Page 4585 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼銀行口座 そろそろ帰国? 13/1/23(水) 16:56 ┗Re:銀行口座 あんてのーる 13/1/23(水) 19:43 ┗Re:銀行口座 ロビンソン 13/1/23(水) 23:13 ┗Re:銀行口座 そろそろ帰国? 13/1/24(木) 12:43 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 銀行口座 ■名前 : そろそろ帰国? ■日付 : 13/1/23(水) 16:56 -------------------------------------------------------------------------
そろそろ帰国するかもしれないのですが、皆様帰国の際こちらの銀行口座はどうしてますか?うちはDBSがメインバンクなのですが、日本の友達に、わざわざシンガポールに口座を作りに行く人もいるので、せっかくだから残しておいたら、といわれました。 こちらの住所が無くなっても、口座を残しておくことができるのでしょうか?その場合明細等日本まで送ってもらうことができるのでしょうか? |
少し前に観光客が口座開設できるか云々のトピがありましたね。 どうやら観光客でも口座開設できるようですし、最近はたとえ定期預金にしたとしても利息はかなり低いので、残しておいたところでほとんどつきません。 解約するのにシンガポールに出向く手間を考えたら、残しておくメリットが少ない気がします。 今は円安傾向なので、残ったシンドルを日本円に換金するにもいい時期な感じもしますし。 あとは、今後旅行でシンガポールへ来た際に換金の手間なしで銀行にあるお金を引き出して使える利便性。くらいでしょうか。 私も口座を残して長期シンガポールを離れたことがありましたが、PINを忘れてしまい再発行してもらったり結構面倒でした。 なお、国内に住所がなくても口座は維持できますし、明細は日本の住所にも特に手数料などなしで送ってもらえます。 ▼そろそろ帰国?さんの投稿 >そろそろ帰国するかもしれないのですが、皆様帰国の際こちらの銀行口座はどうしてますか?うちはDBSがメインバンクなのですが、日本の友達に、わざわざシンガポールに口座を作りに行く人もいるので、せっかくだから残しておいたら、といわれました。 >こちらの住所が無くなっても、口座を残しておくことができるのでしょうか?その場合明細等日本まで送ってもらうことができるのでしょうか? |
▼あんてのーるさんの投稿 >少し前に観光客が口座開設できるか云々のトピがありましたね。 >どうやら観光客でも口座開設できるようですし、最近はたとえ定期預金にしたとしても利息はかなり低いので、残しておいたところでほとんどつきません。 >解約するのにシンガポールに出向く手間を考えたら、残しておくメリットが少ない気がします。 口座解約は郵送で出来るそうです。 DBSでしたが、友人が本帰国後も入金があったので口座を閉じずに帰国。 入金後に郵送で解約手続きをしたそうです。残ったお金は日本の口座に送金して貰えたそうです。 |
あんてのーるさん、ロビンソンさん コメントありがとうございます。あまり口座を残して置くメリットはないということですね。 そうすると確かにシンガポールにいる間に解約したほうが面倒はなさそうですが、最後の給与振込み等帰国してからになりそうなので、日本から解約することになるとおもいます。郵便でもできることがわかって助かりました。 それでは、失礼します。 |