おはようございます、こんにちは、こんばんは。IRIE LIFEの小園です。
突然ですが、みなさんは夕日が好きですか?ぼくは昔から夕日が好きで、天気がいい日はよく1人で夕日を見に行ったりします。この前も友達と夕日を見に行ってきました。
綺麗でしょ?男2人で観覧車事件の時にとった写真なんですけどね笑
そんなロマンチックで、ファンタスティックで、アメイジングな雰囲気を醸し出す夕日。見るだけで、「あー今日も頑張った。明日も頑張ろう!」って気分にさせてくれる夕日。そんな夕日も、音楽がさらに雰囲気を高めてくれるのはもう言うまでもないですよね。
そこで今日は、そんな綺麗な夕日を見る時に聴きたい音楽を、ぼくの独断と偏見と、ちょっとしたやらしい気持ちで紹介したいと思います。
今日はそんな「音楽」のお話。ほないくで〜♪
- 1.かりゆし58 - オワリはじまり
- 2.AKB48 - 夕陽を見ているか?
- 3.Cherlie Hunter - No Woman No Cry
- 4.Johnny Clarke & Pat Kelly & Hortense Ellis - People Get Ready
- 5.Bitty McLean - Nothing Can Change This Love
- 6.Toots ft. Ben Harper - Love Is Gonna Let Me Down
- 7.Pushim - 夕陽
- まとめ
1.かりゆし58 - オワリはじまり
レゲエ以外も紹介できますよ。ええ。どんなジャンルの音楽でも良い音楽は紹介するスタンスでやっていきたいと思います。ってことで一曲めは沖縄出身のグループ、かりゆし58からの一曲。
メロディーもさることながら、この曲は歌詞が最高なんですよね。メロディーの勝利ではなく、歌詞の勝利です。
早速歌詞を覗いてみましょう。
もうすぐ今日が終わる やり残したことはないかい
親友と語り合ったかい 燃えるような恋をしたかい
一生忘れないような出来事に出会えたかい
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい
そうなんですよ。大事なのは、過去でも未来でもなく今日。つまり「今」なんですよね。一日一日を全力で生きる事の大切さを歌っているこの曲を、一日の終わりの象徴である夕日を見ながら聴く。それだけで「明日も頑張ろう!」って思えるぼくの大好きな曲の一つです。
2.AKB48 - 夕陽を見ているか?
お次は、なんとまさかのAKB48からの一曲。というのもこう見えてAKBにハマってる時期もあったんですよね。ぼく。握手会なんかにも良く行ってました。意外でしょ?よくいわれます。握手する為だけに1000円ですからね。1000円。それで、
「あぁぁぁぁぁぁぁぁぁ幸せえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!」ってなってましたからね。安い男です笑
いや〜、懐かしいな〜。でもAKBを侮るなかれ。なんぼ歌ってるのがアイドルとはいえ、作詞はあの秋元康大先生ですからね。この曲も歌詞が素晴らしいんですよね。ホンマに。
家路を急ぐ君は一人きり
どうして
自分のことを誉めてあげないのか
ねえ ちゃんと見てあげようよ
君が君らしく生きてること
自分のこと好きじゃない人って多いと思います。実はぼくもあんまり好きじゃないですwww
でも自分で自分の事認めるのって凄く大事な事なんじゃないかな〜って思わされるんですよね。この曲聴くと。まあ最近はほとんど聴きませんがwww夕日見ながらも聴きませんがwww
3.Cherlie Hunter - No Woman No Cry
さてさて、先ほどの二曲はいつものぼくらしくない感じだったと思いますので、ここからは俺ワールド全開でいきますよっと。
まずはボブマーリーの大大大名曲、No Woman No Cryのギターカバー。この曲は心地よすぎます。寝る時のBGMとしてもぴったりだと思いますよ。ハンモックに揺られながら綺麗な夕日をみて心地いい音楽を聴くとか最高ですね!
4.Johnny Clarke & Pat Kelly & Hortense Ellis - People Get Ready
お次は先日のエントリーでも紹介した、People Get Readyの別カバーバージョンです。このPeople Get Readyはたくさんのアーティストにカバーされてる超名曲なんですが、そのなかでもぼくはこのカバーが一番好きですね。
やっぱり夕日を見る時は心地いい曲を聴くのが一番ですね〜。さっきの曲と良いこの曲と良い、心地よすぎて寝てしまいそうですね笑
5.Bitty McLean - Nothing Can Change This Love
お次はスウィートボイスの持ち主、Bitty McLean(ビティー・マクリーン)からの一曲。この曲は心地いい上にエロいんすよね〜笑 意中の女性と綺麗な夕日を見て雰囲気が俄然高まったところにこの曲聴かせればもうイチコロですよ。そのままラブホにGoですよ。電車でGOならぬ、ラブホにGOですよ。イッちゃってください!
6.Toots ft. Ben Harper - Love Is Gonna Let Me Down
お次はぼくの大好きで尊敬しているアーティスト、Toots And The Maytalsのボーカル、Tootsがアメリカはカリフォルニア州出身のアーティスト、Ben Harperとこらぼした一曲。
この曲でぼくが一番伝えたい部分は、曲の中盤で入ってくるギターソロなんですよ!マジでかっこいいですからね。このギターソロ。Tootsの歌声がかっこいいのはさることながら、この曲の世界観とTootsの歌声とBenの歌声。それに合わさって入ってくるギターソロが最高にマッチしたぼくが大好きな曲の一つですね。
この曲を始めて聴いた時は、もちろんその年の俺オブザイヤーに輝きましたよ。ええ。それぐらい大好きな一曲です。オススメ!
7.Pushim - 夕陽
最後に紹介するのはこの人!個人的に浜崎あゆみよりも歌が上手いと思うアーティスト、Pushimお姉さんからの一曲です。
去年の年末に大阪のビルボードでライブがあったんで観に行ってきたんですが、もうね。最高の一言でしたね。マジで。そのライブで一番会場の一体感を感じれたのがこの曲でした。
いや、この人のステージはマジで一回生で観てほしいっすね。心が震えるとはこの事ですよ!ホンマに!歌、ちょ〜上手いから!ソウルフルでパワフルで伸びやかに響くんですよね。Pushimの歌は。他にも名曲、好きな曲はいっぱいありますが、今日は「夕日を見ながら聴きたい曲」って事なんでこの曲をチョイスさせていただきました。
ぜひ他の曲も聴いて、生でPushimお姉様のライブを観に行って欲しいですね。やっぱりなんでも生に限りますよ。生に。今年も観に行こーっと。
まとめ
いかがでしたか?一日の終わりに聴くにふさわしい心地いい音楽ばかりを紹介させていただきました。
綺麗な夕日を見ながら良い音楽を聴いて、明日からまた頑張りましょう!
ではでは小園でした〜♪
コメントを書く