パスワードを忘れた? アカウント作成
12743841 story
テクノロジー

人工エラ「Triton」、早くも開発中止で返金に 20

ストーリー by hylom
最近少なくないパターン 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、

先月クラウドファンディングでの資金募集が話題になったばかりの人工エラ「Triton」だが、早くも開発困難として中止と返金が決定されたようである(アクアカタリストの記事Engadgetdeeperblue)。

Tritonは水中の酸素を取り出すことで、重いタンクを用いずとも45分間の水中呼吸が可能になるという画期的な製品で、クラウドファンディングサービスIndiegogoにて100万ドル近い資金を集めるなど注目を集めていた。前回の記事にも実現可能性を危ぶむコメントが寄せられていたが、危惧されていた通り一か月も立たずに開発中止が発表されることになった。中止の理由は「ポンプを付けて大量の水を遷移に流し続ける必要があるが、現行の技術では不可能と判断した」ためとされている。

  • by yasuchiyo (11756) on 2016年04月06日 21時28分 (#2993129) 日記

    水に溶けてる酸素って常温で10ppmオーダーだし、
    人が呼吸できるだけの量を漉し取ろうと思ったらどんだけ水が必要になることか。

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2016年04月06日 21時27分 (#2993128)

    一体、何に遷移してるんでしょうね?

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      繊維

      わざと変換ミスをそのままにする2ch方面の行為がここでも受けると思っているオヤジなんだろ

      • by Anonymous Coward

        もしかして
        オキタセンイ
        オキテタセンイ
        ネスゴシタセンイ
        のセンイって遷移という意味だったのか

  • by Anonymous Coward on 2016年04月06日 21時40分 (#2993134)

    それに目途が立ったからファウンディングしたんでしょ???

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      そうだよねぇやっぱりそう思うよねぇ。募集しといて速攻で技術的にできません!はさすがにどうかと思うわ。
      てっきりそれを何とかするアイデアがあるから募集開始したと思ったら、ほんとこれどういうことかと。
      いや使いこんだ挙句に、技術的に無理でしたとか言われるよりはずっとマシだけどさぁ。

      • by Anonymous Coward

        技術的にできないんだったら、そもそも募集金額をどうやって決めたの、って思いますわな。
        サイコロでも使って決めたのかと。

    • by Anonymous Coward

      他の部分の性能見通しが成り立たないとかならともかく、水を流す技術があるかどうかは、
      このプロジェクトでかなり想定しやすい部分のような気がするよねぇ。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月06日 22時01分 (#2993148)

    早い段階で不可能であることに気づき早い段階で中止と返金を選んだわけですから高く評価すべきでしょう。99%無理だと分かっていてもあきらめなければごまかせるし中止したらしたでいろいろ面倒ごとが待ってるわけだから。
    でもまあ正直こいつらがこれを本気で実現できると思ってたとしたらちょっとショック。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      そいうことじゃなくて、プレゼン能力のアピールなんだよな。別に商品はタケコプターでもいいんだよ。売りたかったのは名前っていうオチ。

    • by Anonymous Coward

      >早い段階で不可能であることに気づき早い段階で中止と返金を選んだわけですから高く評価すべきでしょう。

      予想以上の注目と集まった金額にビビってるツイートと、募集中にも関わらず言い分け始めてたから故意じゃね?

      • by Anonymous Coward

        「言い分け」

      • by Anonymous Coward

        indiegogoはKickstarterと違って、目標額まで金が集まらなくても集まった分だけ貰えるという仕組みがあるんだよね。
        Tritonが選択したFlexible goalってのがそれ。
        で、「目標額に到達しなかったから物は作れないよ。でもみんなの出資金はありがたくいただいておくね。ばいばい~」
        とやるつもりだったのだろう。

        だけど予想以上に注目を集めて、あっという間に目標額に達してしまい、言った通りの物を作って届けないと、
        最悪訴えられそうな事態になってきたのでキャンセル。

    • by Anonymous Coward

      早い段階というが、これネットに情報でたの二年前なんだよ。

      そのときとデザインはほぼ変わらず、
      性能アップして実用化したから資金募集だと思うじゃん。
      返金するだけマシとは、なんとも悲しい高評価だなあ。

      • by Anonymous Coward

        その時は科学を知らないデザイナーが考えたコンセプトデザイン [srad.jp]だったんだよな。
        つまりただの「絵」以上の何物でもない。

        「早い段階で不可能であることに気づき」というが、
        フィルターから取り出した酸素を圧縮してタンクに詰めて…なんて説明は、
        明らかに騙しに来てる嘘なんだよね。

        そんな仕組みがあんなサイズに収まるはずはなく、じゃあデモビデオで見せてる
        あれは何だという話になる。つまり実際は全然違う仕組みで動くものを
        人工エラと偽って売ろうとしている。

        だから「不可能であることに気づき早い段階で中止と返金を選んだ」んじゃなくて、
        早い段階でバレたんで撤収と言う話じゃないか?

  • by Anonymous Coward on 2016年04月06日 22時08分 (#2993150)

    数年の曲折を経て、すべて女玩に消えた湯島プロジェクトよりずっと良い。

    ご連絡先

    ここに返信
  • by Anonymous Coward on 2016年04月06日 22時15分 (#2993154)

    ん?つまりあれか?推進装置と合わせれば実用可能ってことか?

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      推進装置と合わせるなら推進装置の出力にもよるだろうけど魚の鰓と同じことをするわけだからまあ実現できるんじゃない。

  • by Anonymous Coward on 2016年04月06日 22時55分 (#2993173)

    中止の理由は「ポンプを付けて大量の水を遷移に流し続ける必要があるが、
    現行の技術では不可能と判断した」ためとされている。

    それは外部からの指摘で、彼ら自身は「不可能と判断した」なんて一言も言ってなくて、
    一旦プロジェクトを閉じて返金はするけど、改めてもっと説明を加えて立ち上げ直す
    "we have decided to refund all Triton backers and launch a brand new campaign." [indiegogo.com]
    と言う話をしているみたいだけど。

    で、今は交換式の液体酸素のシリンダーを使うからむにゃむにゃ、と言ってるみたい。
    それ、「人工エラ」じゃなくて、単に小さいスクーバダイビング器材だから。

    ここに返信
    • by Anonymous Coward

      大量の水を遷移に流し続ける機械を背中に背負えばいいんじゃね

typodupeerror

「毎々お世話になっております。仕様書を頂きたく。」「拝承」 -- ある会社の日常

読み込み中...