VRユーザーよ、時と場所を選べ!

2016.04.07 14:00
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

160407vronsubway.jpg


PlayStation VR」がくる、「Oculus Rift」が手元にきたって、いよいよ本格的に盛り上がっているVR業界です。が、VRユーザーは一度気持ちを落ち着けましょう。恥をかく前に、痛い目を見る前に、いったん考えましょう、VRをしてもいい時と場所を。

ボストンを走る電車の車内でVRゲームに興じる男性。その姿を撮影した動画がRedditに投稿され注目を集めています。



周辺環境おかまいなし、VRの世界に没頭していますね。男性がとるリアクションはVR内で起きていることに対するもの。この動画が話題になったことで、MBTA(マサチューセッツ湾交通局)は「(車内でのこのような行為は)オススメできない」、「周囲に注意することが大事」と呼びかけています。まったくもってその通り。動画の男性はバックパックを足の間にはさんではいますが、ここまでゲームに没頭していれば、泥棒にとって恰好の獲物ですよ…。

最近よくきくマーケティング用語で「イマーシブ〇〇(没入型のコンテンツ等)」なんてありますが、これはイマーシブ窃盗なのでしょうか。泥棒からしたら「そっちが勝手にイマーシブしてたんじゃん」ってな感じで、ラッキーでしょうけど。VRは、リアルにないものがまるでリアルにあるようにして楽しむものです。リアルにいるのにリアルのことがおろそかになってはいけません。VRの冒険を楽しむために、リアルでは安全な場所を選んでください。

ほんとにもう…。恥かくだけならまだしも、こんなんじゃいまに大ケガするよ!


image by betto rodrigues / Shutterstock.com

source: Reddit via QUARTZ
(そうこ)

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • (テポインー)Tepoinn® 3D VRメガネ 超3D映像効果 3.5- 5.5インチのスマートフォンに適用
  • Tepoinn
  • Linkcool Google Cardboard(グーグル・カードボード)3Dメガネ 3d Vrメガネ 組み立て式 NFCタグとベルト付き
  • linkcool
・関連メディア