最終更新:2016年4月6日(水) 22時12分
民進・山尾氏、ガソリン代「元秘書関与の蓋然性高い」
民進党の山尾政調会長が代表を務める政党支部が多額のガソリン代を計上していた問題で、山尾氏は記者会見を開き、「元秘書が関与している蓋然性が高い」と明らかにしました。
「この期間(ガソリン代が突出していた時期)は、私の事務所に在籍をしておりましたある秘書の在籍期間とほぼ合致をしているということもわかりました」(民進党 山尾志桜里政調会長)
山尾氏は、「元秘書が関与している蓋然性が相当に高いと判断している」とした上で、「事務処理の誤りで監督が至らず、申し訳ない」と陳謝しました。
該当するガソリンスタンドのプリペイドカードの発券機には不要となったレシートを入れるケースが備えつけられていて、山尾氏は「元秘書が本当にプリペイドカードを購入したか現時点で疑問を持っている」と述べ、元秘書が他人のレシートを使って不正にガソリン代を請求した可能性があるという認識を示しました。(06日21:19)
TOPICS
「農産物輸出1兆円」に黄信号、2月は5.9%増
自衛隊機不明、白い煙の目撃情報も
民進・山尾氏、ガソリン代「元秘書関与の蓋然性高い」
高鳥TPP副大臣が謝罪、民進党会合を“無断欠席”
死刑廃止102か国に拡大「世界の過半数が廃止」
LINEに立ち入り検査、ゲームのアイテムめぐり
大阪府警が取り調べでK=8@!"CK@-$,I\$rDsAJ
学校生活は全てネットで、ニコ動「N高校」が入学式
子どもの急病「#8000」で相談を、アンパンマン呼びかけ
日航のシステム不具合「プログラム更新ミスが原因」
体内からガーゼ取り忘れ、千葉県がんセンター謝罪
防潮堤整備9割完了せず、検査院が調査
児童ポルノ保存の疑いで男書類送検、勤務先で閲覧
中日3連勝、小熊投手が1安打完封
ロッテ逆転勝利、わずか4安打も3HRの一発攻勢
アクセスランキング
Nスタ ニューズアイ
TBSスクープ投稿
今日のお天気
JNN世論調査
JNNデータバンク
ここからナビゲーションメニューです
4月7日(木)のニュース
TBSニュース番組ダイジェスト配信中
地震情報
福島第一原発情報カメラ
国会トークフロントライン
CATCH THE WORLD
2016年4月7日(木)のニュース一覧
社会
自衛隊機不明、白い煙の目撃情報も
首都圏276駅をナンバリング、JR東が10月から導入
もんじゅ新法人で存続検討、文科省有識者会議
6人乗り自衛隊機、鹿児島上空で消息絶つ
春の交通安全運動、東京・文京区で白バイ出動式
子どもの急病「#8000」で相談を、アンパンマン呼びかけ
日航のシステム不具合「プログラム更新ミスが原因」
児童ポルノ保存の疑いで男書類送検、勤務先で閲覧
体内からガーゼ取り忘れ、千葉県がんセンター謝罪
首都高・山手トンネルで火災、換気口から17人避難
東京・神田の住宅火災、放火容疑で無職男逮捕
右翼団体代表ら逮捕、街宣活動で企業脅迫の疑い
神社から備前焼のこま犬盗んだ疑い、男2人逮捕
大阪府警が取り調べで暴言、男性が府を提訴
自立支援施設職員逮捕、退所の少女に淫行の疑い
新1年生、警視総監から交通安全学ぶ
北海道新幹線、青函トンネルで緊急停止
消防士の男、児童買春の疑いで逮捕
川内原発1・2号機の運転差し止め請求退ける決定
千葉・稲毛の女性殺害、大きく3か所の刺し傷
千葉県がんセンターで手術患者の体内にガーゼ残すミス
埼玉で2人組の男による強盗相次ぐ、同一犯か
コウノトリの卵、カラスが持ち去る
スクールバスが信号機の柱に衝突、運転手が軽傷
「ヒメテナガコガネ」など違法売買か、9人書類送検
都内の小学校で入学式、新1年生が元気に登校
春の全国交通安全運動が始まる
皇太子ご一家、江戸東京博物館でダ・ヴィンチ展を鑑賞
福島を応援のタレント・なすびさん、エベレスト登頂目指し出発
政治
経済
「農産物輸出1兆円」に黄信号、2月は5.9%増
学校生活は全てネットで、ニコ動「N高校」が入学式
LINEに立ち入り検査、ゲームのアイテムめぐり
吉野家「豚丼」4年半ぶり復活、デフレ脱却に黄信号
ガソリン価格4週連続上昇、1リットル114.6円
東京市場は110円台、株価は一時値下がりも
吉野家 「豚丼」の販売再開、4年半ぶり
国際
死刑廃止102か国に拡大「世界の過半数が廃止」
自民・稲田氏、プーチン大統領宛ての首相親書手渡す
ナゴルノ・カラバフ軍事衝突、一時停戦で合意
ウクライナ大統領「不透明な取引は行っていない」
ロシアでオウム関係先捜索、住民「時々うめき声が」
トランプ氏「壁代払わなければ送金絞る」 メキシコに“脅し”
アイスランド首相辞任、パナマ文書流出で初
円高進み一時109円台、NY市場で1年5か月ぶり
アイスランド首相が辞任、「パナマ文書」流出で疑惑浮上
トランプ氏が国境の「壁」実行案発表、米大統領は酷評
ウィスコンシン州予備選、クルーズ氏とサンダース氏が勝利
パリで「労働法改正」に数千人が抗議デモ
安倍首相「米のプレゼンスが必要ない状況は考えられない」
IMFトップ、世界経済の見通し「一段と悪化した」