車・自動車SNSみんカラ

  • 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

無限乙弐千の"トデイ" [ホンダ トゥデイ]

プラグ交換
カテゴリ : エンジン廻り > 点火系 > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2015年08月01日
1
乗り始めてから2万キロほど走っているが、至って快調なワタクシのトデイ。

連日の猛暑も何のその(さすがにエアコンの効きは断熱材がほとんど無く厳しいが)

通勤、買い物、雪ドリに大活躍中だが、最近たまにエンジンのかかりがカブり気味になることがあったので、プラグを見てみることに。
2
オートバックスでプラグとプラグレンチを買い、クソ暑い中自分で交換することにw

プラグはNGKの純正相当6番を選択。

S2もNAなのでプラグへのアクセスは悪くないが、todayはヘッドが前傾していて、自分でやってくれと言わんばかりの位置。

デスビから生えているプラグコードを引っこ抜き、サクッとプラグを外す。
3
外したプラグは、オイルまみれww

プラグホールのパッキンも換えないとダメか…

プラグの先がオイルに浸かるので、火が飛びにくくなってカブり気味になる、古い車ならよくある症状かな?

とりあえず見なかったことにして、新品プラグを取り付ける。

手ルクレンチで270度くらい(止まるまでw)締め付けた。

何か劇的に変わるわけではないが、気分は良くなったのでよし!(笑)

交換時走行距離129239km

イイね!0件




入札多数の人気商品!

 

もうすぐ掲載終了!

 
関連整備ピックアップ

プラグ交換

難易度:

イグナイター交換

難易度:

プラグ交換

難易度:

リアドアFRP化②

難易度: ★★★

オイル交換

難易度:

アライメント調整

難易度: ★★

関連リンク
この記事へのコメント
コメントはありません。
プロフィール
「ワタクシも頂きたいでございます。@ヒロ@GARAGE-Hさん」
何シテル?   11/01 20:44
はじめまして! みんカラは情報収集と記録簿としてはじめてみました。 たいてい東京周辺、たまに東海方面に出没します。 夜は山中湖周辺をうろつくこ...
みんカラ新規会員登録
ユーザー内検索
お友達
S2000乗りの方はもちろん、ホンダ車乗りの方はお気軽に。興味のある方もどうぞ。
71 人のお友達がいます
大佐なの(仮)大佐なの(仮) * 清純清純 *
テッペイテッペイ * 銀乃亀S銀乃亀S
lily220lily220 KIZANEOKIZANEO
ファン
10 人のファンがいます
愛車一覧
ホンダ S2000 ホンダ S2000
AP1-100型、ド初期のS2000です。 S2の中でも一番スパルタンで、一番ホンダの ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
ジムカーナをするために導入した96スペックのインテR。 元ツインリンクもてぎフルコース ...
ホンダ トゥデイ トデイ (ホンダ トゥデイ)
ホンダトゥデイJA4です。 通勤用、冬場の足として購入したつもりですが、今やS2より出 ...
トヨタ ライトエースワゴン ダンゴ虫 (トヨタ ライトエースワゴン)
趣味関係で所有している車です。 生産からかれこれ20年近く経つポンコツですがこれが無い ...
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
プライバシー
©2016 Carview Corporation All Rights Reserved.