04月07日 16:53
>>93
馬鹿過ぎじゃない、批判した過ぎて何も見えないんだね
通の食べ方(笑)と言っているし、病人ならとんかつ屋に行く方が頭おかしいから
馬鹿過ぎじゃない、批判した過ぎて何も見えないんだね
通の食べ方(笑)と言っているし、病人ならとんかつ屋に行く方が頭おかしいから
9. Posted by 2016年04月07日 16:53
ほっとけ
10. Posted by … 2016年04月07日 16:53
そこまでして豚肉が食べたいなら、しゃぶしゃぶ食べろよ。
11. Posted by 2016年04月07日 16:54
その寿司のシャリのときは店擁護がほとんどだったのに
今回は客の味方がやたら目立つな
どっちの客も糞 二度と外で飯くうな
今回は客の味方がやたら目立つな
どっちの客も糞 二度と外で飯くうな
12. Posted by 2016年04月07日 16:55
生姜焼きでも食ってろww
13. Posted by 2016年04月07日 16:55
なぜ豚カツを注文した!?w
14. Posted by 2016年04月07日 16:56
その男も冗談で言ってたんじゃねえのw
ただのダイエッターだろ
本当は衣食べたくて仕方ないと予想
ただのダイエッターだろ
本当は衣食べたくて仕方ないと予想
15. Posted by 2016年04月07日 16:56
食べ方云々より「こういうのが通」ってヤツの言うとおりにして、正解だった試しがない
16. Posted by あえて名無し 2016年04月07日 16:56
>>7
プライドがあるんだろう。
ラーメン屋で言えばスープまずいからスープ抜きで麺だけお願いしますとか。
そういうレベルだと思うし
プライドがあるんだろう。
ラーメン屋で言えばスープまずいからスープ抜きで麺だけお願いしますとか。
そういうレベルだと思うし
17. Posted by 2016年04月07日 16:56
ベジタリアンのおいらは完璧な勝ち組w
18. Posted by 2016年04月07日 16:56
出禁でいいだろ
店にも客を選ぶ権利はある
店にも客を選ぶ権利はある
19. Posted by ! 2016年04月07日 16:57
なんか糖質制限信者みたいだな。ラーメン屋行って麺だけを残すみたいな。
20. Posted by 2016年04月07日 16:57
好きにすればいいけどそれ美味くないだろ
21. Posted by 名無しのはーとさん 2016年04月07日 16:57
俺は小麦(パン粉)に含まれるグルテンに不耐性なので
仕出し弁当に入ってるカツの衣は剥がしてる
ま、とんかつ屋とイタリアンとラーメン・ソバ屋には行かないけどね。
仕出し弁当に入ってるカツの衣は剥がしてる
ま、とんかつ屋とイタリアンとラーメン・ソバ屋には行かないけどね。
22. Posted by 2016年04月07日 16:57
衣はがして食っても全然うまくねえわ
隣の客がこんな食い方してたら飯が不味くなる
むしろその場で追い出して他の客をスカッとさせろ
隣の客がこんな食い方してたら飯が不味くなる
むしろその場で追い出して他の客をスカッとさせろ
23. Posted by 七氏 2016年04月07日 16:57
是非ともその通の食べ方でクリームコロッケを召し上がって欲しい
24. Posted by 2016年04月07日 16:58
これは言ってもいい
25. Posted by 2016年04月07日 16:58
味覚障害の客もいるだろうからなぁ
嫌なやつに当たったくらいできにしなくていいだろう
常連になりそうならこういうきれかたして追い返していいだろうけどw
嫌なやつに当たったくらいできにしなくていいだろう
常連になりそうならこういうきれかたして追い返していいだろうけどw
26. Posted by 2016年04月07日 16:58
金払ってる客だから何してもいいだろとかバブル脳全開の団塊ゴミかよ
27. Posted by 2016年04月07日 16:58
気持ちはわかるけど、変な客って必ずいるものだからな。
特亜人の旅行客や、クチャラーや香水ババアよりは、変な食べ方の客のがマシだ。
特亜人の旅行客や、クチャラーや香水ババアよりは、変な食べ方の客のがマシだ。
28. Posted by 2016年04月07日 16:59
まあ俺なら言うね
ご自由にって
残す奴にも同じこと思うけどもさ
もちろん残さないのが一番だけどその時その時都合は違うし趣味も人それぞれだわ
そんな事でいちいちカチカチ来てたら人生損だぜ
ご自由にって
残す奴にも同じこと思うけどもさ
もちろん残さないのが一番だけどその時その時都合は違うし趣味も人それぞれだわ
そんな事でいちいちカチカチ来てたら人生損だぜ
29. Posted by 2016年04月07日 16:59
牛カツの方が好き
30. Posted by 2016年04月07日 16:59
これは店主に同情
ラーメンの伏せ丼に通じるイライラ感がある
ラーメンの伏せ丼に通じるイライラ感がある
31. Posted by ww 2016年04月07日 17:00
普通の人とは違うこと=通って勘違いしちゃってるねぇ〜。
で、女にカッコつけたくてチンプンカンプンな行動してるっていう笑
で、女にカッコつけたくてチンプンカンプンな行動してるっていう笑
32. Posted by 2016年04月07日 17:00
>別に違法じゃないだろ
論点おかしいぞ。バカなのかな。
論点おかしいぞ。バカなのかな。
33. Posted by 2016年04月07日 17:00
客の勝手自由なのは確かだけどさ
衣を丸々残す訳だしトンカツは衣剥がすのが通だよ〜って意味不なミサワもどきされたら
イライラするのは当たり前だし別に追い返した訳じゃ無いんだから腹立てても問題無いだろw
衣を丸々残す訳だしトンカツは衣剥がすのが通だよ〜って意味不なミサワもどきされたら
イライラするのは当たり前だし別に追い返した訳じゃ無いんだから腹立てても問題無いだろw
34. Posted by 2016年04月07日 17:01
金払ってるから好きに食べるとかって、店主の機嫌を損ねてるじゃないかw衣をはがして残すなんて周りで見ても引くし、それやるなら持ち帰って1人でやれ
35. Posted by 2016年04月07日 17:01
奇行を通とは言わんわw
36. Posted by ななしさん 2016年04月07日 17:01
そんな怒らんでも… 客にも好みや事情もあるだろうしさ。
…と思って読んでたが
>一緒に連れてきた女にウンチクを語り出すわけさ。『衣を剥がすのが通の食べ方だよ〜』とか『こんな油まみれの衣なんか食べたらすぐ太っちゃうからね〜』とか言い出して、女に衣の剥がし方まで教えはじめやがった。
これは怒ってもしゃーない
…と思って読んでたが
>一緒に連れてきた女にウンチクを語り出すわけさ。『衣を剥がすのが通の食べ方だよ〜』とか『こんな油まみれの衣なんか食べたらすぐ太っちゃうからね〜』とか言い出して、女に衣の剥がし方まで教えはじめやがった。
これは怒ってもしゃーない
37. Posted by 2016年04月07日 17:02
客に文句言うなっていうけど、別のところで愚痴にするくらいいいじゃねえか
記事にしてるのはライターだしな
このトンカツ屋の主人自ら記者に話を持ちかけて頼むから記事にしてくれってお願いしたんならまだしも
記事にしてるのはライターだしな
このトンカツ屋の主人自ら記者に話を持ちかけて頼むから記事にしてくれってお願いしたんならまだしも
38. Posted by 2016年04月07日 17:02
シチューホットパンじゃねえんだぞ
食べ方知らんのか
食べ方知らんのか
39. Posted by あ 2016年04月07日 17:02
変な客だとは思うけど金払って周りに迷惑かけてないなら問題ない
40. Posted by 2016年04月07日 17:03
客がどう食おうが客の勝手
店主が怒るのも店主の勝手
店主が怒るのも店主の勝手
41. Posted by 2016年04月07日 17:03
ようはPCの既成品買って、その場でバラしてパーツだけ持って帰るようなもんでしょ
人が見てないとこでやる分にはいいんじゃないかな?
作った本人の前でやるのは礼儀知らずの恥知らずだけどな
人が見てないとこでやる分にはいいんじゃないかな?
作った本人の前でやるのは礼儀知らずの恥知らずだけどな
42. Posted by 2016年04月07日 17:03
通ではないな
43. Posted by 2016年04月07日 17:03
この店主は取材に対して、愚痴をはいただけのように読めるけどな。
衣はがしながら食う奴を黙って最後まで見届けてるわけだから。
衣はがしながら食う奴を黙って最後まで見届けてるわけだから。
44. Posted by 2016年04月07日 17:04
ギトギトしてて使ってる油が悪いならそうしたくなる気持ちもわかるが、それ以外でそんなことする奴はトンカツ食うな
家でやるなら文句言わん
家でやるなら文句言わん
45. Posted by あ 2016年04月07日 17:04
数年前に、確か川崎の方だったような…
豚カツ単品で頼んで、ビール頼んだら凄い嫌な顔されたな。豚カツ食いながら酒飲みたかったから定職のご飯とか味噌汁とかお新香いらなかった。もちろん酒飲みに来たから仕事終わりの夜な、ランチの忙しい時でもないし。
これは衣剥がすカップルよりはおかしくねーよな┐('〜`;)┌
豚カツ単品で頼んで、ビール頼んだら凄い嫌な顔されたな。豚カツ食いながら酒飲みたかったから定職のご飯とか味噌汁とかお新香いらなかった。もちろん酒飲みに来たから仕事終わりの夜な、ランチの忙しい時でもないし。
これは衣剥がすカップルよりはおかしくねーよな┐('〜`;)┌
46. Posted by 2016年04月07日 17:04
こんな食い方周りの迷惑でもあるだろ
こんな食い方するやつが視界にいたらイライラする
こんな食い方するやつが視界にいたらイライラする
47. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:05
そもそも衣剥がして食べるのが通って初めて聞いたが本当にそうなんか?
油まみれってなんならカレーパンや銀だこなんかも油まみれだから、逸れも中身のカレーや蛸だけ食べるんかな?
油まみれってなんならカレーパンや銀だこなんかも油まみれだから、逸れも中身のカレーや蛸だけ食べるんかな?
48. Posted by 2016年04月07日 17:05
めちゃイケでいってたけど極楽加藤もこの食べ方をする
49. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:06
客だったら何しても良いってわけじゃ無い
50. Posted by ななし 2016年04月07日 17:06
衣剥いでダイエット()と言うくらいなら、最初からステーキか湯通しで食った方が良くねw
51. Posted by 2016年04月07日 17:06
こんな食い方する客は嫌だ
52. Posted by なぜナニ名無し 2016年04月07日 17:07
アレルギーがあるならまず行くな。衣を剥がすくらいなら頼むな。客に言えるのはこれくらい。
店主には、注意書きを店の入り口に貼るべきと言いたい。これでその手の客はへる。確かどこぞの法律番組でも店が嫌がる食べ方を止めさせることができるとかいってたな。
店主には、注意書きを店の入り口に貼るべきと言いたい。これでその手の客はへる。確かどこぞの法律番組でも店が嫌がる食べ方を止めさせることができるとかいってたな。
53. Posted by 2016年04月07日 17:07
店主は普通の対応して内心で腹立てただけだから問題無い
つーか的外れな謎知識語りだして衣残してく客なんてうぜぇと思う人の方が多いんじゃないかw
つーか的外れな謎知識語りだして衣残してく客なんてうぜぇと思う人の方が多いんじゃないかw
54. Posted by 2016年04月07日 17:07
ムカつくのはわかるな。
意地汚く食い散らかす中国人、大声で喚き散らす中国人、客や店員にセクハラする中国人、ビュッフェで食べきれない量を取って残す中国人、汗臭い汚ならしい服で来る中国人、店内でオムツ交換する中国人、店の前で脱糞や立ちションする中国人、店のものを盗む中国人…
糞みたいな客はくさるほどいる。
意地汚く食い散らかす中国人、大声で喚き散らす中国人、客や店員にセクハラする中国人、ビュッフェで食べきれない量を取って残す中国人、汗臭い汚ならしい服で来る中国人、店内でオムツ交換する中国人、店の前で脱糞や立ちションする中国人、店のものを盗む中国人…
糞みたいな客はくさるほどいる。
55. Posted by 2016年04月07日 17:07
自分ならそんな男と一緒に食事したくないし、注意してやめないなら金置いて帰る
56. Posted by 2016年04月07日 17:08
寿司屋でシャリだけ残すカスと同じだな
57. Posted by 2016年04月07日 17:08
トンカツ屋に来てそんな食べ方するならわざわざ店で食わないで自分の家で直接肉を油で揚げて食えよ…
頭糞悪いなこの客は。
頭糞悪いなこの客は。
58. Posted by あかさた名無し 2016年04月07日 17:08
気持ちは分かる
59. Posted by あ 2016年04月07日 17:09
こういう場合だいたい「店側が悪い」で終わるけど
こればっかしは客の行動が痛いわwww
こればっかしは客の行動が痛いわwww
60. Posted by 2016年04月07日 17:10
それは怒る
俺だって怒る
そのバカ以外は誰だって怒る
俺だって怒る
そのバカ以外は誰だって怒る
61. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:11
それよりラピュタパン食べようよ?
それかポニョラーメン。
それかハウル風ベーコンエッグ
それかポニョラーメン。
それかハウル風ベーコンエッグ
62. Posted by 2016年04月07日 17:11
カレーパンは中身のカレーだけで食べて
アスパラ巻きベーコンはベーコン剥がしてアスパラだけを食べて
チソコはやっぱり皮が予め向けてないと尺八したくない女なんだろう
アスパラ巻きベーコンはベーコン剥がしてアスパラだけを食べて
チソコはやっぱり皮が予め向けてないと尺八したくない女なんだろう
63. Posted by ななしさん 2016年04月07日 17:12
※45
単品がメニューにあるなら自分は特に問題なしだな
とんかつは普通に全部食べたんだよな?
単品がメニューにあるなら自分は特に問題なしだな
とんかつは普通に全部食べたんだよな?
64. Posted by は 2016年04月07日 17:13
半分に満たないほど剥がして食べることあるわ
さすがに全剥がしはない
さすがに全剥がしはない
65. Posted by 2016年04月07日 17:13
大抵の飲食店は食い終わって店出る時に金を払うから、食ってる時点では所有権はまだ店側にある
この店主には文句を言う権利があると思うが
この店主には文句を言う権利があると思うが
66. Posted by なぜナニ名無し 2016年04月07日 17:13
※45
おかしくはないが、君は酒に強い方なのか?おそらく、その店の人は君が悪酔いする可能性を考えたのだと思う。自分が居酒屋にバイトで行ってたとき、そういう飲み方してマスタースパークした客がいたから。酒は腹にある程度つめてから飲んでほしいもんなんだ。
おかしくはないが、君は酒に強い方なのか?おそらく、その店の人は君が悪酔いする可能性を考えたのだと思う。自分が居酒屋にバイトで行ってたとき、そういう飲み方してマスタースパークした客がいたから。酒は腹にある程度つめてから飲んでほしいもんなんだ。
67. Posted by 2016年04月07日 17:13
病気持ちじゃない客の話してるのに、病気とかの前提を足す奴は頭が病気なんじゃないだろうか?
68. Posted by ななしさん 2016年04月07日 17:15
※66
へえー、そういう事情もあるのか。
下戸なので知らなかったから問題なしってレスしちゃった・・・
へえー、そういう事情もあるのか。
下戸なので知らなかったから問題なしってレスしちゃった・・・
69. Posted by 2016年04月07日 17:15
コスプレ風俗の例えにワロタ
70. Posted by あ 2016年04月07日 17:16
最初に言わない、トンカツ出てきてから剥がす意味不明だな
71. Posted by むむむーん 2016年04月07日 17:17
怒ってる意味がわからない
出された商品はその時点で客のものだからどうやって食べようと残そうと勝手
美味しいものを食べさせたいという人の善意を無下にしたと怒ってもいいのは金を取らないパターンのみ
出された商品はその時点で客のものだからどうやって食べようと残そうと勝手
美味しいものを食べさせたいという人の善意を無下にしたと怒ってもいいのは金を取らないパターンのみ
72. Posted by 2016年04月07日 17:17
別に店や他の客に明らかな迷惑をかけてるわけじゃないし客が好きな食べ方しても良いんじゃね。この客にしてみたらリンゴの皮をむくようなもんだろ。
73. Posted by 2016年04月07日 17:17
食い方は自由だとか言うなら、それに文句言うのも当然自由。
出禁にするのも自由。
こんな料理をバカにしたような食い方したんだから、怒られるのも当然だろ。
傲慢な客丸出しのレスがあることにあきれるわ。
出禁にするのも自由。
こんな料理をバカにしたような食い方したんだから、怒られるのも当然だろ。
傲慢な客丸出しのレスがあることにあきれるわ。
74. Posted by 2016年04月07日 17:18
違法じゃないでワロタ
75. Posted by あ 2016年04月07日 17:18
油なりカロりー気にするなら最初からとんカツ屋行かなきゃいいのに
76. Posted by 2016年04月07日 17:18
この行為は調理をしてくれた店に対して失礼だと思う
カツ食いたくなきゃ端からトンカツ屋に入んなよ
金払えば何しても良いと思っているとしたら、思い上がりも甚だしい
他者を不機嫌にする様なメシの食い方しか出来ないヤツなんざ、育ちが知れるわ
カツ食いたくなきゃ端からトンカツ屋に入んなよ
金払えば何しても良いと思っているとしたら、思い上がりも甚だしい
他者を不機嫌にする様なメシの食い方しか出来ないヤツなんざ、育ちが知れるわ
77. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:18
客の勝手やろ
78. Posted by 2016年04月07日 17:19
気持ちはわかるがスルーするのがいいよ
しかしなんでとんかつ頼むんだが…変人の考える事はわからん
しかしなんでとんかつ頼むんだが…変人の考える事はわからん
79. Posted by 2016年04月07日 17:19
愚痴ぐらい許してやれよ
お前らだってクチャラー死ねとか言ってるだろ
お前らだってクチャラー死ねとか言ってるだろ
80. Posted by 名無しさん 2016年04月07日 17:19
糖尿病の人もそういう食べ方するな
81. Posted by 2016年04月07日 17:19
本スレ42の「金を払う前提でそのものは既に客の所有物」は誤り。
提供される商品は食事サービスであって、食い物そのものは店の所有物。
提供される商品は食事サービスであって、食い物そのものは店の所有物。
82. Posted by 2016年04月07日 17:20
※71
でも衣は残してくしその間違った知識を広めてく訳だから違反はしていないけど来て欲しく無い客って感じじゃね
でも衣は残してくしその間違った知識を広めてく訳だから違反はしていないけど来て欲しく無い客って感じじゃね
83. Posted by 2016年04月07日 17:20
金は払ったんだから後は客の自由とかいう下品な奴が最近は増えたよな。
84. Posted by いか男爵 2016年04月07日 17:20
しょうもな
85. Posted by 2016年04月07日 17:20
あはは
育ちの悪さ丸出し
恥ずかしいことしてんなぁ
育ちの悪さ丸出し
恥ずかしいことしてんなぁ
86. Posted by ま 2016年04月07日 17:20
まあジャップにはわからんだろうな
世界中で避難されてる国の料理をいかに皮肉っぽく食べるのがトレンディだっての^^
そんなに衣剥されるのが嫌ならさっさと店畳めよ(笑)
世界中で避難されてる国の料理をいかに皮肉っぽく食べるのがトレンディだっての^^
そんなに衣剥されるのが嫌ならさっさと店畳めよ(笑)
87. Posted by あ 2016年04月07日 17:20
※63
もちろんさ、単品無かったら違うとこに行ってたし、豚カツ食べながら生ビール飲みたくてさ、全部完食しましたわ┐('〜`;)┌
※66
30過ぎのこんなオッサンが、そんなスパークするような大学生みたいな飲み方しないって( ;∀;)生を3〜4杯、豚カツ食いながらガッと飲んでさっさと帰る気満々だった( ;∀;)
俺、ステーキ屋でもやな顔されるんだよなー( ;∀;)じゃなして「単品」と「生ビール」おくんた( ;∀;)
もちろんさ、単品無かったら違うとこに行ってたし、豚カツ食べながら生ビール飲みたくてさ、全部完食しましたわ┐('〜`;)┌
※66
30過ぎのこんなオッサンが、そんなスパークするような大学生みたいな飲み方しないって( ;∀;)生を3〜4杯、豚カツ食いながらガッと飲んでさっさと帰る気満々だった( ;∀;)
俺、ステーキ屋でもやな顔されるんだよなー( ;∀;)じゃなして「単品」と「生ビール」おくんた( ;∀;)
88. Posted by ななしさん 2016年04月07日 17:20
※72
いや違うだろ
「いちごの先だけ食べるのが通の食べ方」って言ってる奴だわ
いや違うだろ
「いちごの先だけ食べるのが通の食べ方」って言ってる奴だわ
89. Posted by 2016年04月07日 17:20
>コスプレ風俗で全部脱がして激怒されるようなものか
なんか例えがよく分からないんですが・・・。
なんか例えがよく分からないんですが・・・。
90. Posted by 2016年04月07日 17:21
なんでトンカツの衣を剥いで食うのが「通」だと思ったんだろうか…。
てかもう言われてるけど衣の付いてない別の料理頼めよ。
寿司のネタだけ食う奴とかもそうだけど、
その料理である必要性を感じない食べ方は理解できん。
カレー混ぜるとかそういう次元とは別だろ。
てかもう言われてるけど衣の付いてない別の料理頼めよ。
寿司のネタだけ食う奴とかもそうだけど、
その料理である必要性を感じない食べ方は理解できん。
カレー混ぜるとかそういう次元とは別だろ。
91. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:21
付き合いでとんかつ屋入ったとき、胃もたれするから途中で衣剥いだわ
92. Posted by 2016年04月07日 17:21
店側を批判しているコメントの大半が
明らかにソースを読んでないか理解してないのばっかり
民度と読解力がきっちり比例していて面白かったw
明らかにソースを読んでないか理解してないのばっかり
民度と読解力がきっちり比例していて面白かったw
93. Posted by 暇つぶしの名無しさん 2016年04月07日 17:21
これは店側に失礼
こんなの寿司屋でシャリなしでネタだけ食べてるようなもん
こんなの寿司屋でシャリなしでネタだけ食べてるようなもん
94. Posted by ななしさん 2016年04月07日 17:22
※87
じゃあ自分としてはなんら問題ない注文だと思う。
でも他の人がいうようにそちらの体に悪い可能性もあるからそこは気をつけてな!
じゃあ自分としてはなんら問題ない注文だと思う。
でも他の人がいうようにそちらの体に悪い可能性もあるからそこは気をつけてな!
95. Posted by 2016年04月07日 17:22
客の勝手とか言ってる奴らってさ
なまぽをどう使ってもいいって言ってるのと同意義なんだけど
あっ
なまぽをどう使ってもいいって言ってるのと同意義なんだけど
あっ
96. Posted by 2016年04月07日 17:22
一見お断りの一流の店なら出禁で当たり前。
風情の無い人間だろうしどうせチェーンしか行けないだろ
その程度の人間なんだし動物園感覚でタダで鑑賞すればいいだろうが
風情の無い人間だろうしどうせチェーンしか行けないだろ
その程度の人間なんだし動物園感覚でタダで鑑賞すればいいだろうが
97. Posted by 2016年04月07日 17:23
※87
横からで悪いんだが他の店でも嫌な顔されるんなら他に原因があるんじゃないか…?
自分では気付いて無いけど注文の時めっちゃつば飛んでたとか息が臭かったとか…
横からで悪いんだが他の店でも嫌な顔されるんなら他に原因があるんじゃないか…?
自分では気付いて無いけど注文の時めっちゃつば飛んでたとか息が臭かったとか…
98. Posted by 2016年04月07日 17:23
※66
呑み始めてから1時間、何も食わずにビール大ジョッキ2杯、いも焼酎ロック2合
そっから軽くアジの一夜干しとかつまんでもう1〜2合呑んで帰る。
いつものパターンだけど全然平気。
店からは、酒呑んでくれる方が利益率高いから助かると言われる。
呑み始めてから1時間、何も食わずにビール大ジョッキ2杯、いも焼酎ロック2合
そっから軽くアジの一夜干しとかつまんでもう1〜2合呑んで帰る。
いつものパターンだけど全然平気。
店からは、酒呑んでくれる方が利益率高いから助かると言われる。
99. Posted by a 2016年04月07日 17:23
ゴミみたいなニュースじゃないか。
えらくサイトの質が落ちたな。
えらくサイトの質が落ちたな。
100. Posted by 2016年04月07日 17:24
店は客選べるから。
客のその振る舞いは違法じゃないけど、追い出すのも違法じゃない。
買った飯に何してもいいなら買って即捨てても問題無いわけで、でもそういう商品に対する印象を悪くしかねない行為をするなら初めから売らない選択肢があるんだ。
客のその振る舞いは違法じゃないけど、追い出すのも違法じゃない。
買った飯に何してもいいなら買って即捨てても問題無いわけで、でもそういう商品に対する印象を悪くしかねない行為をするなら初めから売らない選択肢があるんだ。
101. Posted by 2016年04月07日 17:24
世の中不思議な人はいるもんだ
102. Posted by 2016年04月07日 17:24
でっ、実はそんな客もそれ言う店主も存在しなかったって何時ものオチなんだろ
そういう、嘘記事書いてる馬鹿マスゴミ多いからな
そういう、嘘記事書いてる馬鹿マスゴミ多いからな
103. Posted by 2016年04月07日 17:24
こういうアホみたいな奴らを再教育させるために
施設に強制収容させる法案出してくれ
施設に強制収容させる法案出してくれ
104. Posted by 2016年04月07日 17:24
違法か適法かって話を持ち出してる奴は論点がずれてんだろ
こだわって作ったもんを台無しにされて腹が立ったって話
高菜らーめんじゃないけどもし客が変な喰い方してまずいだのなんだの口コミされたら店側はたまったもんじゃないから気にもなるわ
こだわって作ったもんを台無しにされて腹が立ったって話
高菜らーめんじゃないけどもし客が変な喰い方してまずいだのなんだの口コミされたら店側はたまったもんじゃないから気にもなるわ
105. Posted by ってかさ 2016年04月07日 17:25
日本語で書くなゴミども!
106. Posted by 2016年04月07日 17:25
※45
川崎という場所が問題
川崎という場所が問題
107. Posted by パークマンサー 2016年04月07日 17:25
飛べない豚はただの豚さ
てーきーな
てーきーな
108. Posted by 2016年04月07日 17:25
他の客にも迷惑だろ
自分が全部食ったものを隣の客は衣だけ残してるとか不安になるわ
自分が全部食ったものを隣の客は衣だけ残してるとか不安になるわ
109. Posted by なぜナニ名無し 2016年04月07日 17:25
※87
うん、問題ない飲み方だね。君に嫌な顔をする店員に悪気はないということは、理解してあげてね。
うん、問題ない飲み方だね。君に嫌な顔をする店員に悪気はないということは、理解してあげてね。
110. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:26
例えば店主が、キャベツから食えとか、まず味噌汁を一口飲んでから
食えとか、ソースつけすぎだとか、そんなこといちいち指図されたら
客の勝手だろと思うが、とんかつ屋で衣はがすのは店主が怒って
当然
金さえ払えばどんな食い方しようが客の勝手というわけではない
食えとか、ソースつけすぎだとか、そんなこといちいち指図されたら
客の勝手だろと思うが、とんかつ屋で衣はがすのは店主が怒って
当然
金さえ払えばどんな食い方しようが客の勝手というわけではない
111. Posted by 名無しさん 2016年04月07日 17:27
衣あってこそのトンカツなのにそれを剥がすとか頭おかしいとしか思えん。なら最初からトンカツ屋に入んなって話だわ。
112. Posted by 2016年04月07日 17:28
まあこの男がイラッとくる奴なのは確か
113. Posted by 2016年04月07日 17:28
いいたくなる気持ちもわかる
てか、何でとんかつ屋に行ったのよ
てか、何でとんかつ屋に行ったのよ
114. Posted by 2016年04月07日 17:28
料金前払いじゃない限りは
お店の都合でお代はいらないからすぐ出て行ってくれってのは法律的には出来るんじゃなかったっけ
お店の都合でお代はいらないからすぐ出て行ってくれってのは法律的には出来るんじゃなかったっけ
115. Posted by ななしさん 2016年04月07日 17:29
※91
それは仕方ないよ
衣が苦手とか胃もたれするからって理由ならなぁ。トンカツ屋なら揚げ物ばかりだろうし。
でもこの記事の男は通の食べ方とか言ってるからなあ
状況が全然違う
それは仕方ないよ
衣が苦手とか胃もたれするからって理由ならなぁ。トンカツ屋なら揚げ物ばかりだろうし。
でもこの記事の男は通の食べ方とか言ってるからなあ
状況が全然違う
116. Posted by 2016年04月07日 17:29
通?-2だろ。
117. Posted by ななな 2016年04月07日 17:30
これは、確かにふざけんな!だわ
118. Posted by 2016年04月07日 17:30
長年やってきたのに急にそんな食べ方されたら今までを否定された気分になるかもしれんな
119. Posted by aa 2016年04月07日 17:30
漫画「江戸前の旬」で似た様なオッサンが居たなw
どうせこの手の奴はどこかで大恥かくよ
どうせこの手の奴はどこかで大恥かくよ
120. Posted by なぜナニ名無し 2016年04月07日 17:30
※98
確かに酒は収益いいから助かるけど、常連さんじゃない人には心配が先立つな( ; ゜Д゜)。
君みたいな慣れた人なら、本音でそう言えるんだけど。
にしても、アジの開きの美味さは異常。
確かに酒は収益いいから助かるけど、常連さんじゃない人には心配が先立つな( ; ゜Д゜)。
君みたいな慣れた人なら、本音でそう言えるんだけど。
にしても、アジの開きの美味さは異常。
121. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:30
店主が実際に試してみてるのが好感もてるwwww
122. Posted by 2016年04月07日 17:30
挙句衣食わなかったからその分値引けと言ってきた
くらいまで書いてくれたら同情したのに
くらいまで書いてくれたら同情したのに
123. Posted by あ 2016年04月07日 17:31
随分チンケな贅沢だな。
124. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:31
試したのは店主じゃなかった
125. Posted by 2016年04月07日 17:31
うわぁ
126. Posted by 無名氏 2016年04月07日 17:31
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)による2015年度の年金運用実績は5兆円損失の見通し!!
一昨年、安倍政権の意向もあり、政府の指示で株式への年金投資比率が大幅に引き上げられた。
なお、GPIFは2015年度の年金運用実績を例年7月前半に公表するところを、今年は7月29日(選挙後)に公表する。庶民をバカにした姑息さは相変わらずだ。
\ ヽ | / /
_年金 5兆円 損失_←Search
/ / | ヽ \
一昨年、安倍政権の意向もあり、政府の指示で株式への年金投資比率が大幅に引き上げられた。
なお、GPIFは2015年度の年金運用実績を例年7月前半に公表するところを、今年は7月29日(選挙後)に公表する。庶民をバカにした姑息さは相変わらずだ。
\ ヽ | / /
_年金 5兆円 損失_←Search
/ / | ヽ \
127. Posted by poo 2016年04月07日 17:32
※92
俺は職場で、バイトをバカかどうか区別するのに読解力を見る
底辺の語学力ってほんとすごいよな
動物に命令してるような気分になるよ
俺は職場で、バイトをバカかどうか区別するのに読解力を見る
底辺の語学力ってほんとすごいよな
動物に命令してるような気分になるよ
128. Posted by 2016年04月07日 17:32
>あ
うるせーよ
うるせーよ
129. Posted by 生徒番号774番@転載禁止 2016年04月07日 17:32
昔、こんな喰い方をするのが健康にどうとかいう番組あった気がする
一時期、自分も脂身わけたり衣取ったりしてたわ、もちろん自宅でだがな
一時期、自分も脂身わけたり衣取ったりしてたわ、もちろん自宅でだがな
130. Posted by 2016年04月07日 17:33
カレー頼んでソースかけてぐちゃまぜして食べられたような感覚になるかも
人それぞれとわかりつつもなんか気分良くない
人それぞれとわかりつつもなんか気分良くない
131. Posted by 2016年04月07日 17:33
>コスプレ風俗で全部脱がして激怒されるようなものか
↑これ!全部脱いだら意味ないし脱がないと汚す・・悩みどころですなぁ・・
↑これ!全部脱いだら意味ないし脱がないと汚す・・悩みどころですなぁ・・
132. Posted by 2016年04月07日 17:33
そもそも太るの気にするならトンカツなんか食いにくるなよ
ポークソテー屋にでもいけよwww
モンク言われたからありもしない虚言を吐いて言い返す
なんで男女アベックって低脳が多いんだろ
ポークソテー屋にでもいけよwww
モンク言われたからありもしない虚言を吐いて言い返す
なんで男女アベックって低脳が多いんだろ
133. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:33
いい加減な客の怒髪天突くのは現代の接客商売に必要な事だがな
店側にも客を選ぶ権利がある事くらいは理解しないとな
店側にも客を選ぶ権利がある事くらいは理解しないとな
134. Posted by ナナシー 2016年04月07日 17:35
別に店主は、その客と口論したわけじゃ無いんだろ?
てか、その店主って実在するの?
てか、その店主って実在するの?
135. Posted by 2016年04月07日 17:35
この程度の愚痴ぐらい寧ろ健全だよ
136. Posted by 2016年04月07日 17:36
※113
そりゃお前豆知識披露して女にドヤ顔するためだろうよ
そりゃお前豆知識披露して女にドヤ顔するためだろうよ
137. Posted by 2016年04月07日 17:36
美味しんぼでフランス料理の鴨肉だかを鴨の血と骨髄から作ったソースで
食べてるところに
海原雄山が醤油とワサビをわざわざ用意してきていて
「こっちの方が血だの骨だののソースよりうまい!がはは」みたいなのに似てる気がする
食べてるところに
海原雄山が醤油とワサビをわざわざ用意してきていて
「こっちの方が血だの骨だののソースよりうまい!がはは」みたいなのに似てる気がする
138. Posted by 2016年04月07日 17:38
30代後半、トンカツ食ったくらいで胃もたれなんかしないわ
普通に食った方が断然いい
普通に食った方が断然いい
139. Posted by 2016年04月07日 17:38
そういう客は出禁でok
店側にも客を選ぶ権利はあるんだよ
店側にも客を選ぶ権利はあるんだよ
140. Posted by ななしさん 2016年04月07日 17:38
高齢の母親と出掛けると、母親は豚カツ屋とか一緒に入ってくれるんだけど、油っこいの食べられないから、衣剥がして食べてる。
141. Posted by お店は何様!? 2016年04月07日 17:38
ラーメンのつゆ残して叱られた状態。
とんかつ食べたいけど医者に制限されたらこの方法で
半分は衣取る。 何か問題でも?
とんかつ食べたいけど医者に制限されたらこの方法で
半分は衣取る。 何か問題でも?
142. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:39
ラーメン屋がスープから口をつけなかったからと怒る話はわからんかったが、これは怒るのも無理ないわ
金払ってるから自由だろとか、違法じゃないだろとか言う人とは絶対仲良くなりたくない
金払ってるから自由だろとか、違法じゃないだろとか言う人とは絶対仲良くなりたくない
143. Posted by 2016年04月07日 17:39
トンテキ食えよ。
144. Posted by 名無しさん 2016年04月07日 17:39
※134
仮にこの話が創作だったとしても現実にこういう奴はいるからな。まともに考えればあり得ないって思うのもいれば、客の自由だから別にいいだろってのもいる。
仮にこの話が創作だったとしても現実にこういう奴はいるからな。まともに考えればあり得ないって思うのもいれば、客の自由だから別にいいだろってのもいる。
145. Posted by 2016年04月07日 17:41
そりゃおいしくしようって手間を無にされたら悲しくなるわ
146. Posted by 名無しさん 2016年04月07日 17:41
※140
高齢の母に合わせた店選びせず、自分の食べたいもの優先させるお前が悪い。
高齢の母に合わせた店選びせず、自分の食べたいもの優先させるお前が悪い。
147. Posted by なぜナニ名無し 2016年04月07日 17:42
※141
問題ないけど、そうなら注文時に店員にそう言ってくれれば配慮しますよ?店も絶対にそう食べろとは言えませんし。
問題ないけど、そうなら注文時に店員にそう言ってくれれば配慮しますよ?店も絶対にそう食べろとは言えませんし。
148. Posted by 名無しさん 2016年04月07日 17:42
※141
衣はがしたらトンカツじゃないじゃん。はい論破。
衣はがしたらトンカツじゃないじゃん。はい論破。
149. Posted by 2016年04月07日 17:42
どうでも良い
150. Posted by 名無しさん 2016年04月07日 17:43
※141
今のトンカツ屋ってハーフとかサイズ選べるとこ結構あるだろ。
今のトンカツ屋ってハーフとかサイズ選べるとこ結構あるだろ。
151. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:43
トンカツは、衣がついてるから旨いんだよ!!
152. Posted by 名無しさん 2016年04月07日 17:45
通とか言っちゃう男ホント無理w
153. Posted by なぜナニ名無し 2016年04月07日 17:47
このレスは酒呑みと美食家の集まりなのか!?
心なしかオマエらと呑んでる気持ちになる。
心なしかオマエらと呑んでる気持ちになる。
154. Posted by 2016年04月07日 17:47
通の食べ方〜云々の部分が作り話臭いんだよな。
批難の矛先が店主自身に向かないように後付けした感じ。
批難の矛先が店主自身に向かないように後付けした感じ。
155. Posted by 2016年04月07日 17:47
脂っこい物が苦手なら仕方ないが通とか言っちゃうのは痛いなw
156. Posted by 2016年04月07日 17:47
別に客相手に直接文句言ったわけでもないのに、何故店主が叩かれるのか
愚痴くらい許してやれよ
「これが通の食べ方なんだ」とか言われたら無関係の俺でも腹立つわ
愚痴くらい許してやれよ
「これが通の食べ方なんだ」とか言われたら無関係の俺でも腹立つわ
157. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:47
>>93
>体調によって油ものが急に受け付けなくなることはある
>殿様商売してんじゃねーよカス
コイツは注文後に急に油ものが受け付けなくなることってあるのか?
普通は店に入る前に、少なくとも注文前には自分の体調が分かるもんだろーが。
>体調によって油ものが急に受け付けなくなることはある
>殿様商売してんじゃねーよカス
コイツは注文後に急に油ものが受け付けなくなることってあるのか?
普通は店に入る前に、少なくとも注文前には自分の体調が分かるもんだろーが。
158. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:47
※141
医者に制限されても、それでもどうしてもトンカツが食いたいってこと?
そんなマインドじゃ、そりゃ病気にもなるわ。
医者に制限されても、それでもどうしてもトンカツが食いたいってこと?
そんなマインドじゃ、そりゃ病気にもなるわ。
159. Posted by 名無しさん 2016年04月07日 17:48
注文してみて途中でお腹一杯になっても残したら悪いと思って無理矢理にでも食べる俺からしたら信じられない話。
160. Posted by 名無し 2016年04月07日 17:48
金払ってるんだから好きにさせろや
161. Posted by 2016年04月07日 17:49
金払ってる時点で客の物だからお前に口出しする権利なんて無いんだぞwww
162. Posted by 美麗島の名無しさん 2016年04月07日 17:49
こういうのでよく店の者に客商売がうんぬん言う奴いるが
売る奴と買う奴は対等であり売る方にも販売を拒否する自由がある
客が神様みたいな扱い求める奴は傲慢だよ
神様扱いして欲しいならへーこらしてくれるとこにいけ
俺は自営業やってるが素行の悪い客は全員追い出してるわ
腐った客がいると他の良好なお客さんの迷惑だからな
売る奴と買う奴は対等であり売る方にも販売を拒否する自由がある
客が神様みたいな扱い求める奴は傲慢だよ
神様扱いして欲しいならへーこらしてくれるとこにいけ
俺は自営業やってるが素行の悪い客は全員追い出してるわ
腐った客がいると他の良好なお客さんの迷惑だからな
163. Posted by 2016年04月07日 17:49
金払ってるんだから好きに食わせろという、ゆとりの極みに達したような輩が湧いてるが、金を払えば無粋な事をしても良い訳ではない事を覚えておけ
そして、粋の文化がある日本人の多くは無粋を嫌う
そして、粋の文化がある日本人の多くは無粋を嫌う