Twitterより
大学で友達ができない人のツイート
— ともはち@超会議2日目 (@tomo8now) 2016年4月5日
「今日から大学生だw」
「大学広いw教室どこw」
「教室も広いw」
「お腹空いたw」
「サークルどうしよw」
「◯◯サークルと××サークルで迷うw」
大学で友達ができる人のツイート
「何気久しぶりのツイート!笑 新歓楽しかったー!」(4月半ば)
<このツイートへの反応>
ツイート数減らそうかな←
友達が出来てない大学生とは俺の事だ!
あーーーー、うん。
これは確かにある
これすげー的確で泣けるw
うわああああああああああああ俺だあああああああああああ
あれええ?きみ大学生活始まったよねえ?なんでそんなにツイートしてるの?ねえねえ?新歓とか皆とワイワイリアル忙しかったらツイートとか減らない?あれえ?もしかしてぼっt
てめえ大学に限らず今もぼっちじゃねえか
正直これ結構ほんとに当てはまってたりしてるよね。
この時期1人ツイートみたいなのが多い学生さんは皆暖かく見守ってあげるといいのかもな・・・
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! (9) (ガンガンコミックスONLINE) 発売日:2016-03-22 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Book セールスランク:279 Amazon.co.jp で詳細を見る |
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 (ガガガ文庫) 発売日:2011-03-18 メーカー:小学館 カテゴリ:Book セールスランク:5771 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:35 返信する
- いっち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:36 返信する
- いるいる
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:36 返信する
- aaうざい
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:36 返信する
- おいやめろ大学生じゃないけどまじやめろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:37 返信する
- そもそもtweetとかしてない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:37 返信する
-
へ
___ G O A L ! ム i
「 ヒ_i〉 ゝ 〈
ト ノ iニ(()
i { ____ | ヽ
i i /. \ i }
| i / |\__/| \ {、 λ
ト−┤. / | | _ \ ,ノ  ̄ ,!
i ゝ、_ |. ぃ\___/ノノ | ,. '´ハ ,!
. ヽ、 `` 、,__\ ヾミllll日llll彡'' /" \ ヽ/
\ノ ノ ハ ̄r/:::r―--―/::7 ノ /
ヽ. ヽ::〈; . '::. :' |::/ / ,. "
`ー 、 \ヽ::. ;:::|/ r'"
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:38 返信する
- そもそも充実してる奴はいちいちツイートなんかしねーわな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:38 返信する
- まさに俺
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:39 返信する
- 最近はリア充でも単芝多い
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:40 返信する
- とくに情報発信することもない一般人が、Twitter やる意味が理解できない
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:42 返信する
- ツイートは呼吸だ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:43 返信する
-
授業中にこことか見てんだろ?
涙目で書き込んでこいよ大学生
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:43 返信する
-
今の時代SNSで友達作る奴はキチガイ
ぼっちの奴ほど正常誠実な人間
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:44 返信する
- 今日入学式、雨でかわいそう
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:45 返信する
- 友達いない奴って生きてて恥ずかしくないの?
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:45 返信する
- そういうツイートで友達いっぱいいる人何人も知ってるんだが
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:46 返信する
- いい加減ジンのボッチアピうざい
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:47 返信する
-
そいつが凶悪犯罪者や麻薬常習者も
オタクから見たらリア充扱いだもんな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:47 返信する
-
忙しくても隙あらばツイートする奴多いよなあ
どんだけ依存してるのって話だけど
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:47 返信する
-
※15
友達とか要らんだろ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:49 返信する
-
友達はいないけど彼女はいる
なぜか男からは嫌われるけど女子には好かれる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:50 返信する
- ジンって大学入れたの?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:51 返信する
- しょうもな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:53 返信する
-
大学で友達できないからこそ毎日ナンパがんばって孤独をうめようと努力して結婚できてヒモ生活できてるわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:54 返信する
-
大学で作のは友達ではない
コネだ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:55 返信する
-
※15
JINの悪口はやめろ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:56 返信する
-
>>21
ほぼ人間性ゴミって事で間違いないw
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:59 返信する
-
※10
これ
完全に同意
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:59 返信する
- 友達なんて何もしなくても勝手に寄ってくるから、自然と出来るよね
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 11:59 返信する
-
友達欲しかったら最初のうちはちゃんと授業出とけよ
大教室でも隣りに座った奴と仲良くなれることもある
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:01 返信する
- 友達できない人って病気だろ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:02 返信する
-
>>21
駄目男と思われているんだろうな
で、駄目男好きの女に好かれている
ヒモ向きかもね
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:02 返信する
- つまんな死ね
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:03 返信する
-
ツイートでわかるわけないやろ
そんなん本人の性格と顔次第
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:06 返信する
- 顔真っ赤な奴らの多いこと多いこと
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:11 返信する
- 俺じゃねーか!
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:12 返信する
- リア充はそもそもツイートが少ないってのは、的を獲てるなw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:13 返信する
-
俺らのころはツイッターなかったな
けど良く分かるわ
普通に授業で仲良くなるかサークルはいれば友達なんて出来たけどなあ
コンパ嫌いな奴はむりだろうけど
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:14 返信する
-
大学が人生で一番遊べて楽しい時期だから
大学で友達作れない奴は絶対損するぞ
まじで大学は友達多いほうが良い
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:15 返信する
- うーんその友達は大した友達じゃないねw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:15 返信する
- 上部だけの友達とかいらないです
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:16 返信する
-
>>37
わかるわ
俺もツイッターやってないし
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:16 返信する
-
リア充 -> SNS系
ボッチ → ツイッター
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:17 返信する
-
大学時代の友達はあんまり続かんよ
就職や結婚したらそれぞれ遠のいていく
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:17 返信する
- そもそも友達いないからリア友用のTwitterの垢を持っていない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:17 返信する
-
そもそも大学に高校レベルのお友達なんぞ要るの?
大学ともなれば家庭格差もはっきりするし身の丈にあった生活しろよ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:19 返信する
-
友達がいる(できた)人といない人の見分け方だろこれ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:19 返信する
- 草と笑の差も結構重要
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:19 返信する
-
>>42
やってないのとやってる隙がないのは微妙に違うのよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:20 返信する
- ツイート小刻み奴はぼっちだってハッキリわかんだね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:20 返信する
-
そりゃ草ばっか生やしてるやつは友達できないわな
リアルが充実してるやつは大体笑を使う
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:22 返信する
- 大学でぼっちってマジでいんの? 突発で休んだ時とかどうすんの
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:22 返信する
-
実名での草文字はどうかと
実際に本人を見た時に大人しかったりした場合のギャップの激しさを考えるとね
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:22 返信する
-
そもそもtwitterは自分の興味のある物事や趣味で活用するもんだろ
リア友との慣れ合いなんかはlineで十分
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:24 返信する
-
まず新勧行くか行かないかで変わるよな
行かなかった俺は…お察しください
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:24 返信する
- 自分の言いたいことをすぐに話せる友人がそばにいるならあまりつぶやく必要もないからな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:26 返信する
-
Twitterは何気ないことでも共感できたり会話に繋がったりするからな
一般人が情報発信する必要がないってのはちょっと違う
フォロワーがリア友ならいいけど、そうじゃないなら意味わからんけどな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:32 返信する
- あまろり姫系ロリータ(ブス)は確実に友達できない
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:33 返信する
-
お前らも小中学校時代は先生や親に褒められる「いい子」じゃなかったか?
おれはそうだった。
授業は真面目に受け、宿題はきちんとやり、掃除もさぼらず、PTAで問題視されるようなテレビは見なかった。
手元にある漫画は毎月定期購読してる小学館の学年誌だけ。
同年代の子供達の間で人気があった少年漫画やアニメはまともに見た事すらない。
近所からも親からも先生からも「いい子」と言われ、大人の喜ぶ子供であり続けた。
そして親から遊んではいけないと言われた友達とは遊ばなかった。
反面、同級生とは会話が合わないこともあり、疎まれていただろうし、思春期の始まりだというのに女の子と接触など皆無だった。
むしろ遊んでる連中をちょっと蔑んで、悦にいっていたかもしれない。
しかし、何の疑問も抱かず、そうすることが幸せになることなのだと一片の疑いもなかった。
高校は地元では比較的頭のいい学校に行った。
しかしクラブ活動もせず(できず)、友達も少ない俺は次第に内向的傾向が一層強くなり、
優等生という地位も自然に失っていった。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:33 返信する
-
なんとか一浪の末、東京の二流大学に進学できたものの、ろくに友達も出来ないまま無為な学生生活を過ごした。
結果、コミュニケーション力も行動力もない俺は就職に失敗。
地元に帰って、職を転々として未だフリーター生活。
地元周辺を歩いていると、小中時代の同級生に出くわすことがある。
もちろん挨拶などしない。向こうはこちらをロクに覚えてもいないだろう。
当時は不良のレッテルを貼られていたような奴らが、奥さんや子供を連れて幸せそうに買い物をしている。
立派な家庭人として、社会人として暮らしている。
それに比べて俺は何なんだろう。
定職ももたず、結婚はおろか恋愛経験すらない。
かつて禁止されていたゲームやアニメが今の生きる支え。
かつて読んではダメと言われていた劣悪図書が部屋に溢れている。
俺は幸せになれるはずの優等生ではなかったのか?
親は先生はそうなるために俺を褒めてくれていたのではなかったのか?
誰が悪いのか?親か?学校か?社会か?それとも俺か?
両親はそんな俺に何も言わない。俺も何も言わない。
ただなんとも言えない閉塞感と劣等感と後悔だけが俺を支配している。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:35 返信する
-
違いがわからない。
こんなこと考えなくても自然に友達はできるよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:35 返信する
- ↓周りの無責任な奴が言う甘言に乗せられたお花畑な脳みそを怨みな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:37 返信する
- うんち食べたい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:41 返信する
- Twitterやってる奴は無能が多い
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:43 返信する
-
違いがわからないってw
友達出来てる奴が教室がどうとかそんな頻繁につぶやく訳ないだろw
仮につぶやいたとしても、となりでそんな事やられてたら引くだろw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:45 返信する
- ごめんLINEで忙しくて呟く暇ねーな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:49 返信する
- なるほど、俺は大学入学時まだガラケーでTwitterできなかったから友達ができたのか
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 12:55 返信する
- ともはちさん懐かし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 13:04 返信する
-
これは真理やな
ツイッターで実況中継してる暇あったら人と話せw
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 13:06 返信する
- (笑)(笑)
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 13:08 返信する
- できる方のツイートって「できる」じゃなく「できた」だよな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 13:17 返信する
- 大学生になれません。入りたくても入れてくれません。かれこれ2年経ちました。早く僕を大学生にしてください。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月07日 13:17 返信する
-
大学生にもなって友達の作り方とか模索してんじゃないよ。
手を出して「友達になってよ^^」これでOK 今から実践してこい。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。