キラキラネームランキング1200-630


1:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:45:18.48 ID:CAP_USER*
現役大学生が証言! 本当に存在したキラキラネーム4選「みにー」「仁生太(二キータ)」 

現代の学生世代にとっては、キラキラネームももはや当たり前!? 身近にすでにキラキラネームの人がいる、という人も多そうですよね。 
そこで今回は現役大学生のみなさんに、自分や周りにいて、正直びっくりしてしまったキラキラした名前とはどんなものか聞いてみました。 

■親の思いが強すぎるキラキラネーム 

・いちご。おばあちゃんになっても名前だけはかわいい(女性/19歳/短大・専門学校生) 
・捕夢(ぽえむ)。友人の後輩のため、詳しくはわからないが、夢をつかんでほしかったのだと思う(女性/19歳/大学1年生) 
・雷危(らいき)。雷の被害に親があったそうだから(男性/20歳/短大・専門学校生) 

親が子どもを思う気持ちはわかるものの、その1点だけに絞られて思いを託されても……と正直戸惑ってしまいそうなキラキラネーム!? 親が子どもに何を願い、どんな思いを託すのかはまさに人それぞれです。 

■親の趣味が強すぎるキラキラネーム 

・美似衣(みにー)。親がディズニーファンで子どもをミニーちゃんと呼びたかったから(女性/19歳/大学1年生) 
・聖羅と夢雲の双子。親がセーラームーンおたくだから(女性/21歳/大学3年生) 
・仁生太(二キータ)。ニキータが好きだから(男性/24歳/大学院生) 

親の趣味が強すぎるキラキラネームも。名前を聞いただけでご両親がディズニー好きなのか、アニメ好きなのか、映画好きなのか等、どんな人なのかがわかってしまいそうな名前かもしれません。 

■生まれた日を大切に 

・皇雅(おうが)。8月(オーガスト)生まれだから(女性/20歳/大学1年生) 
・海輝(あきら)。海の日に生まれたから(男性/22歳/大学4年生) 

生まれた日を大切に考えてつけられたのが、こんなキラキラネーム。 
自分の生まれた日のことをご両親が「とても大事な日」だと考えてくれたのが伝わってきそう? 名前の表面のキラキラさだけでなく、中身もキラキラしています。 

■親の思いがキラキラした名前 
・美勇人(みゅうと)。美しく勇ましい人になってほしいから(女性/19歳/短大・専門学校生) 
・トーマス。親がジョージ・ルーカスのように偉大になってほしかったから(女性/24歳/大学3年生) 

子どもにどんな思いを託すのかは、まさに人それぞれ。親の思いがキラキラしていると、名前も自然とキラキラしてくるのかもしれませんね。 
他に類を見ないすごい人になってほしい、と思えば思うほど名前がキラキラしてしまうのかも? 

子どものキラキラネームが話題になってから久しいですが、学生世代では「当たり前のように周囲にいる」こともあるよう。 
キラキラネームの子どもたちが社会人になれば、これからはその存在も普通になってくるのかもしれません。 
(ファナティック) 
 
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/35275


5:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:46:47.89 ID:g48wgdRs0
騎士(ナイト)が水泳出てたな

 
271:HEK速報 :2016/04/06(水) 02:31:55.68 ID:+REXGKbC0
>>5 
あれびびた 
しかも自衛隊

 
7:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:48:09.17 ID:Qk8YSPzN0
黄熊で、ぷう 
もあるんだぞ

 
8:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:49:11.73 ID:NWEB+sHK0
美似衣はミニエ式小銃が由来かと思った

 
10:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:50:07.52 ID:G/rVcErk0
個性的なはずの名前なのに 
結構同じクラスでかぶるんだ 
そしてかぶった二人のそばに 
漢字ひっくり返しただけの子もいたりして

 
311:HEK速報 :2016/04/06(水) 03:14:12.64 ID:tUKDGz2Y0
>>10 
はると 
が5人いて漢字が全員違う 
そして漏れなく初見では読めない

 
11:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:50:27.46 ID:BESETQaH0
>・皇雅(おうが)。8月(オーガスト)生まれだから(女性/20歳/大学1年生) 

背中の筋肉が異常発達してて鬼の容貌を描くからでねえのか

 
92:HEK速報 :2016/04/06(水) 00:17:45.43 ID:X0Im/YcW0
>>11 
男だったら分かる 
オーガストからとったならば

 
215:HEK速報 :2016/04/06(水) 01:29:46.24 ID:KwN777Sk0
>>11 
ゼテギニア的な何かじゃないのか

 
586:HEK速報 :2016/04/06(水) 08:07:38.71 ID:IvGJ7EGi0
>>11 
六月の俺ならジュンか

 
651:HEK速報 :2016/04/06(水) 08:35:45.24 ID:0te1NHaV0
>>11 
勇次郎じゃないの?

 
842:HEK速報 :2016/04/06(水) 11:02:56.18 ID:7YoYskc80
>>11 
オウガって人食い鬼のことなんだが

 
16:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:51:37.56 ID:ODfoB/n90
  
美勇人 

↑ 

びいさに


17:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:51:59.34 ID:ODfoB/n90
  
雷危 

↑ 

サンダーデンジャー


18:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:52:13.94 ID:r2glAlkR0
付けるなら宝石系がカッコいいよ 
紅玉(るびい) 
金剛(だいや) 
蒼玉(さふぁいや)

 
19:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:53:19.10 ID:kaV7NIek0
>>18 
勾玉(マガタマ) 

カッコイイ

 
29:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:55:52.70 ID:0bMWjLpa0
>>18 
きんたけし って人すでに居そう

 
43:HEK速報 :2016/04/06(水) 00:02:03.44 ID:raUkyFzp0
>>18 
魔羅魁斗(マラカイト)この名前一択で。

 
94:HEK速報 :2016/04/06(水) 00:18:40.24 ID:91FD98dK0
>>18 
まだ甘いな 
多分こんな感じになる 

紗炎(さふぁいや)

 
25:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:54:51.51 ID:KwDr7Dpi0
いずれそういう名前のガキ達も 
老人ホームに入る時が来る。

 
31:HEK速報 :2016/04/05(火) 23:57:13.03 ID:oUO4WDuY0
今年うちの子が保育園に入ってもらった名簿は 
全部ひらがな表記だったけど、読みはまともな子が殆どだった 
でも実は漢字がキラキラだったりするんだろうか



引用:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459867518