サンダース@OARS@気合いの襷③
サンダース@控え目@蓄電@気合いの襷
個体値:30-20-30-31-31-31
努力値:C252 D4 S252
実数値:140-72-80-178-116-182
技構成:10万ボルト ボルトチェンジ めざめるパワー(氷) 電磁波
【調整】
・最速113族抜き
【説明】
サンダースと言えば、性格:臆病が一般的なのですが、今回は、性格:控え目の気合いの襷サンダースを紹介したいと思います!
襷サンダースの仕事の1つとして、電磁波によるSサポートがあります。特に足の遅いイーブイズにとって、このSサポートは非常に重要であり、これが直接、勝利に直結することも少なくありません。こういった事情もあり、サンダースは電磁波を撒くことを優先しがちなため、『電磁波を撒くなら臆病じゃなくてもいいのでは?(にっこり)』と考え、控え目襷サンダースを育成してみました!
なんと!!性格を控え目にすることで、物知り眼鏡(1.1倍)と気合いの襷というポケモンバトルに於いて禁止されている2つのアイテム持つという神の領域に足を踏み入れてしまう訳です!(おお↑↑)
※実際に臆病と控え目では乱数が変わります!
◆H4振りメガリザードンYに対する10万ボルト
臆病:<79.2%~94.8%> 確定耐え
控え目:<87%~105.1%> 乱数1発 (25%)
◆H4振り霊獣ランドロスに対するめざ氷
臆病:<89.6%~106.6%> 乱数1発(31.3%)
控え目:<96.9%~116.3%> 乱数1発(81.3%)
◆D4振りガブリアスに対するめざ氷
臆病:<76.5%~91.8%> 確定耐え
控え目:<85.2%~100.5%> 乱数1発 (6.3%)
◆H4振りメガボーマンダに対するめざ氷
臆病:<79.5%~93.5%> 確定耐え
控え目:<86.5%~102.9%> 乱数1発 (18.8%)
◆H252振りグライオンに対するめざ氷
臆病:<85.7%~103.2%> 乱数1発(18.8%)
控え目:<94.5%~112%> 乱数1発(62.5%)
控え目にすることで、もちろんサンダースのトップスピードは失われていますが、それでも絶対に抜いておきたい113族(天邪鬼ジャローダ)まで抜けているため、十分な素早さは確保できています!性格が臆病→控え目になることで辛くなるのはゲッコウガですが、本来素早さ種族値で勝るサンダースと対面すると逃げますし、基本的にゲッコウガはブラッキーで相手するのが得策なので、大丈夫と判断しました!
また、私は気合いの襷サンダースの技構成を【10万/めざ氷/電磁波/毒毒】で使うことが多いのですが、せっかく性格:控え目で火力を上げているので、今回は、毒毒→ボルトチェンジにしました!これで交代しつつ相手に大きな負担をかけることができますね!
最後に、基本的な立ち回りですが、サンダースの速さと気合いの襷を生かした2回攻撃で相手に負担をかけたり、電磁波を撒いてボルトチェンジをすることで、Sサポートをしつつ有利対面を作り出したりといった立ち回りをします!シンプルな型ですが豊富な立ち回りができるところが魅力の一つだと私は思っています!
P.S.
†2654個†(光るお守り有り)