読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

全マシニキは今日も全マシ

秋田在住ジロリアン。アニメ、やきう、ロック好き。底辺ベーシスト。底辺投資家。出世を捨てリア充を目指し趣味に生きる。

Ads by 忍者admax

久々に食べ物で感動した。ラーメン潤の吟醸味噌ラーメン。

グルメ ラーメン

スポンサーリンク

全マシニキは今日も全マシィィィッ!

全マシニキです!

 

今回はグルメ記事です。

久々に「うおお!うめえ!」って言うラーメンと出会いました。

なのでご紹介!!

 

前にも簡単なレビューを書いたのですが、秋田市寺内にある「ラーメン潤」さんに行ってきました!

 

ラーメン潤

燕三条系ラーメンのお店です。

 

燕三条系ラーメン - Wikipedia

 

背脂煮干ラーメンとして最近ブームになってますね。

このお店は燕三条直系ということみたいです。

インスパイアが秋田市でも増えていますが、ここが間違いないですね。 

 

新潟県を中心に出店していますが、東京にも2店舗を出店しています。

メニューが同じかはわかりませんけど・・・。

詳しくは公式サイトをどうぞ!

通販もやってます!

 

ラーメン通販、お取り寄せ。新潟 燕三条の背脂ラーメン|ラーメン処 潤

 

私は2回目の訪問です。

新メニューが出たということで行ってきました。 

 

お店は食券制です。

食券を渡す際に、脂の量を伝えます。

脂なし・普通・中脂・大脂から選びます。

隠しメニューで鬼脂があるそうですw

 

吟醸味噌ラーメン 820円

f:id:allmashit:20160406160700j:plain

 

ネットの情報をキャッチして写真があまりにも美味しそうだったので、味噌ラーメン好きな私としては放っておけませんでしたね。

メニューが来たと同時に、青のりの良い香りがします。

ちなみに写真は大脂です。

 

 

f:id:allmashit:20160406161247j:plain

 

まずはスープからいただきます。

 

・・・これは美味い!!

 

思わず「うお、うめえ」と声が出ました。

「吟醸味噌ラーメン」と名乗っているだけあって、味噌の芳香な味がします。

ただしょっぱい味噌ではなく、コクがありますね。

ちょっとここまで味噌味噌した味噌ラーメンはなかなか無いと思います。

背脂たっぷりで美味しいですね。

 

燕三条系は煮干しスープが売りですが、この味噌ラーメンは煮干が入ってませんね。

動物系のみのスープだと思います。

 

 

f:id:allmashit:20160406161022j:plain

 

次は麺です。

ここは麺が美味しいんですよね。

加水多めのプリプリモチモチの中太ちぢれ麺です。

味噌ラーメンに合わないわけがない!

食べる前からわかっていたことですw

だから食べにきました!

 

 

f:id:allmashit:20160406161146j:plain

 

味噌ラーメンには豚バラチャーシューが2枚入っていました。

トロトロのチャーシューではなく、肉の食感がしっかり残った噛みごたえのあるチャーシューです。

味付けもしっかりされていて美味しいですね!

 

 

f:id:allmashit:20160406161705j:plain

 

メンマです。

細切りされていてゴマ油に漬けてあるのでしょうかね。

味噌ラーメンにマッチしています。

このメンマで白米を食べたいくらい美味しいです。

 

 

f:id:allmashit:20160406161607j:plain

 

刻みタマネギがたっぷり入っています。

脂っこいラーメンにはタマネギがアクセントになって良いですよね。

私はとても好きです。

 

 

f:id:allmashit:20160406161817j:plain

 

モヤシもたっぷり入っています。

ちなみに炒めモヤシです。

シャキシャキで絶妙の炒め具合でした。

 

 

f:id:allmashit:20160404211332j:plain

 

完食ゥ!

 

このあと同行した妻の味噌ラーメンも半分近く食べました。

それを考慮して並盛りですw

 

 

その他のメニュー

 

背脂煮干中華そば 760円

f:id:allmashit:20160404211936j:plain

 

これぞ燕三条系ラーメンです。

チャーシューが多いのが嬉しいです。

煮干が効いて、背脂がたっぷり入ってて美味しいです。

 

 

その他にも

ライス        100円

チャーシューライス  200円 

餃子         360円

 

トッピング

各種大盛    100円

チャーシュー  260円

ばらのり    200円

メンマ     200円

辛しネギ    200円

シラガネギ   200円

半熟煮玉子   200円

タマネギ    100円

 

が、あります。

 

トッピングのクオリティーが非常に高いのですが、値段が張るのが難点です。

安くしたほうが頼む人が増えて逆に利益が出ると思うのですが、どうなんでしょう?

タマネギと海苔を頼みたいのですが、それでプラス300円はラーメンに出したくないですねえ。

ラーメンの値段は十分満足できるコスパですけどね!

 

 

f:id:allmashit:20160404211947j:plain

 

 

総評

私はギトギトの脂っこいラーメンを好むので、「背脂煮干中華そば」に関して言えば、「美味しいけど頻繁には来ないかな?」でした。

煮干系が好きな方は絶対ハマると思いますけどね!

 

しかしながら「吟醸味噌ラーメン」はビックリしましたね。

久々にビビるほどうまいラーメンに出会いました(開拓してなかったせいもあるが)

これは本当に美味かったです。

 

絶対また食べに行きます。

 

 

お店情報

 

営業時間 11:00~21:00

定休日  水曜日

駐車場  有り

カウンター席、座敷席 

 

味噌ラーメン好きならぜひ食べに行ってみましょう!

関東のお店に同じメニューがあるかはわかりませんが、オススメできるラーメン屋ですね。

 

 

ではでは!今日はここまで!

ごちそうさまでした!

 

 

その他のグルメ記事です

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com

www.zenmashiniki.com