最新ネットビジネス見聞録
 

 

Aさん「私のビジネス向けに作り直せ」 私「あれ? これってどういうことですか??」

彼のビジネスを聞き出した結果・・・

 

↓↓↓↓

 

 

なんじゃこりゃ!?好奇心が強い人はハマるかもしれない!

ユニ-クで儲かる超ズボラなビジネス、これはすごいと思ったので以下報告。

 

これは、とある超めんどくさがり&営業嫌いの男の話。

勤め人だったその男は、とにかく営業嫌い(というか苦手)だったので、その仕事に嫌気がさしました。
ネットビジネスに手をだし、ネットショップやアフィリエイト、転売などを経て、

超ズボラな自分にもできる新しいネットビジネスのスタイルを確立しましたとさ。

その新しいネットビジネスのスタイルとは、ネット仲介業!

 

 

a1

 

この話の主人公、Aさん

営業嫌いが高じてネット仲介業を始める。

仲介業以外にもビジネスを持ってて複数の株式会社を所有

不労での収入は年間でもうすぐ億に届く。

 

 

 

 

第一章 新しいネットビジネスのカタチ、ネット仲介業ってなんだ?

 

ネット仲介業というのは早い話、実店舗の営業をネット上で貴方が行い、実際に物が売れたりサ-ビスが売れたりした場合、マ-ジンを受け取る、というもの。形だけみると今までのアフィリエイトとなんら変わんない。アフィリエイトもいわば売買仲介業だから。

 

が、似ているようで中身は全然違う。

ではどこがどう違うのか?

 

端的に言えば、アフィリエイトはASP(A8やバリュ-コマ-スなど)と契約、ネット仲介業は実店舗と直接契約、という違い。

当然、これにはそれぞれメリット、デメリットがあります

さあ、アフィリエイトとネット仲介業の違い、メリットデメリットを見てみませう。

 

 

・アフィリエイト

まず、ネットビジネスの最もポピュラ-な手段、アフィリエイト。ネット副業のド定番。
いまさらアフィリエイトの説明なんていらないでしょう。その人気の秘密というか最大のメリットは、お手軽にお金が稼げる、ということかと思われます。

ただ、下図の通り、じつに9割ものアフィリエイタ-が月に5千円も稼げていない、というのが現状。

afi

(画像は日本アフィリエイト協会サイトより出典)

これが「アフィリエイトはおこずかい稼ぎ」と言われるゆえん。

アフィリエイトで稼いでいくには、ブログの更新、メルマガの発行など、稼いでいくための真っ当な努力を重ねていく事で稼いでいけるようになります。ただ・・、この真っ当な努力が実に面倒くさい
稼げるようになってくれば面倒くささはなくなっていくだろうけど、稼げないうちはここで挫折してしまう。そして先の9割のアフィリエイタ-になっていき、

 

「アフィリエイトやってみたけど稼げないじゃん!」

 

となってしまうのです。できる人は稼げるけども、できない人は全然稼げない意外と狭き門それがアフィリエイト。

 

 

・ネット仲介業

さて、次は新しいネットビジネス「ネット仲介業」です。
今回のエントリ-ではこのネット仲介のお話。
これは本当におすすめしたい新しいカタチ、というか手法なのでぜひ読んでみてほしい。

このネット仲介業は、実際のビジネスにネットを取り入れた手法です。
早い話、リアルの実店舗の営業(客引き)を貴方がネットで行い、その中間マ-ジンをいただくのです。

 

ただそれだけ。

 

店と貴方の直接契約なので利益率がハンパありません。一度カタチができてしまうと、本当に寝てても凄い額の利益がじゃんじゃか上がってくる。
そして、一番の特徴は、アフィリエイトには必須のコンテンツを用意する必要がない、という事。
アフィリエイトでは、用意したコンテンツでユ-ザ-の潜在的なニ-ズを引き起こし購入に結びつける、という必要があり、それが面倒くさいんだけども、ネット仲介業ではそれがない。

 

もともとリアル店舗での購入を考えている人に、こちらですよ、とネット上で案内するだけだから。



そもそもの内容(商品やサ-ビス)はリアル店舗が用意していますので、それをネットで表示させるだけ。
必要なことは本当にこれだけ。ここの部分が一番おすすめしたくなったポイントです。
アフィリエイトと同じく、情報のやりとりだけなのでビジネスを始めるにあたって元手がかからずリスクが小さい、ということも大きなポイントだと思う。

そして一番のメリットは、このビジネスをやってる人が少ない、という点。

なぜかネットビジネスというと、ネット上だけのもの、という認識があるようで、多くの人はそこで思考停止してしまっているのです。
ほんの一歩だけ現実を混ぜるだけで、そこは競争が少ないブル-オ-シャンなのに。

 

そしてこのビジネスは先行者利益が大きい、と感じています。

 

じゃあ、どういう風にネットビジネスに現実を混ぜればブル-オ-シャンになるのか。

今日はその「ネット仲介業」の事と、このビジネスを知ったきっかけ、貴方がこのビジネスを今の生活に取り入れる方法について、ツラツラと書いていきます。

 

 

まず、実際のネット仲介ビジネスの流れとして簡単に書き出すと、こうなります。

  1. 事前にリアル店舗と仲介契約を結んでおく
  2. その店舗のサイトを作る
  3. 作ったサイトにお問合せや注文が入る
  4. リアル店舗にその情報(お問合せや注文)を流す
  5. 売買成立を確認、仲介手数料をいただく

 

媒体が24時間働いてくれるインタ-ネットですから、リアル店舗情報を流しっぱなし、こちらのサイトから店舗側に問合せや注文が入れば仕事はおしまい。

もちろんその問合せや注文の対応も店舗がやるので、特にユ-ザ-へ行うような業務はありません。

 

えっ なんだそれ?
リアル店舗と仲介契約ってどうやって結ぶの? そんなのやったことないしわかんない。
できる気がしない・・。

 

これについては後述しますが、 「案件を仲介するので業務を実施して頂けませんでしょうか」という感じでメ-ルで片っ端から連絡していくのです。テンプレなメ-ルを送信するだけ。 対象の業種をしぼる事で、事業主さんはこの提案にすごく乗ってきます。

 

 

上記の流れの具体的な例で、個人塾に仲介業を提案する場合をみてみましょう。

 

①入塾生を紹介するので、入塾金の○%をください、という内容の契約を提案し、納得いただいたら契約を交わします。

② 次にその塾の名前でサイトを作ります。ペラサイト(1ペ-ジのもの)で構いません。

③このサイトから入塾の申し込みや問合せがあったらそれをそのまま塾に流します。

④流した顧客が最終的に入塾(売買契約)完了したら約束の仲介料が振り込まれます。

 

ここでのポイントはその会社の名前や商品名、サ-ビス名でサイトを作る、という事。

作ったサイトの運営(ほったらかしですが)は、あくまでこちらですが、実際にサ-ビスや商品を提供するのは店舗側という形です。 お問合せや注文は自動で実店舗のほうへ流れるようにして、こちらは売買成立のチェックのみ。 お問合せや注文の対応は実店舗が行います。

あとは月ごとに実績に合わせた仲介料を振り込んでもらう、という流れです。

簡単でしょ?

 

 

 

いやいやいや、

ちょっとまって、考えられるネット仲介業4つのデメリット(というか難点)

  1. × そもそも、事前にリアル店舗と仲介契約を結んでおく、というのが難しそう。
  2. × 情報を流したあと、売買成立をどうやって確かめるの?ズルされるんじゃない?
  3. × サイトを作るのがメンドクサイじゃない・・。自分ではまともに作れないし・・。
  4. × しかも、その店舗のサイトを作るにしても、その店舗がもうすでにウェブサイトを持ってる場合はどうすんの?リアル店舗の店長(または事業主)さんも店舗サイトが複数ある事を嫌がりそう。

 

おそらく貴方も同じく上記のようなデメリット(というか難点)を感じたのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

第二章 そして、「あれっ 完璧じゃね?」と思った

 

さてここからは、このビジネスとの出会いを紹介します。

そもそもどうしてネット仲介ビジネスの事を書くことになったかと言うと、それは、あるお客さんからの「ウェブサイト作成」のご依頼が発端。

 

それまで私はこの「ネット仲介業」というビジネスモデルを知りませんでした。それをこのお客さんから教えてもらったのです。

そのお客さんは、ネット仲介業で稼いでいる人でした(以下Aさん)。

年収でいうと、もうすぐ億に届きそうな人。

その人は、今稼いでる手法をもっと簡単かつ確実にしたいと言い、現状を改善するための様々な要望を持ってきたのです。

 

a1

 

Aさん

営業嫌いが高じてネット仲介業を始める。

仲介業以外にもビジネスを持ってて複数の株式会社を所有。

年収はもうすぐ億に届く。

 

Aさんは、とにかく営業が嫌いで、それが高じて今のビジネススタイル(ネット仲介業)にたどり着いたそうです。

 

ん?営業が嫌いなのに仲介業? てかネット仲介業ってなに?

 

 

サイト制作をするにあたり、ネット仲介ビジネスの事を知らなかったものですから、ビジネスモデルを理解すべくAさんに色々と質問攻めにしました。

当然、思いついた前述の「ネット仲介業の難点」についてもしつこく質問しました。

 

こんな場合はどうするのですか? こういう時はどうしますか? こうなると困りませんか?といった具合に。

 

①そもそも、事前にリアル店舗と仲介契約を結んでおく、というのが難しそう。

a3

 

仲介契約を結びやすいって業種があって、基本的にはそれに絞ってオファ-を出すんだ。それは客単価が高い業種であったり、美容室などの顧客争奪戦が激しいところなんかだね。こういった業種の人は成果報酬が大好きだから、ある程度決まった文言のメ-ルを出すだけで大丈夫。

 

 

②情報を流したあと、売買成立をどうやって確かめるの?ズルされるんじゃない?

a6

 

色々あるんだけど、まず、こっちが作ったサイトで買うと顧客にメリットがあるようにするんだ。そのメリットは売買が成立した後に受け取れるようにしておく。お客さんが「買いました。おまけをください」って言ってくる。言わば、お客さんが密告者になってくれるんだ。こちらのサイトで買う理由をつける事が色んな意味で大事なんだ。

 

 

③サイトを作るのがメンドクサイじゃない・・。

a5

 

実は僕もサイトなんか作れない。今まではお客さんを紹介してあげたWeb業者さんに報酬代わりに作ってもらってたんだ。つまり元手をかけずにサイトがどんどん量産されていったってわけ。でもこのやり方には限界が来て、前から思ってたアイデアを実行したいと思って今回相談に来たんだよ。

 

 

④店舗がもうすでにウェブサイトを持ってる場合はどうすんの?リアル店舗の店長(または事業主)さんが2つの店舗サイトある事を嫌がりそう。

a7

 

最初は確かに嫌がる店長さんはいるね。でも滅多にいないし、「貴方の店にくるお客さんに対して入り口を増やすってことなんです」というと納得してもらえる。まぁ、形が完全成果報酬で、いつでも契約破棄してもらってもいい、という事にしているから抵抗は少ないね。実績さえ出れば普通に契約は固定されるからね。

 

 

 

この他にも様々な疑問に対し、ことごとく手法や対応策、またはアイデアがあり、完璧じゃね?と思うようになり、半ば好奇心でAさんが構想するサイトの構築を請け負いました。

 

 

 

サイト制作の依頼があった時点で、私はこのネットで仲介事業というビジネスに興味しんしんだったので、まずこのビジネスを見せてもらいました。

サイトを作るにはそのビジネスの全貌をつかむことが必要です、とかなんとかいいながら、なにはともあれビジネスの一部始終を見させてもらいました。

 

 

で、思った。「あっけない・・・」

 

実際のビジネスの様子を見せてもらっていましたが、実にあっけない。

基本的にサイトはいじらず、お客さんからの問合せや購入申し込み等、店舗に向けたメ-ルがAさんのところに転送されるのを確認するだけ。

そして実際に報酬が降り込まれていました。

本当にあっけなく・・・。なんだこれ。

 

a7

 

このままでうまくいってるんだから、むしろ触ったらダメなんだよ。

手を加えればいいってもんじゃないんだよ、気持ちはわかるけど。

 

そう言われてもこのままじゃこのビジネスが勉強できません。 Aさんにお願いして、仲介契約の声がけ(メ-ル)をするところから、入金されてくるまでの一連の流れまで追跡取材させてもらいました。

 

そして実際にあがってくる利益を目の当たりにして、

「人と違う事をするというのはエライもんだな!」 と素直に驚きました。

ほんの少しの手間なんだけど、そこに目をつけて実際にそれをやっている人は他にいない、この状態がAさんに利益を出し続けている。

今までは、「人と違う事をするだって?儲けている人なんてのは皆そんなもんだよ」と言葉では理解できていたのですが、今回は唸るほど感心しました。

 

a1

相手だって集客に必死なんだから、宣伝自体にお金がかからないこの手の広告は大歓迎されるんだよ。実際にあがった利益が、ウチへの支払いで目減りするからって、売上ゼロより全然マシなんだから、向こうも喜ぶビジネスモデルだよ。 たいていは一度実際にお客を運ぶとずっと継続利用してくれるようになる。

 

 

 

 

これって不労所得?

私はAさんの話と実際のビジネスを見て聞きました。

「これって不労所得ってやつですか?」

 

「いや、どうなんだろう、わかんない。いちおう働いたつもりだから不労じゃないんじゃない?」

 

いやいや、あなた、ざっと検索した十数店舗宛てにテンプレメ-ルを送っただけじゃない。
店舗ごとに呼びかけの部分や締めの部分をカスタマイズしてたけど、時間にして30分はかかってない。
おそらくこの時の声がけは、15店舗くらいだったと思いますが、数日後そのうち1店舗が契約し、さらにその数日後にもう1店が問合せしてきて、フォロ-アップの後、これも契約。
どんだけな成約率!?

 

「いや、今回はたまたま高確率だったよ」

 

 

あ、そうですか。

・・・。

 

彼がどう言おうと、これは僕には不労所得だと思いました。
だって彼はほとんど労なく、これから先、いま契約した店舗から利益を得ていくのですから。

 

不労所得といえば不動産収入、というイメ-ジがあったので、聞いてみました。
不動産収入についてはどう思いますか。

 

 

Aさんはちょっと困った顔をしながら、返答の代わりに3つの質問をしてきました。

 

「不動産で月に10万以上手に入れるにはどんな物件になる?」

まぁ、個人にマンション一室を貸し出すとかなら、ファミリ-タイプだと思います。2LDK以上の。

 

man01

 

「それを手に入れるにはどれほど資金がいる?」

1千万~3千万はかかるんじゃないでしょうか。どこまでロ-ンを組めるかが問題ですが。
あっ、ロ-ンを組んだら月々の返済も出てくるな。。

 

 

「不動産投資にはどんなリスクがある?」

そりゃ物件の借り手が見つからないと損失が出ます。あと、固定資産税や雑費、つまり維持費が掛かりますね。ロ-ンで買った場合に借り手が見つからないと毎月まるまる損します。
あと年数が経つと資産価値が落ちていきます。賃料も。

 

 

途中からAさんの言わんとする事に気が付きました。なるほど。

不動産投資はやめておけと?

 

「そうじゃなくて、不動産はビジネスで買うものだと思ってる。ビジネスからあふれ出たお金をさらに生かすための行為が不動産投資なんだよ。
そうしていけばお金がお金を生む好循環になるんだけど、個人が最初から不動産に投資したら、高い確率でその物件に振り回されちゃう。さっき出たリスクにね。
その場合、なかなか2件目を手に入れることが難しいんだよ。足が遅いというか、お金がお金を生む好循環にもっていきにくい。
不動産が欲しいなら、それこそまずビジネスをする事をお勧めします。そういう意味でもネット仲介業はいいんだ」

 

 

Aさんはビジネスで得たお金を更に不動産に投資していて、「お金がお金を生む」という状態にしているということでした。
不動産を買うためのビジネスとしてもネット仲介は優秀だ、と語りました。

 

 

Aさんの自由な時間と莫大な収入を支える錬金術、「ネット仲介業」

若くして、かなりの資産家なAさん。
しかも、実際のビジネスは従業員に任せてあるから毎日が日曜日。
ただただ羨ましく思ってたけども、裏にこんな錬金術みたいなビジネスがあるなら、それも納得できると思いました。

 

 

それでもAさんは今の形に不満を持っていて、それを解消させるためと今後の展望を満足させるため、いくつかの相談を受けました。

 

 

 

Aさんの要望は大きく分けて3つ。以下のようなものでした。

その1

a7

 

仲介に使う店舗ごとに、わざわざWebサイトを作る(作ってもらう)のが面倒になってきたので店舗ペ-ジを簡単に生成できるようにしたい

今までは仲介業をする店舗のサイトをひとつひとつ作って(もらって)、そのサイトに来た問い合わせや注文を実店舗のほうに紹介(仲介)し、仲介手数料をいただく、というスタイルだったんだけど、仲介店舗用のサイトをわざわざ作るのが面倒くさい。 作るサイトはお問い合わせいただくのに必要な情報だけでいいので、その店専用の大仰なサイトを作ってもスカスカになってしまうだけ。それよりも必要な情報だけを効率よく作りたい、ある程度の情報はテンプレ-ト化して必要な場合だけ手動で情報を足す、という形にするというのが理想的なんだけど。

 

その2

a6

 

店舗情報ペ-ジを単独で作るのではなく、それらをまとめて、地元の街情報を兼ねたポ-タルサイトにしたい。

基本的には仲介業務を行っている店舗に対して、お問合せが来るのを待つ、というのが基本スタイルなんだけど、今までのように、そのお店にピンポイントでお問合せが来るのを狙うだけでは効率が悪い。それなら、地元の街情報ポ-タルサイトのような形にして、来訪ユ-ザ-の数を底上げし、仲介案件を高めていきたい。

業種は利益率の高いもの、業界の景気が低下している業種などが狙い目で、いわゆる集客に対して必死になっているところを網羅していくのが大事だから、それらの業種に絞ったポ-タルサイトが今すぐ欲しい。

 

その3

a5

 

っていうか、面倒だから今から言う業種の店舗を全部網羅して、ポ-タルサイトに登録しといてくんない? 地元の街だけの範囲でいいから。

これから仲介業務を行う店舗をポ-タルサイトに登録していくことになるんだけど、もし街の利益率の高い業種を絞った店舗群を最初から登録しておいてくれれば、すでにサイトに登録してあるその店舗に対して仲介業務の提携を行っていきやすい。 つまり最初からある程度、店舗情報が載った完成形のポ-タルサイトが欲しい。 リアル店舗に仲介業の声がけする際も、 「うちの地域情報ポ-タルサイトに貴方のお店を載せています」 と、まず言い、その上で仲介業も行っている事を伝える方が自然で、ビジネスの話も聞いてくれやすくなると思う。

 

 

 

 

 

 

第三章 それではWordPressを使いましょう!

 

いただいた要望を考えあわせ、すぐにWordPressを提案しました。 簡単便利に店舗登録、店舗情報の変更・追加ができるポ-タルサイトの構築、を叶えるにはWordPressでバッチリです!

さっそくAさんのビジネスに耳を傾けて、ベ-タモデルをAさんに叩かれて叩かれて・・、本当に叩かれて・・・。

そしてついに、

 

ついに、

dekita

 

 

ネット仲介業に特化したポ-タルサイトをやっとこ完成させました。

 

 

dekitate

サイト構築直後、店舗デ-タを入れただけの初期サイト(デモ)

 

 

tenpotouroku1

 店舗情報登録画面の前半部分

 

 

keiyakusyo

ネット仲介契約書の自動生成機能

 

 

 

Aさんからひとこと

「これ最高っ!もっと早くに作ってもらえば良かった・・。」

苦労しながらも満足のいくものを納品することができました。

 

 

 

 

それでは、専用ツ-ルの各機能を読み解くことで、ネット仲介業のビジネスのスタイルを探ろう!

 

手前みそになってしまいますが、完成したツ-ルの出来の良さを自慢したい!というコ-ナ-です。
そのままどんどん読み進めてください!

長いヒアリングの末、完成したこのツ-ル、その内容を説明することでネット仲介ビジネスがわかってきます。

 

Aさんの要望をすべて満たし、更に実用性と自動化を追求し、追加した3つの機能

 

 1、契約書の自動生成機能

(苦労して契約書の内容を考える必要なし。仲介手数料を何%にするのか記入するだけ)

 

この「契約書の自動生成機能」では仲介契約の流れの一番最初、最も大事な部分である契約書を自動で生成します。

ご想像通り、このビジネスでは、相手店舗に不信感を与えないように、「こういう契約を交わしませんか」、という提案がたいへん大切です。

(ちなみに、ネット仲介という漠然とした名前ではなく、「営業代行契約」という契約名にします)

 

この専用ツ-ルを使った場合、Aさんは欲しい仲介手数料を決め、自分の名前(またはAさんの会社名)を入力し、相手の店舗名を入力するだけ。
それでウェブ上に「営業代行契約書」が自動生成される。
その契約書は、経験を重ね、成約率を最大限化したAさんオリジナルの内容なので成約率もそのまま!しつこくヒヤリングしたからね~。
もちろん契約内容の編集も可能!店舗ごとにお好きな条件を提示していただける!
イラストを交えたその契約書は相手の警戒心を解き、成約率を向上させています。相手はその契約書を見て、必要事項を入力、送信するだけで契約が締結されるように工夫!

 

 

 

2、かんたんコンテンツ制作機能

(コンテンツを用意する必要がないように!)

 

こちらの提案に、相手店舗が(最初は試験的にでしょうが)乗ってきた場合、こちらは相手店舗の情報を発信する必要があります。

それはもちろんWebペ-ジを作成するという事です。
このビジネスでは24時間年中無休で働いてくれるネットの力があるからこそ成り立つもので、このWebペ-ジがAさんの代わりに働いてくれるのです。

 

専用ツ-ルを使った場合は、基本は相手店舗が元々持っているウェブサイトをこちらのサイトに埋め込むだけ。URLを入力するだけの簡単操作。
お客さんから契約店舗へのメ-ルフォ-ム(ご注文、問い合わせ)も自動生成。お客さんから送られる問い合わせメ-ルは契約店舗とAさんのポ-タルサイトに送られる(Ccで送信)。
もし、店舗ペ-ジのコンテンツを追加したい場合には、コンテンツエディタを使い、ブログ感覚で画像や動画などでコンテンツを追加していく事も可能!
なので契約店舗がウェブサイトを持っていない場合も簡単にウェブペ-ジ制作が可能。
自由に配置や並びなどを変えることができるレイアウトフリ-機能搭載!ペ-ジの好きな場所にコンテンツを追加していくだけで、契約店舗からウェブペ-ジ制作料をいただけるほどの出来にする事も可能。

 

 

 

3、すべてのメ-ルが自動的にデ-タベ-ス化

(ほったらかしで勝手に溜まっていく顧客リスト)

 

このビジネスはメ-ルに始まりメ-ルに終わります。店舗さんと契約するのもメ-ルですし、契約してからも(受信するだけですが)メ-ルしか使いません。

営業嫌いのAさんだからこそたどりついたのでしょうか、そのスタイルはどんどん自動化できるのです。

 

これはちょっとしたサプライズ!特に要望にはなかったけども、あったら超重宝するでせう!
この専用ツ-ルを使った場合、お客さんから契約店舗へのメ-ルはそれぞれAさんのポ-タルサイトを経由して送られるので、その顧客情報がAさんのデ-タベ-スに自動で蓄積していく。
名前、メ-ルアドレス、電話番号、問い合わせ店舗の業種やメ-ル内容から推察される好み・嗜好。
そんな、誰も持っていない、どこにもないAさんだけの顧客リストが勝手に溜まっていく。
これらのリストを持っているというのは、ネットビジネスではものすごい強みになりますからね。
早い話、このリストがあればいくらでも2次3次のビジネスをしかけていけます(なので情報企業家やアフィリエイタ-などは執拗にこのリストを欲しがります)。

溜まったリストはエクスポ-ト機能を使って、CSV形式に抽出する事も可能で、様々な形のビジネスで流用可能。
例えば、エステサロン各店の問い合わせデ-タをエクスポ-トし、それらを合わせるだけで、【美にお金を出せる経済力のある女性リスト】が手に入る。
これを使ってメ-ルマガジンを発行すれば、そこに広告を打ちたい店舗や会社が山ほどいるでしょう。しかも最初から地域が限定されているので最高の広告になります。
(リアル店舗の場合、いかに地域を絞った無駄のない広告を打つかで常に頭を悩ませてます)

 

 

 

 Aさんの感想

実際にツ-ルを使ってみてどう?

 

一つずつ実際に使ってみた感想を書いていくよ。

 

a1

まず、「契約書の自動生成機能」についての感想。今まで契約書の文章は前のものを使いまわしてたから文面の作成自体は面倒くさくはなかったんだけど、印刷して郵送、または持っていくのが面倒くさかった。
それが今じゃ仲介契約書のURLが書かれたメ-ルをポ-ンって送るだけ。アポ用の電話もしなくていいし、会いに行くこともない。返信があれば契約完了とみなしてビジネススタ-ト!
めちゃくちゃ楽で仕事が断然早くなった。
もともと営業が嫌いでこういったビジネスを始めたんだけど、半自動ビジネスが全自動ビジネスになったって感じ。ほんと素晴らしい!

 

 

 

a6

次に「かんたんコンテンツ制作機能」について。この機能を使う事で、いちいちWebペ-ジを外注しなくて済むようになったのが本当にデカい!ビジネスの性質上、どうしても(ペラペ-ジでもいいから)Webペ-ジが必要だったんだけど、もし店舗がペ-ジを持っていない場合、ちょちょっと作ってあげたら凄く喜ばれるし、もしすでにサイトを持ってたらURLを入力するだけでそのサイトを店舗ペ-ジに埋め込める(これなら5秒でOK)。

今まで店舗がWebペ-ジを持っていてもペラペ-ジを作ってた(外注に作ってもらってた)んだけど、それはそれで情報が分散するし、サイトデザインの整合性が取れないから店舗側には嫌がられる場合もあったので、この埋め込み機能もすごく嬉しい!これで契約店舗さんにも嫌がられないし、超簡単!超お手軽でいい!

 

 

 

a4

さて、この3つの目玉機能の中でもなにがいいって、この「すべてのメ-ルが自動的にデ-タベ-ス化」が更に最高だと思った!
問合せメ-ルや注文メ-ルが指定のメ-ルアドレスだけでなく、デ-タベ-スに蓄積されていく、というのがすごくいい。
蓄積デ-タは全てオンラインの管理画面から参照できるのでネットさえつながればどこででもすべての作業が可能。自宅にいる必要すらない。
そしてデ-タベ-スに勝手に溜まっていく顧客リスト。これが最高!
というか、もっと早くこのツ-ルを作ってもらえば良かった。今までの問合せデ-タをリスト化できてたら、もんのすごい武器になってたのに。。う~ん、今まで何だったんだろうって思うよ(笑)。
(今までのデ-タをサルベ-ジしようと思えばできるけど膨大な時間がかかるし面倒くさいのよ・・)
顧客リストがどんどん手に入るので、自分の可能性がどんどん広がっていくのを感じる。
手に入れたリストで何をしようかな~って(笑)。ビジネスに新しいチャンネルが増えたよ!

 

 

 

ポ-タルサイトという形にしたことで新たなメリットはありました?

 

a1

 

今までは、店舗と契約してWebペ-ジを作っても、それらは単独で存在していて、ネットの海に埋没してた感があったんだけども、このツ-ルを使い始めて、今まで作った点と点がマップ上に登録されて具体的に目に見えるようになった、というのが嬉しいね。足跡が残る感じもするし(笑)。
自分だけのポ-タルサイトを持てる、というのもいい。このポ-タルサイト上でアフィリ系のリンクを張ったりできるようになった。今までは店舗のサイトを単体で作っていたから広告を貼る訳にはいかなかったから嬉しいよ。
最近、贔屓のお店のバナ-広告を貼ってあげたんだけど、すごく喜ばれて、地域のポ-タルサイトがあることで他の人への影響力が強まった感じがする。
結局その贔屓の店とも営業代行契約を結んだんだけど、具体的な形ができていたから話もわかってもらいやすく、契約に至ったと思う。
説明のために、前のようなペラペ-ジを見せたとしても「よくわからない」で終わってた可能性が高いんじゃないかな。

 

それから、このツ-ルがあればドメインを新しくとってどんどんポ-タルサイトを量産する事ができる、ってのもポイント高い。
今までの店舗デ-タを入力するために、ハウスクリ-ニング専用ポ-タルサイトを作ったその日にエステサロンのもの、冠婚葬祭系のもの、と矢継ぎ早にサイトを量産して、その手軽さに感動!
最近つくったばかりのものは少しカスタマイズして口コミサイトも兼ねた事で、アクセスがぐっと増えて(業種にもよるんだろうけど)あっという間に700PV/日になった。

つまり月間2万アクセスを超えるくらいだね。

(これは経験上、広告を適当に貼るだけでも4か月位で1万円くらいになるくらいのアクセス)

これからは口コミサイトも兼ねたものをどんどん作っていこうと思う。

 

 

 

このビジネスの醍醐味を教えてください

 

a1

 

少しづつの積み重ねが転がり始め、雪だるま式に利益が上がり、ネット上の仲介ビジネスだけでも充分な利益を楽にあげれるようになっていき、税金対策なんかで会社を立ち上げることにもなってくると思います。そうなってくる頃には、もうこのビジネスの手法が板について、ますますこのビジネスが楽しくなってきます。大きな仲介案件で実際に人と会う「対面型」にも手を出していけるようにもなってくるでしょう。そうなってくると、このビジネスの性質上、色んな人と知り合いになったり、いろんな知識が身についたりもしていきます。常に自分の見識を深めたり人脈を広めたりする機会に満ちているのです。このビジネスの先駆者としては、そういったところにも魅力を感じて欲しいですね。

 

また、この仲介ビジネスはネットビジネスといっても、実際のビジネスと同等(またはそれ以上)に稼げるし、ビジネス形式はネットに終始しているので、在宅で、スキマ時間だけでできる、という2つのビジネスのいいとこどりをしている、というのも醍醐味だと思います。

 

 

 

 

 

第四章 このビジネス、他に広めちゃってもいいですか?

 

このビジネスは本当にすごい、と肌で感じていたので、私はAさんにある提案をしていました。

作った専用ツ-ル(ポ-タルサイト)はとにかく格安にするので、詳しいビジネスの方法を教えて下さい、と。

それを広めたいのです、と言いました。

Aさんは予想通りOKをくれました。 (なので先の追跡取材も許可してくれたのです)

それどころか、面白そう!!っと目を輝かせてくれました。

 

なぜ予想通りだったかというと、Aさんは仲介事業は地元に特化するタイプ、と言っていたからです。 業種か地域を特化する、それがネット仲介業の鉄則でAさんは地域を特化させるタイプのビジネススタイルなのです。(業種か地域を絞るのは、ランチェスタ-戦略から学んで行き着いたスタイルだとの事でした)

だからOKをくれるだろうと思っていました。 それにAさんは、なんというか、人と何かをシェアしよう、という意識が強い人で、だからこそ私にこのビジネスの事を何でも教えてくれたのでした。

つまりAさんは自分の地元以外で誰が同じビジネスを始めようと痛くもなんともないのです。 というか、他の地域はテリトリ-の外なので、そもそも意識していないのです。

 

 

 

他の人にビジネスをシェア

このビジネスを知れば、実際に自分もやってみたい、という人はおそらく山ほどいるでしょう。

広くこのビジネスを広める必要はないですが、せめて興味を持って、このペ-ジを見ていただいた方だけには、このビジネスをシェアしたい、Aさんとそう同意しました。

こうして、Aさんの要望プラスアルファしたポ-タルツ-ルに、営業代行ビジネスのノウハウを付けたスペシャルパックの作成が始まりました。

Aさんにご協力いただき、テスト期間も含めて4か月、初めての人でも、すぐにでもビジネスに入っていけるここだけで手に入るスぺシャルツ-ルが完成しました!

 

Aさんからこの手法とツ-ルの公開にOKをもらい、完成したこのパッケ-ジを紹介するため、このペ-ジを書くことになった時、まず思ったことは、いまブログができるくらいの知識をもった人達はすごくラッキ-だ、と思いました。 なぜなら彼らはいきなりネット仲介の仕事に入れるからです。 (ブログ感覚で店舗登録や情報更新ができるのですが、ブログを書いたこともない人は勉強のため、少しだけ時間を投資する必要があるかもしれません)

そしてすごい時代だと思いました。

貴方は現在、どんな仕事についているのか、それはわかりませんが、きっと1日に15分くらいは、このビジネスに時間を投資できるはずで、それくらいの時間であってもこのビジネスの構築には十分だからです。

 

 

 

 

ここまで聞いて、貴方が聞きたいと思っている事をAさんに聞いてみました

 

Aさんに聞きたい!!Q&A

 

Aさん自身は、この仲介業だけでいくらくらい稼いでいるの?

 

a1

仲介業だけでいうと、年6000万~8000万弱くらい。仲介業を始めてみると、どんどん便利屋っぽく口コミで業界内に広がっていくみたいでどんどん紹介されて、顔が広くなっていく。便利屋っていっても手続きをするくらいだけどね。そうすると、業者にお客さんを紹介するだけじゃなく、今度は業者に業者を紹介していくようになる。業者が業務に必要なものを僕の紹介した業者から買うようになる。毎日毎日買っていってくれる。こうなってくるとこっちのもんだね(笑)こんな風に仲介業にも段階があると思ってるよ。

 

 

 

先行者利益ってなんですか??

 

a3

これは、ビジネスの相手が実店舗、という事が深く関係しているんだ。

まず、この営業代行契約ってのは、やっぱり店舗さんには面倒くさいんだよ。仲介サイトから来たお客さんは、普段と少し違う扱いをしないといけない。でもまぁ、実際に利益が上がっているから我慢しようか、というくらいのノリだね。
なんとかギリギリ我慢できる、くらいの感じだと思う。

そんな中、もし他のサイトが我々と契約を結んでください、と来たとしたら・・。

 

実際のところ、話も聞かない(というかそもそもメ-ルに返信がない)。

初めは物珍しさも手伝って仲介サ-ビスを利用したけども、そこからすでに実績は上がっているし、なんで今さら(我々店舗との)実績もないところと契約しないといけないの!めんどくさいのに!!と怒られるのが関の山。試しもしない。
つまりこのビジネスは早くその場に根っこを張ったもの勝ちなんだ。逆に言うと、このビジネスは安定性が大変高いってこと。

とにかく先行者を覆すのは本当に難しい。個人的には不可能だと思ってる。それくらい現場はヒリヒリしてる。

 

先行者利益っていうのは、この「最初のパ-トナ-になってもらう事ができる」って事。

これはもう、覆すのを諦めるほどものすごいアドバンテ-ジなんだ。

 

 

 

自分の地域で、先行者がいるかどうかはどうやって見分けるのですか?

 

a7

これはほぼ無いでしょう。本当にこのビジネスをやってる人口は超少ないっていうのが実感。

基本的に大丈夫だと思うんだけど、とりあえず、自分が考えている業種を検索してみて、それらしいサイトがもしあった場合であっても、違う業種に変えればいいんだし。どんなケ-スであっても業種を変える事でクリアできると思う。

僕だってまだまだ僕の地域を網羅できてないんだから。

つまり、先行者がいても、違う業種で先行者になれるんだから心配はいらないって事だね。

なんなら地域を少しだけズラせばいいんじゃないかな。

あと、誤解して欲しくないんだけど、厳密に言うと先行者というのは、「その地域に対して先に手を出した人」のことじゃなくて、「その店舗に対して先に手を出した人」のことだよ。

この考え方を頭に浸透させてもらえば心配はなくなるんじゃないかな。

 

 

 

仲介に向いている業種を教えてください。

 

a1

前述したけど、客単価が高い業種がいいね。こちらも儲かるし、相手も積極的に広告を打ちたいはずだし。

とにかく競争が激しかったり、業界が下向きで集客に必死になっている業種がいいね。
痩身やエステとか女性をどんどん取り込む店舗はもちろんねらい目。女性に限らず、コンプレックスを刺激するような店舗は金額も多いし仲介契約も喜ばれます。
あと、全国展開のチェ-ン店は仲介ビジネスの望みがないので外すべきなんだけど、小規模なチェ-ン店(10店舗程度しか展開してない等)であれば逆に美味しかったりするよ。サイトの力さえあれば全店あげて取り組んでくれる場合があるからね。そうなるためには相当数のお客さんを流せないとダメだけどね。このケ-スは業者間仲介の方が旨みがあるかな。お客さんを流すだけじゃなく、安い業者を流すのもアリなんだ。まぁ地域性もあることだし、意外なものが意外に伸びることもよくあるからね。だからここで僕が何か言ったとしても貴方に偏見を与えてしまうだけになってしまう可能性があるから、これ以上はちょっと・・。まだまだ僕も道半ばで修業中なので、ごめんなさい。
でもこのツ-ルをご購入いただいた方のみに配信されるメ-ルマガジンに、そういった僕の体験談も載せています。ぜひ読んでください(メルマガでは実名を出してます)。他のメンバ-の成功談や失敗談なんかも流していきたいと思います。

ちなみにメンバ-ペ-ジには僕のメルマガだけでなく、順次、こんな使い方もできるよ、という応用編なんかがアップされていくらしくて、僕もそれを楽しみにしています。

 

 

 

 このツ-ルは法人向け?一般人なんだけど、こんな私と店舗さんは契約なんかしてくれるかな?

 

a3

屋号は新たに作った方がいいと思う。最初から会社組織にする必要はないけど、好きな屋号をつけて、そこの代表を名乗ることをおすすめしています。僕も会社組織じゃなかった時も、屋号を名乗って、後で株式会社化しました。現状、法人であるかどうかは店舗さんには関係ないし気にしないね。まして、このツ-ルではポ-タルサイトが生成されるので、「○○というポ-タルを運営しているホニャララ代表の山田です」と言えますので、バックボ-ンに不安を持たれることはないでしょう。

気にせず、ブログを更新するような気軽さでどんどんメ-ルを出してあげてください。貴方からのメ-ルは店舗さんにとって、たいへん嬉しい提案なのです。

 

 

 

WordPress?っていうの、使った事ないんですけど・・。

 

a6

実は僕も使ったことなくて、WordPress未経験(笑)。でもミクシィをやってたから店舗情報を追加するのも初めっから大丈夫だったよ。ブログをやったことがある人ならツ-ルは使いこなせるようにできてるよ。ブログも初心者って方は動画を見ながら少し練習が必要かもだけど、それでも1時間くらいでできるようになるだろうね。ちなみに、WordPressの設定も解説動画を作ってくれてて、それを見ながらやれば未経験者でもOK。この解説動画の中でドメインの取得も教えたい、ってことで、解説のためだけにわざわざドメインを取得して、その過程をもらさず動画にアップしてくれてるから、未経験の人でもWordPressの設定もだけど、ドメインの取得までサポ-トしてるよ。

 

 

 

 

当ツ-ルは、ブログを更新できる位のスキルをお持ちの方、またはブログについて少しだけ時間を投資できる方で、次のようなご要望をお持ちの方に向けて作ったツ-ルです。

※ここではブログ=WordPressです
  • アフィリエイトで手に入るぐらいの利益じゃ我慢できない。実ビジネスで手に入れるほどのお金を手にしたい。
  • アフィリエイトでは必須のコンテンツの準備が面倒くさい。本当に寝てるだけで儲かるような副業が欲しい。
  • 情報商材のように長々とビジネスノウハウを披露されても困る。すぐにでもビジネスを始めたい。そのためのツ-ルが欲しいんだ。
  • 今までと全く違ったビジネス力を身につけ、他の人が持っていないチャンネルを手に入れたい。

 

 

 

少しのスキマ時間だけ投資してください

実際にこのビジネスで稼ぎまくるビジネスパ-ソンが監修したこのツ-ルで、貴方は貴方の新しいビジネスを構築するのです。

 

このツ-ルをテストする際、機能はそのままに、提案文章だけ弊社スタッフのものとAさんのものと2種類でやってみました。

 

その結果・・。

 

Aさんのものに良好な反応を示した店舗は「興味を持った」「悪くないと思った」を含めると7割近いものでした。

一方、スタッフのものは1割ほどにとどまりました(これが当たり前の反応なのでしょう)。

どんな違いがあったか!?

それはここで長々とは書きません。

自動生成されるその文章の効果をぜひご自身で試していただき、納得してください。

このツ-ルを使うだけで、Aさんの今までのノウハウ、エッセンスを知らないうちに使いこなしていることになるのです。

 

 

a7

 

優れた営業の指南書には、必ず「売るのではなく、買ってもらうのだ」という言葉がでてきます。これはもう本当にその通りで、契約させるのではなく、向うから自主的に契約してもらうのが理想。というかそれ以外の形は無理があるし、時間のムダなんです。貴方も人から何かを買わされるのが嫌いですが、自分から「値打ちを認めて買う」のは好きなのです。
「ああ~、そういうことか、それならぜひ契約させてもらうよ」というセリフが向うから出てくるのが正常な状態です。
こちらから「御社のためなんです!」とか「必ず売り上げに貢献します!」みたいな熱弁は疲れるし、実際に契約にもつながりません。
「あっ、これは契約した方がメリットあるぞ」と向うが気付くように仕向けるのが肝要なんです。

また、この仲介契約ほどクロ-ジング(最終的な契約締結)が楽なビジネスはありません。
とにかくこちらの提案を理解した店長さんには契約に対する不安がないに等しいからです。初期費用がかかるわけでなし嫌になったら途中でやめてもいい、その途中解約に対するペナルティもない。いつでも以前の状態に戻ることができるわけですから。

 

 

オ-トマチックビジネス

仲介契約について、貴方は楽観的に構えていましょう。
あなたの提案は唯一無二のもので、他では手に入らないサ-ビスだからです。
店舗運営の根本的なニ-ズである「お客さんを店に呼ぶ」に対して、この提案が役に立つ、と判明したら、こちらが追加アクションを起こさなくても店長さんは導入します。
しかもこの契約にはリスクはゼロなのだから、それは当然で自然な流れなのです。
我々がやることは、先入観を持たさずに過不足ない情報を店長の頭の中に入れる事。これだけ。気負う必要はありません。
(そしてそれはメ-ルテンプレ-トの中に組み込まれています)
だから契約を売り込みたいのではない、情報提供するだけなのだ、というスタンスなのです。

 

あとは自然に契約が締結されます。こちらからではなく、店舗側からの要望で。
契約させらた、という感情が残っている店長さんとは、いずれ近いうちに上手くいかなくなるものです。
つまり、こちらからの仲介契約締結への「説得」は無駄で、疲れるだけ。
自発的な仲介契約の締結は店長さんに喜んでいただけ、周りのお店や知り合いのお店の紹介につながってきます。

 

 

 

 

 

 動画でデモを見てみよう

 

ツ-ル解説動画を細切れにしたデモ動画です。ツ-ルをちょっぴり覗いてみよう!

 

 

↑↑↑ クリックで動画再生! ↑↑↑

 

生成されるポ-タルサイトの主な仕様がこちら

  • 地域情報の中でも仲介に向いた業種を網羅してマップに一覧表示!!
  • テンプレ-トで決めた標準掲載内容、そしてそこから自由に掲載内容に情報を追加できる店舗情報ペ-ジ
  • 仲介契約を結んだ店舗は更に詳しい情報を発信!お問合せやお申込みをいただきやすく!
  • 仲介契約書(営業代行契約書)が自動生成!契約店舗には必要事項を埋めてもらうだけで簡単に契約締結!

 

 

 

 

バ-ジョンアップ

さらにツ-ルがバ-ジョンアップ!!

ク-ポン機能の追加

ク-ポン機能の追加

契約店舗が貴方のポ-タルサイトにログインし、独自のオリジナルク-ポンをいくつでも簡単に作成できるようになりました。
これにより、貴方のサイトには、他のどこにもないここだけのク-ポンがあって、消費者はお得に商品やサ-ビスを入手することができる、という状態になります。
そうなれば、消費者は買い物前に必ず貴方のサイトからク-ポンを利用するでしょう。
また、そのク-ポンは契約店舗自身が、勝手に作って、それを貴方のサイトにアップロ-ドしてくれるので、すごく楽なのです。
ク-ポンを簡単に作成する手順の動画も用意してあり、貴方はこの動画URLを契約店舗に送るだけ。あとは彼らに任せましょう。
消費者はここでだけ手に入るク-ポンを利用したいなら貴方のサイトを利用するしかないのです(仲介成立)。

 

 

 

クチコミ機能の追加

クチコミ機能の追加

店舗情報にクチコミ機能を付与することができるようになりました(選択可能)。
すきな店舗にクチコミ表示させることができ、クチコミが書き込まれた場合、それを即表示させる以外に承認するまでは非表示にすることができます。
契約予定の店舗のクチコミを集めておき、契約依頼のメ-ルを送る際に、こういったプラスのクチコミがありますよ、公開しましょう、という風に持っていくことができます。
契約店舗のみ、クチコミ情報を表示させています、という感じにするのです。
また、マイナスのクチコミも即公開とせず、改善報告と同時に公開するようにし、お客様の声に敏感な優良店になれる、ということを契約予定の店舗に告げ、仲介契約をとっていきましょう。
ユ-ザ-(消費者)が勝手に情報を蓄積していく形をとっているので、ほったらかし系のアフィリエイトサイトを構築する場合にもピッタリの機能です。
ちなみにクチコミはSNS(FacebookやTwitter)に紐づいたアカウントでのみ書き込みができ、荒れにくい仕様となっています。

 

 

 

New!

Aさんからの強い要望がバ-ジョンアップで実現!!
新しく追加された機能についてAさんからひとこと

ク-ポン機能の追加について

 

a6

この機能は前から欲しくて、ずっと要望していた機能だね。

2ヶ月ほど先行して使わせてもらってるんだけど、契約店舗さんが好きに独自のク-ポンをいくつでも追加していけるってのが斬新だね。操作も簡単だから喜ばれてる。ほったらかしでサイト自体にも独自性が出るので嬉しい!
以前のように自分のサイトを利用してもらうためのメリットを作る、という手間さえもなくなって、いよいよほったらかしビジネスにも拍車がかかってきたよ(笑)。

この機能があるだけでサイトがオンリ-ワンのものになっていくし、地域へのカンフル剤として、みんなに喜ばれる機能だと思う。住民(消費者)にも店舗にも我々にもメリットだらけの機能だ。労なくこういう風に地域に貢献できるのは素晴らしい。
これ(地域への貢献)をしていると人脈がどんどん広がっていき、業者同士の仲介に発展していくんだよ。これが本当に大きい。ネット仲介だけなら年収2~4千万くらいなところだけど、業者同士の仲介があれば、8桁後半から先を目指していける。
そういう意味でもこの機能は不可欠だね。
あとは前に要望した通り、ク-ポンだけじゃなくて契約店舗さんが動画なんかもアップできるスペ-スもあれば、もっといいんじゃないかな。

 

 

 

クチコミ機能の追加について

 

a6

これも欲しかった機能だね。このクチコミ機能はすごく戦略性があると思う。クチコミを表示させるかどうか、表示させる場合もそれを即表示させるのか内容をチェックしてからなのかを選べる。店舗はポジティブなクチコミはノドから手が出るほど欲しい、
という点をうまく突いて契約成立に持ち込んでいけばいい。ネガティブな情報も、改善報告と同時に公開すればポジティブなものになるはず。どちらに転んでも契約店舗にメリットがでるようにして契約店舗との絆を強くしていき、業者間仲介契約に持ち込んでいけるようにしたいね。
SNSに紐づいたアカウントからの書き込みに限ることで荒れにくくなるのもいいと思う。僕のアフィリエイト用のサイトで、クチコミを即反映(表示)させてるものがあるけど、ほとんど荒れないよ。いいね、質の高い地域情報サイトになりやすくなったと思う。
これからもどんどん要望を出していくからよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

まとめ

このビジネスを最初から完璧にスタ-トさせるために用意したパッケ-ジ内容

ネット仲介専用ポ-タルサイトになるWordPressテ-マ

実際のネット仲介ビジネスにそのままお使いいただくポ-タルサイトをご提供!実績あるサイト運営形態に改良を加え、ポ-タルの特性を追加しました。それにより多くのユ-ザ-流入を実現しています。

このペ-ジで解説されているツ-ルをご提供します。一般の店舗から仲介契約店へワンタッチで情報を追加、かんたんWebデザイン機能、問合せフォ-ム自動生成機能、ク-ポン機能、クチコミ機能搭載!
店舗登録をするとグ-グルマップ上に自動登録され、それはそのまま貴方の地元の大切な地域情報となり、 貴方のビジネスの糧となっていきます。

ログイン制のメンバ-ペ-ジにはサイトの使用説明動画をご用意。
ツ-ル(ポ-タルサイト)のいじり方を動画で解説。店舗登録の方法、仲介契約が完了した店舗の表示をグレードアップしたり、その店舗の商品やサ-ビスを書き加えたり、ポ-タルサイトの運用方法の説明が詳しく解説されています。
ネット仲介ビジネスの進め方解説動画は、このビジネス全般の解説をしています。売買成立の確認方法や、想定されるこんな時はどうするの?に答えています。

 

 

このビジネスのビジネスサポ-トについて

貴方がこのビジネスを始めのは、おそらく初めてです。新しい事を始めるにはそれ専用のサポ-トが必要だと我々は考えています。
仲介ビジネスは単純ながら、初めての人にはどうしていいのかわかりません。
このビジネスが貴方の血肉となるまで、貴方の思う通り自由自在にツ-ルを使いこなすようになるまで、専用のサポ-トペ-ジを遠慮なくどんどん使いましょう。サポ-トペ-ジはそのためにあるのですから。

サポ-トペ-ジには、ビジネスの解説がテキストや画像だけでなく、動画で詳しく解説されてます。
ビジネスの内容に十分に納得したその次、このビジネスではツ-ルの使いこなし方が非常に大事です。
どんな内容が記載されているのか、サポ-トペ-ジの見出しを少し抜き出してみましょう。
(内容は追加されていっており、ここに書いてあるものはその一部です)

 

メンバ-ペ-ジコンテンツ

  1. 基本設定(動画解説)
  2. サイト構築と営業代行ビジネスの説明(動画解説)
  3. サイト構築と営業代行ビジネスの説明その2(動画解説)
  4. 細かなカスタマイズと便利な機能(動画解説)
  5. 各フォ-ムからのメ-ルのやりとり解説
  6. 仲介契約を結びたい店舗へのテンプレメ-ル講座
  7. あなたのサイトを利用してもらうための理由をつけよう!(サイトをご利用くださった人に対してのおまけ(特典)の作り方)
  8. お店に対する仲介対応のお願いの仕方(仲介手数料、支払ってくれなかったらどうするの?通常購入と仲介購入、店員に対する教育はどうするの?)
  9. メ-ルを返信してもらうだけって、そんな契約で法的に店舗を縛れるの??
  10. 契約店舗にク-ポンを追加してもらい、あなたのサイトをオンリ-ワンのものにしよう new!
  11. 自動でたまるクチコミ情報はこんなに使える! new!
  12. ご購入特典のお申込みとメ-ルマガジン登録

 

上記のような内容のほか、編集していくような作業もあります。
メ-ルフォ-ムや代行契約書フォ-ムなどには、あらかじめそれぞれの内容がセットされており、それを場合によってカスタムしていく、というスタイルです。
例えば、サイトを利用して、お客さんが仲介契約した店舗で、お問合せや注文をした場合、以下のように3方にメ-ルが自動送信されます。

【契約店舗へのメ-ル】
【サイト側へのメ-ル】)
【送信者(お客さん)への自動返信メ-ル】

これらの「セットされている送信内容」を自分の業種、地域に合うようにちょっとずつカスタムしていくのです。

その他、仲介契約が初めてな貴方に必要であると思われる内容は全て網羅されており、万全なバックアップ体制をとっております。
それらを無制限でいつでも活用することができるのです。

 

 

そして、

 

 

tokuten2

 

 

このツ-ルをご購入いただいて、すぐさまビジネスを立ち上げる場合、ポ-タルサイトなのに店舗情報が全くなしでは笑われてしまいます。

「私は○○○というサイトを運営していて、」 というセリフにも説得力がありません。

貴方には完璧なスタ-トをきってほしいのです。
スタ-トダッシュのブ-スタ-として、Aさんの、最初に持ってきた要望にもあった、店舗情報の事前登録を5つ貴方にプレゼント!

ログイン後の専用フォ-ムから、お申込みいただけます。最初からたくさんの店舗デ-タを貴方のサイトに!!

 

 

 

 

というご購入特典を、今までは展開していたのですが、

 

 

これじゃ足りない?!

 

 

そんな装備で大丈夫か!?

以前よりこのツ-ルをご購入いただいた方から、上記のご購入特典の店舗情報について「店舗情報がもっと欲しい」「5つくらいじゃ全然足りない!」といった声が届くようになりました。

お好みの地域の好きな業種を5つ、つまり店舗情報のかたまりを5つプレゼントしていたのですが、それでは足りない、というお声をいただくようになったのです。
弊社では店舗情報ダウンロ-ダ-というものを作り、それを使って上記の5つのプレゼントをしていたのですが、ご要望の高まりに合わせ、この店舗情報ダウンロ-ダ-を販売することにいたしました。

ただこれのツ-ルは有料販売とするので「お客様の声」を投稿していただけるテスタ-を募集したいのです。

 

 

つまり、いま、このペ-ジを閲覧していただいている貴方に、お好きな地域の、全ての業種がいつでも何度でも好きなだけダウンロ-ドしていただける店舗情報ダウンロ-ダ-を受け取っていただき、それを新たなご購入特典とさせていただきます。

 

 

店舗情報ダウンロ-ダ-

店舗情報ダウンロ-ダ-のイメ-ジ

 

店舗情報ダウンロ-ダ-で選択可能な業種一覧

和食,懐石料理
和食,会席料理
和食,割ぽう
和食,料亭
和食,小料理
和食,精進料理
和食,京料理
和食,豆腐料理
和食,ゆば料理
和食,おばんざい
和食,日本料理
和食,握り寿司
和食,回転寿司
和食,天ぷら、揚げ物
和食,とんかつ
和食,フライ
和食,そば
和食,うどん
和食,味噌煮込みうどん
和食,沖縄そば
和食,すき焼き
和食,しゃぶしゃぶ
和食,うなぎ
和食,どじょう
和食,焼き鳥
和食,串焼き
和食,鳥料理
和食,おでん
和食,お好み焼き、たこ焼き
和食,もんじゃ焼き
和食,丼もの、牛丼、親子丼
和食,沖縄料理
和食,郷土料理
和食,海鮮料理
和食,ふぐ料理
和食,かに料理
和食,すっぽん料理
和食,あんこう料理
和食,川魚料理
和食,牡蠣料理
和食,豚肉料理
和食,牛肉料理
和食,馬肉料理
和食,炭火焼き
和食,鉄板焼き
和食,牛タン料理
和食,もつ料理
和食,釜飯
和食,くじら料理
和食,炉端焼き
和食,野菜料理
和食,にんにく料理
和食,和食(その他)
洋食,ステーキ、ハンバーグ
洋食,パスタ、ピザ
洋食,ハンバーガー
洋食,洋食(その他)
洋食,フランス料理(フレンチ)
洋食,イタリア料理(イタリアン)
洋食,スペイン料理
洋食,ポルトガル料理
洋食,地中海料理
洋食,ドイツ料理
洋食,ロシア料理
洋食,スイス料理
洋食,ベルギー料理
洋食,アメリカ料理
洋食,カリフォルニア料理
洋食,ケイジャン料理
洋食,オセアニア料理
洋食,パシフィックリム料理
洋食,ハワイ料理
洋食,西洋各国料理
洋食,シーフード、オイスターバー
洋食,バーベキュー
バイキング,バイキング
中華,中華料理
中華,北京料理
中華,上海料理
中華,広東料理
中華,四川料理
中華,台湾料理
中華,香港料理
中華,餃子
中華,飲茶、点心
アジア料理、韓国料理、朝鮮料理
アジア料理、アフリカ料理
アジア料理、タイ料理
アジア料理、ベトナム料理
アジア料理、インドネシア料理
アジア料理、インド料理
アジア料理、ネパール料理
アジア料理、パキスタン料理
アジア料理、スリランカ料理
アジア料理、トルコ料理
アジア料理、中近東料理、アラビア料理
アジア料理、メキシコ料理
アジア料理、ブラジル料理
アジア料理、アジア料理、エスニック(その他)
ラーメン,ラーメン
ラーメン,つけ麺
カレー,カレー
カレー,スープカレー
カレー,欧風カレー
カレー,インドカレー
カレー,タイカレー
焼肉、ホルモン、ジンギスカン,焼肉
焼肉、ホルモン、ジンギスカン,ジンギスカン
焼肉、ホルモン、ジンギスカン,ホルモン
鍋,鍋料理
居酒屋、ビアホール,和風居酒屋
居酒屋、ビアホール,洋風居酒屋
居酒屋、ビアホール,アジア居酒屋、無国籍居酒屋
居酒屋、ビアホール,立ち飲み居酒屋
居酒屋、ビアホール,ビアホール
居酒屋、ビアホール,ビアレストラン
定食、食堂,定食、食堂
創作料理、無国籍料理,創作料理
創作料理、無国籍料理,無国籍料理
自然食、薬膳、オーガニック,自然食
自然食、薬膳、オーガニック,薬膳
自然食、薬膳、オーガニック,オーガニック
持ち帰り、宅配,持ち帰り専門、弁当
持ち帰り、宅配,配達専門、宅配ピザ
持ち帰り、宅配,仕出し料理
カフェ、喫茶店,カフェ
カフェ、喫茶店,喫茶店
カフェ、喫茶店,カフェバー
カフェ、喫茶店,インターネットカフェ
カフェ、喫茶店,シアトルカフェ
カフェ、喫茶店,複合カフェ
カフェ、喫茶店,ドッグカフェ
カフェ、喫茶店,猫カフェ
カフェ、喫茶店,ギャラリーカフェ
カフェ、喫茶店,ブックカフェ
カフェ、喫茶店,マンガ喫茶
カフェ、喫茶店,軽食
カフェ、喫茶店,和風喫茶
カフェ、喫茶店,カラオケ喫茶
コーヒー、茶葉専門店,コーヒー専門店
コーヒー、茶葉専門店,紅茶専門店
コーヒー、茶葉専門店,中国茶専門店
コーヒー、茶葉専門店,日本茶専門店
パン、サンドイッチ,ベーカリー
パン、サンドイッチ,サンドイッチ
パン、サンドイッチ,ベーグル
パン、サンドイッチ,ホットドッグ
パン、サンドイッチ,パン、サンドイッチ(その他)
スイーツ,洋菓子、ケーキ
スイーツ,和菓子、甘味処、たい焼き
スイーツ,中華菓子
スイーツ,アイスクリーム、クレープ、パフェ
バー,バー
バー,ショットバー
バー,アイリッシュパブ
バー,ダイニングバー
バー,バル、バール
バー,ビアバー
バー,ワインバー
バー,焼酎バー
バー,レストランバー
バー,ダーツバー
バー,ゴルフバー
パブ、スナック,パブ
パブ、スナック,スナック
パブ、スナック,クラブ
パブ、スナック,ラウンジ
ディスコ、クラブハウス,ディスコ
ディスコ、クラブハウス,クラブハウス
ビアガーデン,ビアガーデン
ファミレス、ファストフード,ファミレス
ファミレス、ファストフード,ファストフード
ファミレス、ファストフード,ファストカジュアル
パーティー、カラオケ,パーティースペース、宴会場
パーティー、カラオケ,カラオケボックス
屋形船、クルージング,屋形船
屋形船、クルージング,クルージング
テーマパークレストラン,テーマパークレストラン
テーマパークレストラン,アミューズメントレストラン
オーベルジュ,オーベルジュ
その他,その他
メガネ、コンタクトレンズ,メガネ、コンタクトレンズ
ドラッグストア、市販薬,ドラッグストア
ドラッグストア、市販薬,漢方
ドラッグストア、市販薬,家庭用医療機器
ドラッグストア、市販薬,医療用品
ドラッグストア、市販薬,ドラッグストア、市販薬(その他)
家電、携帯電話,電化製品
家電、携帯電話,家電量販店
家電、携帯電話,携帯電話
家電、携帯電話,パソコン
百貨店、センター,デパート、百貨店
百貨店、センター,センター
百貨店、センター,アウトレットショップ
百貨店、センター,ホームセンター
百貨店、センター,商店街
コンビニ
スーパー
ディスカウントショップ,リサイクルショップ
ディスカウントショップ,ディスカウントショップ
ディスカウントショップ,金券ショップ
インテリア,ふとん、寝具
インテリア,日用雑貨
インテリア,文房具、事務用品
インテリア,家具
インテリア,インテリア用品
インテリア,印鑑、印章
インテリア,フラワーショップ
インテリア,円ショップ
インテリア,作業服
インテリア,生活用品、インテリア(その他)
スポーツ、工芸,CD、DVD、ビデオ
スポーツ、工芸,書店
スポーツ、工芸,おもちゃ
スポーツ、工芸,たばこ
スポーツ、工芸,スポーツ用品
スポーツ、工芸,ゴルフ用品
スポーツ、工芸,武道具
スポーツ、工芸スポーツ、工芸(その他)
アクセサリー、衣料品店
アクセサリー、婦人服、ブティック
アクセサリー、呉服、和装小物
アクセサリー、紳士服
アクセサリー、子ども服、ベビー服
アクセサリー、マタニティー
アクセサリー、学生服、制服
アクセサリー、ジーンズショップ
アクセサリー、フォーマルウエア
アクセサリー、下着、ランジェリー
アクセサリー、毛皮
アクセサリー、靴、履物
アクセサリー、かばん、ハンドバッグ
アクセサリー、古着、リサイクル
アクセサリー、宝石、貴金属、真珠
アクセサリー、アクセサリー
アクセサリー、時計
アクセサリー、時計アクセサリー、時計(その他)
食材,酒店
食材,米、米店
食材,鮮魚店
食材,果物、フルーツショップ
食材,卵、食肉
食材,健康
食材,海産物
食材,総菜
食材,自然
食材,コーヒー豆
食材,中華食材
食材,牛乳
食材食材(その他)
通信販売,通信販売
エンタメ,スポーツ,スポーツ施設
エンタメ,スポーツ,野球場
エンタメ,スポーツ,サッカー場
エンタメ,スポーツ,ゴルフ場
エンタメ,スポーツ,ゴルフ練習場
エンタメ,スポーツ,テニスコート
エンタメ,スポーツ,ボウリング場
エンタメ,スポーツ,ダイビングショップ
エンタメ,スポーツ,サーフショップ
エンタメ,スポーツ,モータースポーツ
エンタメ,スポーツ,スキー、スノーボード
エンタメ,スポーツ,レンタルスキー、スノーボード
エンタメ,スポーツ,スポーツ(その他)
エンタメ,麻雀、ゲームセンター,麻雀
エンタメ,麻雀、ゲームセンター,ゲームセンター
エンタメ,遊園地、テーマパーク
エンタメ,動物園
エンタメ,水族館
エンタメ,植物園
エンタメ,海水浴場、遊泳場
エンタメ,キャンプ場
エンタメ,アウトドア
エンタメ,ボート、ヨット
エンタメ,釣り堀、釣り船
エンタメ,プール
エンタメ,観光農園
エンタメ,ビリヤード
エンタメ(その他)
エンタメ,ホテル、旅館,ホテル
エンタメ,ホテル、旅館,旅館
エンタメ,ホテル、旅館,民宿
エンタメ,ホテル、旅館,ビジネスホテル
ホテル、旅館,ペンション
ホテル、旅館,保養所
ホテル、旅館,公共の宿
ホテル、旅館,貸別荘
ホテル、旅館,ラブホテル
ホテル、旅館,宿泊施設(その他)
映画館、美術館,映画館
映画館、美術館,美術館
映画館、美術館,博物館、科学館
映画館、美術館,コンサートホール
映画館、美術館,ライブハウス
映画館、美術館,画廊
映画館、美術館,公園
交通、レンタカー,タクシー
交通、レンタカー,レンタカー
交通、レンタカー,運転代行サービス
交通、レンタカー,バス
交通、レンタカー,駐車場
交通、レンタカー,鉄道、駅
交通、レンタカー,海運、遊覧船
交通、レンタカー,航空会社
交通、レンタカー,交通、レンタカー(その他)
交通、レンタカー,駐輪場
旅行サービス,旅行代理店
旅行サービス,観光案内
旅行サービス,道の駅
旅行サービス,パーキングエリア
旅行サービス,ドライブイン
旅行サービス,旅行サービス(その他)
パチンコ、パチスロ,パチンコ、パチスロ
病院、診療所,歯科
病院、診療所,内科
病院、診療所,小児科
病院、診療所,整形外科
病院、診療所,胃腸科
病院、診療所,外科
病院、診療所,眼科
病院、診療所,皮膚科
病院、診療所,耳鼻咽喉科
病院、診療所,産婦人科
病院、診療所,循環器科
病院、診療所,神経科
病院、診療所,リハビリテーション科
病院、診療所,歯科口腔外科
病院、診療所,泌尿器科
病院、診療所,肛門科
病院、診療所,呼吸器科
病院、診療所,心療内科
病院、診療所,アレルギー科
病院、診療所,脳神経外科
病院、診療所,美容外科
病院、診療所,リウマチ科
病院、診療所,神経内科
病院、診療所,形成外科
病院、診療所,放射線科
病院、診療所,麻酔科
病院、診療所,性病科
病院、診療所,消化器科
病院、診療所,精神科
病院、診療所,呼吸器外科
病院、診療所,心臓血管外科
病院、診療所,小児外科
病院、診療所,産科
病院、診療所,婦人科
病院、診療所,気管食道科
病院、診療所,矯正歯科
病院、診療所,小児歯科
病院、診療所,血液内科
病院、診療所,消化器外科
病院、診療所,腎臓内科
病院、診療所,肝臓科
病院、診療所,内視鏡科
病院、診療所,腹部外科
病院、診療所,胸部外科
病院、診療所,内分泌科
病院、診療所,人工透析科
病院、診療所,人間ドック施設
病院、診療所,大学病院
病院、診療所,総合病院
薬局,薬局
マッサージ、整体、治療院,接骨、整骨、整復
マッサージ、整体、治療院,はり、きゅう
マッサージ、整体、治療院,整体、マッサージ
マッサージ、整体、治療院,カイロプラクティック
マッサージ、整体、治療院,視力回復センター
マッサージ、整体、治療院,マッサージ、整体、治療院(その他)
介護、福祉,福祉施設
介護、福祉,老人福祉施設、有料老人ホーム
介護、福祉,在宅介護サービス
介護、福祉,介護施設
介護、福祉,グループホーム
介護、福祉,介護、福祉(その他)
習い事,カルチャーセンター
習い事,スポーツ教室
習い事,スポーツクラブ
習い事,ダイビングスクール
習い事,スイミングスクール
習い事,テニススクール
習い事,空手道場
習い事,陶芸教室
習い事,絵画教室
習い事,ガラス工芸教室
習い事,華道教室
習い事,茶道教室
習い事,編み物教室
習い事,ダンススクール、ダンス教室
習い事,音楽教室
習い事,ピアノ教室
習い事,パソコン教室
習い事,そろばん教室
習い事,書道教室
習い事,料理教室
習い事,着付け教室
習い事,バレエ教室
習い事,写真、カメラ
習い事,釣り
習い事,楽器
習い事,占い
習い事,ダンス、舞踊
習い事,囲碁、将棋
習い事,模型
習い事,習い事(その他)
学校、専門学校,小学校
学校、専門学校,中学校
学校、専門学校,高等学校
学校、専門学校,高等専門学校
学校、専門学校,大学
学校、専門学校,専修学校、専門学校
学校、専門学校,特別支援学校
学校、専門学校,大学院
学校、専門学校,短期大学
学校、専門学校,通信制大学
学校、専門学校,学校、大学、専門学校(その他)
進学塾、予備校、学習塾、進学教室
進学塾、予備校、予備校
進学塾、予備校、家庭教師
進学塾、予備校、英語学校
進学塾、予備校、英語以外の外国語学校
進学塾、予備校、日本語学校
進学塾、予備校、ビジネススクール
進学塾、予備校、通信教育
進学塾、予備校、フリースクール
進学塾、予備校、進学塾、予備校、各種学校(その他)
保育園、幼稚園、育児,保育園
保育園、幼稚園、育児,幼稚園
保育園、幼稚園、育児,学童保育所
保育園、幼稚園、育児,託児所
保育園、幼稚園、育児,幼児教室
保育園、幼稚園、育児,児童福祉施設
保育園、幼稚園、育児,児童館
保育園、幼稚園、育児,ベビーシッター
保育園、幼稚園、育児,幼児教材
保育園、幼稚園、育児,ベビー用品
保育園、幼稚園、育児,保育園、幼稚園、育児(その他)
住宅、不動産,不動産取引
住宅、不動産,不動産鑑定
住宅、不動産,アパート、マンション
住宅、不動産,住宅展示場
住宅、不動産,住宅販売
住宅、不動産,アパート、マンション管理
住宅、不動産,貸家
住宅、不動産,住宅、不動産(その他)
住宅、不動産,新築マンション
住宅、不動産,新築一戸建て
住宅設備,外構、造園業
住宅設備,インテリア、リフォーム工事
住宅設備,水道、配水管
住宅設備,風呂釜、浴槽
住宅設備,畳
住宅設備,住宅設備、建設、建築工事
住宅設備,住宅設備(その他)
郵便局、宅配便,郵便、郵便局
郵便局、宅配便,宅配便
生活サービス,電話
生活サービス,通信、インターネット
生活サービス,テレビ、ラジオ
生活サービス,新聞
生活サービス,引越し
生活サービス,ハウスクリーニング
生活サービス,家電修理、取り付け
生活サービス,便利業、代行サービス
生活サービス,ごみ処理
生活サービス,コインランドリー
生活サービス,家具修理、再生
生活サービス,ピアノ運送
生活サービス,いす張り替え
生活サービス,ピアノ調律
生活サービス,白アリ駆除
生活サービス,セキュリティー、防犯
生活サービス,レンタルCD、DVD、ビデオ
生活サービス,レンタルショップ
生活サービス,ケーブルテレビ
生活サービス,レンタルサイクル
生活サービス,ガソリンスタンド
生活サービス,鍵
生活サービス,電気
生活サービス,ガス
生活サービス,靴修理
生活サービス,リフォーム、仕立て直し
生活サービス,クリーニング
生活サービス,質店
生活サービス,着付け
生活サービス,貸衣装
生活サービス,警備
生活サービス,生活サービス(その他)
自動車、バイク,自動車整備
自動車、バイク,板金、塗装
自動車、バイク,レッカー
自動車、バイク,ロードサービス
自動車、バイク,電装品販売、修理
自動車、バイク,自動車解体
自動車、バイク,教習所
自動車、バイク,洗車場
自動車、バイク,車検代行
自動車、バイク,新車販売
自動車、バイク,中古車販売
自動車、バイク,中古車買い取り
自動車、バイク,カー用品
自動車、バイク,中古部品
自動車、バイク,オートバイ販売
自動車、バイク,オートバイ修理
自動車、バイク,自動車、バイク(その他)
結婚式場、結婚相談所,結婚式場
結婚式場、結婚相談所,結婚相談所
結婚式場、結婚相談所,ブライダルプロデュース
葬祭、仏壇,葬祭業
葬祭、仏壇,霊園
葬祭、仏壇,墓石
葬祭、仏壇,仏壇、仏具
葬祭、仏壇,葬祭、仏壇(その他)
銀行、保険、金融,保険業
銀行、保険、金融,銀行
銀行、保険、金融,信用金庫
銀行、保険、金融,貸金業
銀行、保険、金融,証券業
銀行、保険、金融,労働金庫
銀行、保険、金融,ゴルフ会員権
銀行、保険、金融,銀行、保険、金融(その他)
ペット、動物病院,動物病院、獣医師
ペット、動物病院,ペットサロン、トリミング
ペット、動物病院,ペットショップ、ペット用品
ペット、動物病院,ペットホテル
ペット、動物病院,ペット葬儀、ペット霊園
ペット、動物病院,調教師、ペットしつけ
ペット、動物病院,ペット、動物病院(その他)
銭湯、浴場,銭湯
銭湯、浴場,スーパー銭湯
銭湯、浴場,健康ランド
銭湯、浴場,温泉浴場
銭湯、浴場,岩盤浴
銭湯、浴場,サウナ
美容、サロン,美容院
美容、サロン,理容店
美容、サロン,かつら、毛髪業
美容、サロン,ヘアデザイナー
美容、サロン,エステティックサロン
美容、サロン,アロマセラピー
美容、サロン,ネイルサロン
美容、サロン,リフレクソロジー
美容、サロン,美容アドバイザー
美容、サロン,日焼けサロン
美容、サロン,まつげ、アイラッシュ
美容、サロン,リラクゼーション
美容、サロン,メイク
美容、サロン,美容、サロン(その他)
弁護士、司法書士,税理士
弁護士、司法書士,公認会計士
弁護士、司法書士,司法書士
弁護士、司法書士,行政書士
弁護士、司法書士,弁護士
弁護士、司法書士,社会保険労務士
弁護士、司法書士,弁理士
弁護士、司法書士,公証人
弁護士、司法書士,経営コンサルタント
弁護士、司法書士,ファイナンシャルプランナー
弁護士、司法書士,信用調査、探偵
弁護士、司法書士,翻訳、通訳
弁護士、司法書士,弁護士、司法書士(その他)
人材派遣,人材派遣
人材派遣,人材紹介所
人材派遣,看護師、家政婦紹介所
人材派遣,人材派遣(その他)
官公庁,国の機関
官公庁,都道府県機関
官公庁,市区町村機関
官公庁,官公庁(その他)
公共サービス、各種団体,消防機関
公共サービス、各種団体,警察機関
公共サービス、各種団体,裁判所
公共サービス、各種団体,保健所
公共サービス、各種団体,職業安定所
公共サービス、各種団体,社会保険事務所
公共サービス、各種団体,公民館、集会所
公共サービス、各種団体,消費生活センター
公共サービス、各種団体,公共サービス、各種団体(その他)
寺院、神社,寺院
寺院、神社,神社
寺院、神社,教会
寺院、神社,寺院、神社(その他)
避難所、避難場所
一時滞在施設

 

これら全584業種の店舗情報のかたまりを、いつでも好きなだけダウンロ-ドしていただけるのです!

 

 

店舗情報ダウンロ-ダ-は好きな中身を作り出せるガチャガチャのような感じでしょうか。もちろんコインを投入する必要はありません。

ポコっと出てきた店舗情報の中には何十~何百という店舗情報が詰まっています。それを貴方のサイトにインポ-トしていきましょう。

何十回でも何百回でも好きなだけガチャガチャしてください。

 

これがあれば、どんな老舗のポ-タルサイトにも掲載情報数で負けたりすることはありません!

最初から地域No1!

貴方は貴方の地域を支配するのです。

この店舗情報ダウンロ-ダ-があれば、アフィリエイトサイトもガンガン量産できますね。

 

 

ただ、ご注意いただきたいのですが、このご購入特典は今だけしかご提供いたしません。

 

「なんで今だけなの?」

 

それはこの店舗情報ダウンロ-ダ-をレビュ-していただくためのテスタ-募集は30名と設定しており、この店舗情報ダウンロ-ダ-をご購入特典として無料で取得していただけるのは先着30名様のみとさせていただき、定員が満たされれば予告なくこちらの特典はなくなり、以前の店舗情報5つ特典に戻されます。

つまり店舗情報ダウンロ-ダ-付きでこのツ-ルをお買い上げいただくチャンスは今しかありません。

ですから、この特典が表示されているうちにこのツ-ルをご購入ください。

ご購入後の満足感が全く違うはずです。

店舗情報ダウンロ-ダ-は本当にすごい、二度と手放せないあなたの武器になるはずです。必ず手に入れてください。

また、店舗情報をダウンロ-ドするための源泉がいつまで供給されているかは弊社では保証しておらず、そういう意味でも急いでいただきたいと思います。

店舗情報の供給が終わってしまえば、これらの特典も提供終了してしまい、そうなれば本当に再登場させる事はありません。できないからです。
今言えるのは、これらの特典はある日ひっそりと無くなる可能性が大変高い、ということだけです。

お買い上げいただくチャンスは上記の特典がある今しかありません。

こちらの特典が提供停止となった場合、当方ではどうしようもなく、

これら特典サ-ビスの終了次第、ツ-ル自体の提供も終了予定だからです(なので今だけのツ-ル公開となります)。

 

 

 

 

シムシティは大好きでした!

想像してみてください、シムシティのようにマップに店舗を好きなだけ配置していくところを。
「この辺りは○○が盛んだから、○○関係の店舗を登録して表示させるか。ん、このあたりの店舗群にクチコミやク-ポンがあったら地元の人に喜ばれるだろうな」
「この地域の○○(業種)は近くにできたショッピングモ-ルに負けじと頑張ってるよな。この地域らへんで○○を充実させていこうか。」
貴方は思った通り、好きな業種をマップに配置していきます。
これはゲ-ムやレゴではなく、貴方が配置していくのは実際に存在する店舗なのです。
店舗情報ダウンロ-ダ-で様々な種類の店舗を好きなだけダウンロ-ドできるのですから、貴方のアイデアでいろんな種類のマップができていき、地元の人もそれを楽しみにするようになっていくのです。
慣れてくると、本当にほとんどゲ-ム感覚でそれを実行できるようになってきます。そうなってくると色んな店舗が掲載を望むようになってくるようにもなります。
契約店舗と仲良くなってくると色んな話が聞けるようになります。業界の裏話とか様々な不満、困っている事。
相手は店や会社ですから、個人相手ではでてこないような太い話が聞けるようになってきます。
こういう話が貴方の耳にチラホラ入るようになったら、次の段階、業者間仲介を学んでいく頃合いです。
「それで困ってるならいい人業者を紹介するよ」と持ちかけ、「こういう事で困ってるお客さんがいて、このビジネスを受けてくれる人を探してるんだけど」
とやるのです。
つまり他のビジネスに比べ、楽に太いビジネスにも発展していくのです。
それは「パイの奪い合い」による仕事単価の低下もない、他の人には見えないあなたのユニ-クなビジネスなのです。

 

 

 

さっそく、この新しいツ-ル、店舗情報ダウンロ-ダ-をAさんに使ってもらいました。

a4

このツ-ルって、自分の欲しい店舗情報を好きなだけダウンロ-ドできるってこと!?
(そうです)
これがアリなら固定ペ-ジを業種ごとに、好きなだけ、何百ペ-ジでも作れて、それも店舗情報がギッシリ詰まったクチコミペ-ジだから、アフィリエイトリンクを載せるだけでもけっこうな収入になるじゃない!

 

【実際に1週間くらい使ってもらいました】

これはすごい!店舗情報をダウンロ-ドする時に、デ-タごとにクチコミ情報を表示させるかを設定できるのも便利だし、任意の単語を最初からタグづけできるのも便利。

とにかく店舗情報を超簡単に増やせるのがすごいよ。ネット仲介に使っていた業種の店舗情報も大幅に増やせたことで、サイト自体の信用度も上がったように感じるね。

今まで関心のなかった業種の店舗情報も、とりあえずダウンロ-ドだけはしておいてクチコミ表示をさせて、アフィリエイト用のペ-ジとして使ってるよ。クチコミが熱いようならネット仲介に向いている業種ってことだから、アフィリエイトペ-ジからネット仲介に移行させる。無駄な労力を使わずネット仲介に向いている業種を探すための試金石、みたいな使い方ができて本当に素晴らしい!

ネット仲介ツ-ルと、このダウンロ-ダ-は相性最高だね。店舗情報ダウンロ-ダ-も絶対に買いだよ!

 

(いや、これ今だけですが、ご購入特典で差し上げてるんです)

・・・えっ!!

 

 

 

 

さぁ、改めてこのツ-ルを紹介させていただきます。

アフィだけやって「ネット副業なんてこんなもんだ」と思っていませんか?

アフィでもなければせどりでもドロップシッピングでもない、在庫もいらず、コンテンツの用意すら必要なし。
全てはオ-トなツ-ル任せで収益の高そうな業種にメ-ルを出すだけ。

それというのも、こちらからの提案が、店舗も喜ぶこちらも嬉しいWinWinの完成形になっているから。

貴方はそれに乗るだけなんです。好きなようにこのパワフルなツ-ルとアイデアを、自分のために使ってください。

繰り返しになりますが、貴方の少しのスキマ時間だけ投資してください。

そして想像してください。

様々な業種のお店から貴方の口座にジャンジャン入金されているところを。

Aさんは当時、各店舗からの入金日をわざと少しずつずらし、毎日入金されるようにして、毎日残高照会して喜んでいたそうです(笑)。

みるみる積みあがる貴方の預金、貴方はどう使いますか。

貴方がずっと探していたネットビジネス、それがこの「ネット仲介業」なのです。

 

 

 

貴方は代償を払ってしまっている?

貴方が今のスタイルのままでいる代償とはなんでしょう。それは儲けることができたはずのお金が手元にない、という事です。

Aさんがことあるごとに「当時からこのツ-ルがあればな-・・」とつぶやくのは、彼が儲けそこなったお金を実感しているからなのです。

もう一度言いますが、今のスタイルのままでいることで、すでに貴方は代償を払ってしまっています。

貴方が手にするはずのお金はきちんと貴方が手に入れてください。

我々はそのためにこのツ-ルを作りました。

 

 

他人とは違うことをする、それが貴方に富をもたらすのです。

 

貴方の周りに、自分が作った契約書を使ってリアル店舗と契約をしているという人はいますか?
おそらくいないでしょう。
そんなの誰もやっていない、そもそも全く想像がつきません。なんだそれ?の世界です。
えっ 私が?店舗と?どんな契約をするの??

貴方もこのペ-ジを見るまではこんなビジネス形態は想像もつかないことだったのではないでしょうか。
誰もやっていない、想像もできない事、それをこれから貴方はやるのです。
他の人が残業や休日の過ごし方について考えているときに、貴方は(15分だけでも)店舗との成約率の事を考えるのです。
そして唯一それこそが貴方に大きな富をもたらし、他の人とは決定的に違う人生を歩むのです。

そのためのノウハウとツ-ル、最大限に活用してください。使えば使うほど貴方の人生にとって大事なものになるでしょう。

そのためのことを今すぐ始めましょう!
チャンスを待つ必要はどこにもありません。それどころかこれは今だけしかないチャンスなのです!
なぜなら、前述しましたが、特典サ-ビスの終了次第、ツ-ル自体の提供も終了予定だからです。

 

 

 

New!

新たに届いた、購入をご検討いただいている方からの質問コ-ナ-

本ビジネスを始めるにあたって、初期投資、運用費用はありますか?

 

当方では、仲介ビジネス構築にあたり、さくらサ-バ-のスタンダ-ドプランを推奨しております。
その場合、月額515円ほどのランニングコストがかかることになります。
また、独自ドメインを取得した場合、月額のランニングコストが155円ほど増える形になります。
その他の費用は一切かかりません。定期的に行われるバ-ジョンアップなども全て無料です。

 

 

 

 

商材購入後、ビジネスのサポ-トはありますか?あるとしたらどんな形でしょうか?

 

a6

商材購入後のサポ-トについてですが、ビジネス指導についてはユ-ザ-ペ-ジ(ログインペ-ジ)にて完了する形となっています。それだけでは網羅できない事例については、私のメ-ルマガジンにおいて、こんな事があったよ、という情報を発信いたします。また、商材ご購入者様からの、こうなったのですがどうすればいいですか、というような質問につきましては基本的には個別に返信するのではなく、「こういう事例があったそうです、私ならばこうします」という風に私のメ-ルマガジンにおいて、会員の皆様に共有されます。

※1

まぁそもそも、テンプレなメ-ルを送信するだけの作業ですので、あまりサポ-トの必要性を感じないかもしれません。それほどこのツ-ルの出来が素晴らしいです

 

 

 

 

店舗契約に持ち込むため、実店舗が仲介サ-ビスを利用するメリットをもっと詳しく教えてください。

 

a6

このツ-ルを使うまでは、それこそ店舗側に「貴方のお店の入り口を増やすんですよ」という程度のものしか言えなかったんだけど、周辺地域の同業他社をマップ上に網羅させたことによって、ものすごく強みが出ました。
このあたりをわかりやすく説明するために、家をリフォ-ムする場合を例としてネット検索をするユ-ザ-の行動を追ってみましょう。

 

①近所の工務店を任意のキ-ワ-ドで検索、上位に出てきたいくつかの工務店のサイトを調べ、どれが良さそうかを比べる
②次に、目星をつけた工務店の名前でさらに検索し、情報が他に転がってないか(口コミ等)を調べる。
③納得できたらその工務店に見積依頼をする

 

 

僕だけでなく、たいていの人が同じ行動をするんじゃないかな。SEOが強化された貴方のポ-タルサイトは「神戸 ○△○工務店」のように地域と共に検索された場合、少なくとも1ペ-ジ目には表示されます。

その地域のその業種が塊で掲載されているからです(ご購入特典)。
つまり②の行動をユ-ザ-がとり、貴方のサイトの○△○工務店情報ペ-ジにユ-ザ-が来た場合、同じマップ上に「おすすめ工務店」と書かれた店舗(契約店舗をおすすめにしておきます)があったら、そちらも見るでしょう。
「彼の目的の店舗サイト」のついでに提携店舗も見てもらえる、ということ。

今までだったらユ-ザ-の目に止まる機会がなかった店舗が、貴方と契約する事でビッグキ-ワ-ドで検索されたライバルと肩を並べて見てもらえて、しかもただ比べられるのではなく、こちらの店舗なら特典付き、となれば有利にもなっていくし、候補のひとつに昇格することも少なくない。

端的に言えば、ライバルから客を奪うということ。もっと言えば、契約をしないとドンドン他の契約店舗に差をつけられてしまう、ということだね。

そういった事を店舗にやんわり伝えるのが契約で大事なエッセンスとなっています。

実際に僕の契約店舗はすごく喜んでくれてるし、ポ-タルサイトの採用で新規契約の成約率は少なくとも150%にはなってるよ。

 

 

 

 

新規ドメインでサイトを立ち上げても、SEO的に強くなるまで非常に時間がかかります。何か特別な方法で集客を行うのでしょうか?

 

a6

このネット仲介ビジネスは、SEOを主力としたものではなく、検索されにくい地元の店舗や商品などを仲介するサ-ビスとなっております。
(もちろんSEO対策はするのですがビジネスをSEOに頼るスタイルではありません。)
最終的に選択肢に残ったお店のサ-ビスなどを「さらに」調べた消費者に見付けてもらえばいいわけです。
上記のユ-ザ-の行動を例にしてみると、「神戸 ○△○工務店」のように地域と共に検索された場合、情報がたいへん限定され、自社サイトの他、タウンペ-ジサイト、その他その工務店を利用した人のブログなんかが表示されます。
もし貴方が、この地域の工務店を網羅したサイトを作っていて、この工務店の情報があるならば、おそらく検索ペ-ジの(下の方になるかもしれませんが)1ペ-ジ目には表示されると思います。
客観的な情報が欲しい消費者は、必ずそのペ-ジをチェックするでしょう。クチコミやク-ポン情報が記載しているとなればなおさらです。
どうせ工事を発注するならば、ク-ポンが使える貴方のサイトを利用しようとするはずで、それこそが貴方に利益を生むのです。
SEOの効果が表れる(ビッグキ-ワ-ドの検索結果に表示される状態)のには時間がかかりますが、googleのクロ-ラ-に貴方のサイトが収束されるのには3日もかかりません。
そしてそれで十分なのです。

 

 

 

 

全く違う業者の仲介を複数する場合、それごとにドメインを取得、サイトの作成となるのでしょうか。1つのドメインで色んなビジネスに対応したサイトを作成できるのでしょうか。

 

a6

同じドメインであっても、Wordpressの固定ペ-ジごとにマップを新たに作れますので、例えば神戸市のサイトを作る場合、業種ごとに固定ペ-ジを作れば対応できるし、もっと細かく地域ごとに作りたい場合は固定ペ-ジで灘区、東灘区、北区とディレクトリを作っていき、それぞれ業種ごとの孫ペ-ジ(固定ペ-ジ)を作っていく、などとすれば一つのドメインで色んなものが作れます。

 

(kobejouhou.comというドメインを取得した場合の一例)
http://kobejouhou.com/kenchiku (神戸市の建築ポ-タルペ-ジ)
http://kobejouhou.com/care (神戸市の介護施設ポ-タルペ-ジ)
http://kobejouhou.com/learn (神戸市の習い事ポ-タルペ-ジ)

 

(もっと細かく地域を設定したい場合の一例)
http://kobejouhou.com/nadaku/kenchiku (神戸市灘区の建築ポ-タルペ-ジ)
http://kobejouhou.com/higashinadaku/care (神戸市東灘区の介護施設ポ-タルペ-ジ)
http://kobejouhou.com/kitaku/kenchiku (神戸市北区の建築ポ-タルペ-ジ)

 

また、業種や地域ごとにドメインを取る、というのも悪くないと思います。
そのあたりは戦略として自由に選んでもらえばいいんじゃないかな。

 

 

 

 

Aさんはこのビジネスを監修することで何かメリットがあるのでしょうか?

 

a6

好奇心もあってビジネスの監修をしてみるというのは面白いと思いました。
もちろんその他にも私にはメリットがあります。
ネット仲介では私は地元に特化していて、私のビジネス規模からいうと、同じネット仲介業の中でも「業者間仲介」の方がより儲かる形になっているのです。
なので、他府県にも同志がいてくれると、そこから業者間仲介に持ち込んでいきやすい、と考えているのです。
ビジネスの監修をすることでこのビジネスの同志を作り、その同志にも業者間仲介で利益を出してもらいつつ、私自らもメリットを出せる。
つまり、このビジネス監修というのは私にとって最高の人脈づくりなのです。
ネット仲介の監修をしているだけで様々な地方にこのビジネスの同志ができ、お互いに協力しあえる、それは私にとって、とてつもないメリットなのです。

 

※1 その回答からいかなる状況が発生したとしてもビジネスオ-ナ-(商材購入者様)の自己責任となりますのでご注意ください

 

 

 

 

New!

 更に新機能!!デザイン専用ソフトとの連携!

 

店舗情報ペ-ジだけでなく、固定ペ-ジ(サイトのWebペ-ジ)についても「かんたんコンテンツ制作機能」を使って、十分に思い通りのデザイン編集が可能なのですが、人はデザインに関してどんどん欲張りになっていくものです。
とうとう、いただくご要望に「プロ並みに細かく作りこみたい。でも知識なしで触れるようにして」という要望が出てきました。
プロ並みに綺麗に細かく作りたい、となるとCSS(スタイルシ-ト)と呼ばれるものをバリバリ触っていく必要があります。
ましてWordPressはただの静的なHTMLサイトではなく、CMS(コンテンツマネジメントシステム)と呼ばれる代物です。
経験のない人がプロ並みに編集するのはちょっと難しいのです。

 

しかしながら「できないの?」と言われると悔しくなります。
なので、当ツ-ルのコ-ドを大幅に変更し、WordPressのデザインを自由にいじっていただけるソフトと連携させました(デザイン部分のみ)。
これにより、「どうしてももっと細かいデザイン設定をしたい」という要望にもお応えできるようになりました。

そのソフトは有償ながら6,000円と安価で、海外製ですが日本語化されており、ノンプログラミングで直観的な操作が可能です。
さっそく当方で解説動画も作成いたしました。自分たちでも「ここまでやるか」と苦笑するほどです(笑)。

もちろん、「かんたんコンテンツ制作機能」を使っていただくだけで十二分にデザイン編集は可能です。

普通は必要ありません。

実際に使ってみて、万が一、不足を感じた場合にのみ、こちらのソフトをお使いください。

この連携は将来的にも貴方のポ-タルサイトが陳腐なものにならないようにするための保険なのです。

 

artisteerこのように我々は、どんどん新しい機能やチュ-トリアルを追加していきます。

貴方のビジネスを全力で支えるために。

貴方はこのビジネスに参加次第、我々の強力なサポ-トを受け続けることになります。

我々のツ-ルを使って貴方がどんどん豊かになっていくのを我々は本当に楽しみにしているのです。

 

 

 

 

 

先行販売分含む

当ツ-ル利用者の声

 

もっと早くこのツ-ルが欲しかったです。今まで気が付かなかったけど、毎日いろんなチャンスがあって、ずっとそれを見逃してたんだなと実感しました。コンサルタント同士の仲介は儲けも大きく、このツ-ルには大満足しています。

 

大阪府 コンサル

 

友人と手分けしてビジネスを構築していってます。だいぶ儲けが出るようになったので法人にしました。前職が営業なので業者間仲介の方が好きですね。一般向けの仲介契約もこれからやっていきます。アップデ-トでどんどんできる事を増やしていってください。

 

神奈川県 映像機器販売

 

スキマ時間の多いバイト(ビルメン)なのでヒマな時にちょうどいいと思い、このツ-ルを買いました。今までやったことのない作業ばかりですごく楽しいです。まだまだ儲け足りないですが、実際に入金があった時には本当にゾクゾクしました。こんな稼ぎ方ってありなのかという思いと自分の仕掛けたものがうまくハマった!という感じで、なんともいえないゾクゾク感です。あとは税金とかのことに疎いので、その辺りの指導もしてほしいです。

 

東京都 アルバイト

 

仲介は業者間のものだけに限って契約しています。最初の1週間ほどは勝手がわからなかったのですが、一度コツを掴むとどんどん契約がとれるようになってきますね。営業が大嫌いなので、メ-ルを出すだけ、というこのビジネススタイルは気に入っています。利益も大きいと思います。

 

東京都 物品販売

 

とにかく解説ペ-ジがわかりやすくて、サイトを一日かからず構築できました。仲介だけじゃなく、多くの協力業者をどんどんサイトに登録してあげたりするだけで業者間関係が良くなったりもしています。色んな使い方ができるのがいい!

 

和歌山県 物品販売

 

こういうツ-ルを待っていました。
私は仕事で多くの人と会話することが多く、意図せず仲介じみたことをする事も多かったのですが
このツ-ルを使うことでそれらを形として残していくことができるようになりました。
無報酬でやってたおせっかいをビジネスとして利用できるのはすごく嬉しいです。

 

京都府 医療品販売

 

自分のお店のホ-ムペ-ジを持っていたものの、なかなか反応がなくWebでの集客は少し諦め気味だったのですが、このツ-ルで関連業者のポ-タルを作り、自分のお店のバナ-を作って目立つところに配置してみました。
するとアクセス(お問合せ)が増え、知り合いの関連業者との仲介契約もすぐに結ぶ事ができました。
これからが楽しみです。ありがとうございました。

 

兵庫県 装飾品販売

 

コンサルを主な仕事にしています。
顧客をネットから集客するこの必要性や利便性は必要だと考えていましたが、ウェブサイトを作るっていうだけではありきたりだなとつねづね思っていました。
ずっと、なにかいいアイデアはないかと考えていましたので、このツ-ルを知って飛びつきました。
元々私のセミナ-には他業種が集まるので、こういったビジネスを確立しやすいのです。
結果、新規の問い合わせは増え、仲介契約ビジネスもスタ-トできました。これから楽しみです。
メンバ-ペ-ジのコンテンツ更新も楽しみにしています。

 

兵庫県 コンサル

 

 この秋からマッサ-ジ店を開業しました。お店のホ-ムペ-ジを作ろうと業者に見積りを出したところ、どこも20万近い金額でした。どこの業者にしようかと迷っていたところ、このツ-ルを見つけ、値段も格安、すぐに購入しました。

トップペ-ジは簡単ウェブペ-ジ作成機能を使って自店のウェブペ-ジをつくり、他ペ-ジでマップ入りの関連業者ペ-ジを作りました。自店のウェブペ-ジは自分で作っただけあってすぐにデザイン変更できるし満足しています(使う人が使えばもっと綺麗にできるのでしょうが私としては上出来です)。簡単に情報をマップに埋め込めるし、下手な業者に頼むよりリッチなホ-ムペ-ジになりました。仲介契約はこれからですが、落ち着いたらやってみようと思います。

 

大阪府 マッサ-ジ店経営

その他同様の声は省略

 

 

 

 

 

当ツ-ルは、ブログを更新できる位のスキルをお持ちの方、またはブログについて少しだけ時間を投資できる方で、次のようなご要望をお持ちの方に向けて作ったツ-ルです。

※ここではブログ=WordPressです
  • アフィリエイトで手に入るぐらいの利益じゃ我慢できない。実ビジネスで手に入れるほどのお金を手にしたい。
  • アフィリエイトでは必須のコンテンツの準備が面倒くさい。本当に寝てるだけで儲かるような副業が欲しい。
  • 情報商材のように長々とビジネスノウハウを披露されても困る。すぐにでもビジネスを始めたい。そのためのツ-ルが欲しいんだ。
  • 今までと全く違ったビジネス力を身につけ、他の人が持っていないチャンネルを手に入れたい。

 
 
 

 
 
 

今回ご紹介させていただいた事、そして我々を信頼していただける方のみご購入ください。

我々が「全力で」サポ-トいたします。

 

【 ズボラな貴方こそやるべき、ネット仲介業!ビジネスは大変だと思っていませんか?全自動営業代行ビジネスで雪だるま式報酬!!】

販売価格 48,000円(税込)

ダウンロ-ド版

・営業代行ビジネス&地域ポ-タルWordPressテ-マ(1.64MB)

・サイト構築用基本デ-タ(XMLドキュメントファイル1つ)

・ビジネス解説ペ-ジ(合計3時間30分の動画で解説)へのログイン情報(PDFペ-ジ1枚)

 

 

今だけ特典ついてます。すぐにクリック!

ご購入はこちら

 

クレジットカード・銀行振込・郵便振替・コンビニ・BitCach・ちょコムeマネー

 

特商法の表記

 

 

 このツ-ルは完成していますが、最終的な完成品ではありません。

今後、貴方の元に「ツ-ルを更新しました」というメ-ルが届くようになります。

それは、皆様にいただいたご要望を反映させ、常に最新最高、最先端のツ-ルであることを保ちたいからです。

常に最高の集客効果を約束します!

 
 

 

このツ-ルを買ったあとはどんな流れでビジネスを構築していくの?どんなサポ-トがあるの?

サポ-トペ-ジの情報をまとめた小冊子をダウンロ-ドしていただけます!
 

名前

メールアドレス





 
 

制作会社代表からの最後のひとこと

 

貴方の周りは、実は宝の山なのです。しかしほとんどの人はそれを可視化できません。
それを現実にするツ-ルもノウハウも持っていません。
しかし貴方は違います。貴方はもうお分かりでしょう。
私はそれに気がついたその時から本当にワクワクし、興奮しつつこのツ-ルを作りました。
Aさんに煮詰められ、そして妥協のない、体重が乗ったツ-ルが出来ました。
Aさんが考えている以上のものが出来上がり、たいへん喜んでいただけました。

 

値段を決める際、弊社が今までやった仕事の、最安値のものと同じ価格にしたいと思いました。
バナ-制作などの十把一絡げのものは別として、デ-タをひっくり返して見つけた最安値のものは4万8千円でした。
これは、とあるイベント告知用のペラのWebペ-ジで、いくつかのオリジナルな画像とイラスト、メ-ルアドレスが記載されているだけのものです。
なんというか、こんなペラペ-ジの価格とこのツ-ルの価格を揃えるというのは少し抵抗がありましたが、そんな風に価格が決まりました。

とにかく、他のWeb制作会社にこのツ-ルの仕様を伝え、価格を提示した場合、絶対に断られる価格にしたかったのです。

 

最初Aさんに提示した価格とはケタが違っていて苦笑いされました(結局、Aさんにもこの価格(4万8千円)でご購入いただいております)。
最初の価格を見てからこの価格を見ると驚くね、と。
「ビジネスを始める場合、初期投資は当たり前だけど、こんな収入印紙もいらないような金額でスタ-トできるなんて、すごい時代になった」
しかもこんなに実用性のかたまりツ-ルつきでね、買わない意味が分からない、と笑うAさんの言葉に私は完全に同意です。

 

きっと貴方は隅々までこのペ-ジを読んでくださったのだと思います。
なのでもう貴方は私が何を言いたいのかがお分かりでしょう。このツ-ルを手に入れ、一日15分で構いませんので時間を投資してください。
それがこれからの貴方のビジネスになるのです。

貴方のために用意されてあるメンバ-ペ-ジにあるノウハウが貴方のビジネスの強力な支えになります。
そして、このツ-ルを使って自分のビジネスを構築する、と決断した貴方に、おめでとうを言わせてください。あなたは今から新しく自分のビジネスを手に入れます。これで貴方はビジネスオ-ナ-なのです。
ネット仲介業を営むための貴方のサイトが、あなたの地元の方々にとってかけがえのない情報源になっていくのです。
皆に喜ばれ、そしてその見返りは十二分にあるはずです。

 

 

 

Aさんから最後のひとこと

a1

このツ-ルを制作してもらい、その後、これをおおやけに向けて販売する、という話になった時、初めての人にどう解説していったらわかりやすいだろうか、という目線の質問が制作会社から相次ぎました。これに答えている内に、昔、このビジネスを始めたばかりの頃を思い出しました。あの頃の僕が、このツ-ルを手にしたら泣いて喜ぶだろうな、と思わずにはいられません。間違いなく泣いて喜ぶでしょう。今の私でもこのツ-ルの出来は嬉しすぎるのに、更に当時は持っていなかったビジネスノウハウまでついてくるのですから。このペ-ジを見て、このビジネスに少しでも興味を覚えた方。ぜひ買ってください。大丈夫、難しい事はありません。元々すごく単純なビジネススタイルなのです。消費者は1度でも貴方のサイトのク-ポンを手に入れたら、それ以来、消費のたびにク-ポンを求めて貴方のサイトを訪れるようになるでしょう。
消費者にとってメリットしかない以上、苦もなく貴方のサイトは広まっていくのです。
ビジネスが転がり始めると勝手にどんどん大きくなっていくことから、「このツ-ルに雪だるま式という言葉をつけよう」と私が提案しました。雪だるまを作るための核となるのがこのツ-ルなのです。
貴方がどんなに忙しい方でも関係ありません。ネットが貴方の代わりに働いてくれます。更にはただでさえ簡単な作業が極限まで簡略化されています。

これは驚くほどに貴方の人生を変えるツ-ルになるはずです。

増えた時間とお金で貴方の趣味を充実させ、やりたいことをやってください。

 

 

貴方はそれを周りに感謝されながら実現できるでしょう。

 

 

なぜなら貴方のビジネスは周りの人に喜ばれるビジネスモデルだからです。

 

 

私はこのツ-ルを使い始めてすぐに、今までの私のビジネスモデルが進化したことを感じました。今まで方法では、店舗にお客を流し、その売り上げのパ-センテ-ジをいただくだけ、という単純なものでした。ただ、このツ-ルの新機能「ク-ポン」と「クチコミ」を使ってるうちに、このビジネスに関わる人全てにメリットができ、調和していくのを感じました。

お店のサ-ビスや商品をク-ポンで安く手に入れたお客さんがクチコミでその体験を書き込み、その書き込みが次の人達の購買へと繋がっていく、それに伴って店舗のサ-ビスもどんどん良くなっていく。貴方はこの素晴らしい循環への乗り方を他の店舗に伝えていくだけなのです。このビジネスを始めるとすぐに気が付くことですが、店舗側はそもそもマ-ケティング戦略というのは苦手で、我々のテンプレ-ト型のこの提案はすごく喜ばれるのです。とてもシンプルで難しくない、やるべきことが明確だからです。私は今までと違い、自分のビジネスの軌跡が残っていく事がすごく嬉しいのです。自分の軌跡が地域を良くしていく手ごたえを感じ、また、喜ばれた分だけお金が入るから。このビジネスは喜ばれたら、嫌でも貴方にお金が入ってくるようになっています。貴方はテンプレ-ト通りの単純な提案を店舗にしてあげてください。あとはこのツ-ルが地域を育ててくれ、貴方の知らないうちに貴方に感謝とお金が集まります。媒体がネットだからそれは24時間、365日続くのです。

このツ-ルを貴方が手にする事で、貴方が仲介ビジネスをする事で、どこかの地域がより良くなっていく。それが私にはすごく嬉しいのです。貴方は遠慮なくお金持ちになってください。それだけ貴方は色んな人に喜ばれたということなのですから。

 

 

【 ズボラな貴方こそやるべき、ネット仲介業!ビジネスは大変だと思っていませんか?全自動営業代行ビジネスで雪だるま式報酬!!】

販売価格 48,000円(税込)

ダウンロ-ド版

・営業代行ビジネス&地域ポ-タルWordPressテ-マ(1.64MB)

・サイト構築用基本デ-タ(XMLドキュメントファイル1つ)

・ビジネス解説ペ-ジ(合計3時間30分の動画で解説)へのログイン情報(PDFペ-ジ1枚)

 

 

今だけ特典ついてます。すぐにクリック!

ご購入はこちら

 

クレジットカード・銀行振込・郵便振替・コンビニ・BitCach・ちょコムeマネー

 

特商法の表記

 

 

 

 

 

このツ-ル(WordPress用テ-マ)はサ-バ-インスト-ル型ですのでお使いのパソコン性能には依存しませんが、ご使用になるサ-バ-には左の要件が必要です。
(通常のレンタルサ-バであれば要件は満たせております)
また、いったんダウンロ-ドをしていただくため、お使いのパソコンのハ-ドディスクに4MB程度の空き容量が必要となります。