ところが、都内でとんかつ店を経営する足立さん(56歳)は先日、どうしても許せないお客さんと出会ったという。
その怒りのエピソードを語ってくれた。
「トンカツは肉と衣を油で揚げるだけのシンプルな料理。だからこそ味の違いを出すためには素材や調理法で差をつけるしかないわけ。調理人のセンスや技術の差がハッキリと出る料理なんだよ。ところがどっこい。この前来た客は本っ当に驚いた。アベックで来て、2人共ロースカツ定食を頼んできたもんで、いつも通りおいしく作って提供したわけさ。そしたら男の客のほうが、なかなか食べないでモゾモゾしてんなと思ったら、トンカツの衣を全部剥がしてやんの!! ズル剥けにされた豚肉だけを食べているわけさ!」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.infoseek.co.jp/article/trivianews_4311518/
3:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:41:08.60ID:YtSbal+K0.net
そんなのただの変人だから、怒らんでもいい。
7:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:41:59.93ID:1o+qcwuP0.net
馬鹿な客の相手も大変だ
13:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:43:07.16ID:hvoErMWM0.net
まあ怒りたくなるのはわかる
16:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:43:25.78ID:/QVY+djH0.net
ポークソテーか豚丼でも食えばいいのに w
22:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:44:05.92ID:DjX+vdPF0.net
これは俺も怒るだるうな
29:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:44:30.68ID:o7VwFTxN0.net
金払って食ってんだから愚痴は挟まない方がいい
32:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:44:53.80ID:QKTwe/Nj0.net
どんな食べ方しようが客の勝手
40:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:45:36.12ID:AQf6sUqH0.net
同じ客でも隣にこんなの来たらなんかやーな気分
94:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:49:20.77ID:syET6DW20.net
糖質カットとかいうやつ?これ
111:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:50:31.91ID:hvoErMWM0.net
これは思い上がった料理人じゃなくてマナーの問題だろう
116:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:50:49.49ID:T5eACGMm0.net
おかしな人もいるもんだ、で済む話やろ。いちいち困難で荒立ててたら身がもたんやろ。
122:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:51:16.42ID:OCOLOqIw0.net
素揚げをメニューに追加すればいいだろ
138:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:52:27.55ID:X+Dv0SIw0.net
ハンバーグ専門店でハンバーグ残して下のパスタだけ食ってた女を見たことあるな
142:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:52:37.96ID:tp58yIKR0.net
天ぷらが油っぽ過ぎて中身だけ食べたことはある。
6:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:41:43.53ID:Hba/GZGI0.net
別に違法じゃないだろ
627:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:28:56.44ID:7mnypwiX0.net
>>6
店主が食い方に怒るのも別に違法じゃないだろ
店主が食い方に怒るのも別に違法じゃないだろ
787:○2016/04/06(水) 22:38:58.17ID:fJz1X5IO0.net
>>627
その辺はお約束もあるのかも知れないが、それだけ拘りがあるのならメニューにでも書いておくべきと思う。
その辺はお約束もあるのかも知れないが、それだけ拘りがあるのならメニューにでも書いておくべきと思う。
840:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:42:42.39ID:pVQ5WEkS0.net
>>787
綺麗に盛り付けるよりぐちゃぐちゃに混ぜたほうが美味しいよね
メニューには混ぜちゃいけないなんて書いてないし
綺麗に盛り付けるよりぐちゃぐちゃに混ぜたほうが美味しいよね
メニューには混ぜちゃいけないなんて書いてないし
8:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:42:08.02ID:SMb51F890.net
> 調理人のセンスや技術の差がハッキリと出る料理なんだよ。
お前のセンスと技術不足が理由何じゃないの?
お前のセンスと技術不足が理由何じゃないの?
54:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:46:52.17ID:r389fMQG0.net
>>8
一口も食べないで全部剥がしたのに技術不足は無いだろう
一口も食べないで全部剥がしたのに技術不足は無いだろう
803:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:39:51.17ID:aKkaWvO10.net
>>8
頼むから元記事の全文をちゃんと読んでから書き込んで下さい
客の男のバカさ加減に気付かないのか?
頼むから元記事の全文をちゃんと読んでから書き込んで下さい
客の男のバカさ加減に気付かないのか?
10:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:42:51.25ID:UtexmX7D0.net
衣とる人って何のために揚げ物を注文するんだろ
23:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:44:06.12ID:kttjcozy0.net
>>10
肉を油で茹でたような料理が食べたいんだろう
肉を油で茹でたような料理が食べたいんだろう
628:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:28:57.00ID:pZy+vrYq0.net
>>23
最初から素揚げっていう技法があるんだけどな。
最初から素揚げっていう技法があるんだけどな。
109:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:50:28.73ID:cI+jbh8X0.net
>>10
じゃああなたは何をわかってるんですか?
じゃああなたは何をわかってるんですか?
234:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:59:16.33ID:OKncqFQx0.net
>>10
糖尿病だって揚げ物食べたいんだ
糖尿病だって揚げ物食べたいんだ
298:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:03:46.54ID:fQ7Rgman0.net
>>234
甘ったれてんじゃねーぞ
今まで散々甘ったれたことしてたからだろーが
甘ったれてんじゃねーぞ
今まで散々甘ったれたことしてたからだろーが
17:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:43:27.62ID:iuBj/15+0.net
ころもいらないならステーキとか注文しろよ
38:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:45:30.94ID:aRXbfdvP0.net
>>17
ほんこれ
何でとんかつ屋に来てるんだよw
ほんこれ
何でとんかつ屋に来てるんだよw
159:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:53:59.03ID:du95BACO0.net
ダイエット番組で、どこぞの教授先生がこれやってたな
とんかつ食べても太らない方法を伝授!とかいって
VTRからスタジオに戻ったときの、コレジャナイという空気が面白かった
とんかつ食べても太らない方法を伝授!とかいって
VTRからスタジオに戻ったときの、コレジャナイという空気が面白かった
179:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:55:21.95ID:tflnB0Wo0.net
>>159
まぁトンカツじゃなくてトンになっちゃうからな
まぁトンカツじゃなくてトンになっちゃうからな
173:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:55:00.30ID:tp58yIKR0.net
ステーキの脂身だけ残したら親に怒られたけどあんなもん食えるかよ
211:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:57:21.14ID:UhuDMNnH0.net
>>173
食べ物を粗末にするなという考えのオレだが、それは文句いえないわwww
食べ物を粗末にするなという考えのオレだが、それは文句いえないわwww
175:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:55:09.29ID:wYxHEW1p0.net
客がどう食おうと文句を言っちゃだめ。
文句なんかいうようなうるさい店には俺は2度と行かない。
文句なんかいうようなうるさい店には俺は2度と行かない。
232:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:59:07.65ID:r389fMQG0.net
>>175
来なくていい相手だから文句言うんだろう
常連とかで充分やっていける店なら変な客は来ない方がいいっしょ
来なくていい相手だから文句言うんだろう
常連とかで充分やっていける店なら変な客は来ない方がいいっしょ
181:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 21:55:25.92ID:rpbNqFH+0.net
体に気を使ってる奴なら普通でしょ
ダルビッシュならそうするだろうし寿司もネタ以外残すと思う
金払ってんだからいいじゃん
ダルビッシュならそうするだろうし寿司もネタ以外残すと思う
金払ってんだからいいじゃん
264:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:01:18.61ID:KCEenWE00.net
>>181
体に気を使ってるやつはそもそもトンカツ屋に入らない
付き合いで仕方なく入ったのならともかく、このカップルの男は、女にまで剥がす事を勧めるぐらいだから仕方なく入ったケースでもないし
体に気を使ってるやつはそもそもトンカツ屋に入らない
付き合いで仕方なく入ったのならともかく、このカップルの男は、女にまで剥がす事を勧めるぐらいだから仕方なく入ったケースでもないし
295:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:03:31.98ID:LvZ6UNEK0.net
はあ?きちんと正規の代金を払って食べてるんだろうが。何が文句あるってんだ。ふざけんなはそっちだろ。
お客様の食べ方にいちゃもんつけてんじゃねーよ。てめーはそのお客様からお金をもらって生きてるん
だろうが。えびす顔でへいこら頭下げてればいい。それがお客様からお金をもらう商売人の使命。
お客様の食べ方にいちゃもんつけてんじゃねーよ。てめーはそのお客様からお金をもらって生きてるん
だろうが。えびす顔でへいこら頭下げてればいい。それがお客様からお金をもらう商売人の使命。
330:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:06:24.33ID:X+2TUkcp0.net
>>295
他の客がどう思うかもある
俺ならトンカツの衣剥がして食うような馬鹿を許す店主の店では食いたく無いなあ
そういう馬鹿を追い出す位なら逆に信用する
誇りの無い食い物屋は何をするか分からん
他の客がどう思うかもある
俺ならトンカツの衣剥がして食うような馬鹿を許す店主の店では食いたく無いなあ
そういう馬鹿を追い出す位なら逆に信用する
誇りの無い食い物屋は何をするか分からん
303:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:04:04.48ID:3BdXYCcM0.net
出された料理は客のものだろ?
文句言える立場じゃないな
文句言える立場じゃないな
334:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:06:36.44ID:GcW2gXq/0.net
>>303
じゃあ作った人の目の前で床に落として足で踏みつけても文句言うなってことだな?
お前日本人じゃないわw
じゃあ作った人の目の前で床に落として足で踏みつけても文句言うなってことだな?
お前日本人じゃないわw
458:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:16:08.95ID:DcK7xOTb0.net
また見てくれよな!!
別に店に迷惑かけてなければどんな食い方しようが客の自由だろ
その馬鹿ップルがアホなのは分かるが
別に店に迷惑かけてなければどんな食い方しようが客の自由だろ
その馬鹿ップルがアホなのは分かるが
481:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:18:05.50ID:UjqUMQuc0.net
>>458
残念ながら
飲食店は他の客が気分わるくなるような食べ方する客は
入店断れるんだよね
客は自由ではないのよ
残念ながら
飲食店は他の客が気分わるくなるような食べ方する客は
入店断れるんだよね
客は自由ではないのよ
498:名無しさん@1周年2016/04/06(水) 22:19:08.94ID:9t9FfhVO0.net
>>481
だな、コンビニのイートインスペースと勘違いしている人が多いね。
だな、コンビニのイートインスペースと勘違いしている人が多いね。
via http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1459946379/