サンダース@ORAS@気合いの襷②
サンダース@臆病@蓄電@気合いの襷
個体値:31-0-31-30-31-30
努力値:H12 C248 S248
実数値:142-63-80-161-115-199
技構成:10万ボルト めざめるパワー(炎) 電磁波 毒毒
【調整】
なし
【説明】
サンダースと言えばめざめるパワー(氷)のイメージが強いと思いますが、今回はめざめるパワー(炎)を搭載した気合いの襷サンダースの紹介です。めざめるパワー氷にしていたしていた主な理由としては、ORAS発売と同時に大流行するだろうと噂されていたメガボーマンダを倒すためだったのですが、対策の波に逆らうことができなかったメガボーマンダ君は減少の一途をたどっているので、その変化に合わせてサンダースのめざめるパワーも炎に変えてみました。
気合いの襷を持たせているので、努力値はCSぶっぱで、残りをHPに振りました!HP実数値が143(16n-1調整:スリップダメージ最小)になるまでHPに努力値を振ることも考えましたが、そのために特攻と素早さから努力値を削るのは勿体ない気がしたので、この振り方に落ち着きました!
具体的な運用方法について説明していきます。まず、最初にめざめるパワー炎にしたのは、イーブイズの苦手なハッサム・ナットレイに強くなるためです。特に、厄介なナットレイをめざめるパワー炎で確定2発にできるので、気合いの襷も相まって突破できるのは非常に大きいです。"サンダース=めざめるパワー氷"だと思っている人が多いみたいで、サンダースの前に自ら飛び出してくるナットレイを読んでめざめるパワー炎を当てることでナットレイに何も仕事をさせずに狩ることができて爽快です♪
めざめるパワー氷がないので、減少傾向にあるメガボーマンダと対面した際に倒すことはできませんが、メガボーマンダには電磁波を入れてからイカサマブラッキー交代で大丈夫です!
めざめるパワー氷でないことで1番辛いのは、ガブリアスですね。このサンダースでガブリアスを相手したくないので、交代読みで毒毒を当てたり、裏のポケモンでガブリアスを対処するということを常に頭の中に入れて戦うことが重要になってきます!