MDクリニック ブログ
ブログ一覧
MDクリニック ヤータイのお祭り 毎年恒例
今年もタイではこの時期がやってまいりました。
タイで一番のお祭りとも言える、水掛け祭りです。
水掛け祭りはソンクラーンとも言われ、その名の通りで辺り構わず水を掛け合います。
水鉄砲と携帯の防水ケースが飛ぶように売れてます。
とは言っても実は細かなルールもあり
公共機関である電車やバスを濡らす行為などは厳しく注意されます。
露店の商品などが濡れるのも、お店のオーナーが怒ります、等々。
納得です。
お伝えしないといけない事が、
MDクリニックの公式発表でございます。
ソンクラーンフェスティバルの為、4月13~15日はMDクリニックがお休みです。
急ぎのご依頼は早めにお願いいたします。
公共の郵便局なども休みになり、郵送物に遅れが出るケースもございます。
不明な点は気軽にお問い合わせください。
いつもご利用いただきありがとうございます
クリニックのお休み前で依頼が増えてきております、入力内容にお間違いのないようお願いいたします
MDクリニック ヤータイのレストラン あると嬉しい
タイでは現在から見て、二世代前は手で食べる習慣がまだありました。
今の20代~30代くらいの方たちの、お爺さん・お婆さんにあたる世代でしょうか。
今では殆んどの方が、右にスプーン・左にフォークを持ち食事をします。
ナイフはあまり使いません、フォークとスプーンを上手く使って切ったり抑えたり
マナーに関してもあまりうるさくないので、自由な食事風景
箸も使いますが、スプーンとフォークが多いです。
日本人の方が箸には長けている様です。
レストランや食堂でたまに出てくる物があります。
これです。
中身はお茶に柑橘系のフルーツが入っています。(ライムかな?)
どんなに辛い食事を食べてもこれは飲まないように
フィンガーボールですので
お茶と柑橘果汁の組み合わせは油汚れもスッキリ
香りも良いので感動ですよ。
出てきた際には思い切って指先を入れてみてください
いつもご利用を頂きありがとうございます、お問い合わせもお気軽にどうぞ。
MDクリニック ヤータイのアニメ 有名キャラ
日本の春と言えば桜ですよね。
タイでも日本の桜を見てみたいと思う方は多いです。
アニメや漫画でも、春の象徴で度々さくらが登場するからの様です。
日本のアニメや漫画はタイでも人気
アニメイト『animate』が先日バンコクに上陸してきました。
さっそく日本文化が受け入れられてるのを感じました。
アニメイトが無くても、以前から受け入れられてたのは知ってました
左上の人気キャラえもん
間違いないですよね、きっとね。
いつもたくさんのご依頼ありがとうございます
MDクリニック ヤータイのお知らせ レベル20
先日MDクリニックを訪れた際に世間話をしていると急に
MDクリニックから『レベル20の処方を用意できる様になりましたよ』、とご案内が。。
レベル19の時は予告してくれたのに
伝えるの忘れてたと言われてはしょうがない
ご存知の通り、ヤータイでは既にご依頼承っております。
それにしてもMDクリニックの知名度が本国でも上がったという事でしょうか
間違いなくニーズが増えたと言う事ですね。
急なご案内になり申し訳ありませんでした。
ドリアンの中にも象
MDクリニックダイエットについて、不明な点は気軽にお問い合わせください
MDクリニック ヤータイのクリニック 院内写真
MDクリニック内の雰囲気を見たいとの問い合わせを先日いただきました。
基本、クリニックの中は撮影などは許可をとらないと難しいので、
日本にてご紹介するお話を通し、撮影許可をいただき写真を撮ってみました。
それでは早速
こちらが受け取るカウンターです。
白い受け取りカウンターが清潔感を感じます。
カウンターの正面にあるのが、
待ち合い用のソファー
その上には立派な『MD CLINIC』とロゴがございます。
その他にレーザーを使う為、個室の施術室などもあります。
クリニックには2階スペースもあり入り口のイメージよりも、中に入ると広さがあります。
院内は清潔感があり美容クリニックと言うだけあり、
スタッフも美人な方々です。
たくさんのご依頼ありがとうございます、問い合わせはお気軽にどうぞ。