2016年のmt factory tour 賛同店だったので、4月5日に行ってきました。
(mt factory tourについてはコチラ ①・②・③ )
賛同店はどこも美観地区近くにあるのですが、ここは美観地区(倉敷駅)から少し離れたところ。
歩いても行けなくないですが、車移動のほうがいいかな?
サニーサイドカフェのメニュー
ハワイの雰囲気溢れるCaféです。
隣にはギターやウクレレなどを売っているショップも。
営業時間は短いですが、アルコールの提供もあるようです。
本当なら、ここでハワイアンなランチ(もう18時だったからランチじゃないか)をいただこうと思ったのですが、なんと!mt賛同店ということで、お客様が殺到したらしく4月5日はドリンクとケーキのみのメニューでした。
残念。
でも今さら美観地区に戻るのも大変だし、ここで一息入れることにしました。
※mt賛同店で指定の金額を購入・飲食して、mt factory tourチケットを見せると無料でそのお店限定のmtが貰えるということで、ツアー帰りの人たちが殺到しているんです。
塩っぽいものはポテトのみ。
息子っちは、チョコやコーヒー味のものは苦手だし、そもそも甘いものが好きではないので、
- フライドポテト…300円
- ブラッドオレンジジュース…450円
私はちょっと甘いものが食べたい気分だったので、(ここまで片道3時間運転してきた。そしてこの後また3時間運転して帰る)
- ティラミス…500円
- ケーキセットのドリンク(珈琲)…200円
※すべて税抜き
をいただきました。
正直、
と思ったのですが、ティラミスは甘くなくて、今まで食べたティラミスの中で一番美味しかったです!
甘いものが食べたかったはずなんだけど、ティラミスはちょっと甘いくらいがいいくらい。
そしてコーヒーも美味しかったの!
嫌なくどさがないケーキに合うコーヒーでした。
ポテトも美味しかったようで、息子っちは大喜びでした。
これは他の料理も期待できそうです。
サニーサイドカフェの場所とか
- 住所 倉敷市黒崎70-1
- 営業時間 11:00~20:30(平日)
※土日祝は21時まで - 定休日 水曜日
次こそランチ食べに行きたいっ!