LINEでパスワードを忘れたらどうする? 確認方法は存在せず
2016-04-06 4:46この記事ではLINEで登録していたパスワードを忘れた場合の対処法を解説します。
LINEでパスワードが必要になるケース
LINEでパスワード入力が必要になるケースは次の2パターンです。
- メールアドレス・パスワードの変更
- 機種変更時・アンインストール時のアカウント引き継ぎ
ここで間違ったパスワードを入力すると、「LINEに登録されていないか メールアドレスまたはパスワードが間違っています。」(iOS)や「パスワードが間違っています。もう一度入力してください。」(Android)といったエラーが表示されてしまい、先に進めなくなります。
特にアカウント引き継ぎの場合に正しいパスワードが入力できなければ、従来使ってきたLINEアカウントをすぐに利用できず、困ったことになってしまいます。
LINEにはパスワードの確認方法が用意されていない
ここで「パスワードが分からないなら、LINEに確認する方法があるはず」と考えるユーザーも多いでしょう。
この点、自分のパスワードを確かめる方法をアプリ内で提供しているウェブサービスも存在します。しかし、LINEにはアプリ内でパスワードを確認する方法が用意されていません。
そこでLINEでは、パスワードを忘れてしまって思い出せない場合はパスワードを再設定しなければならない仕組みになっています。
LINEのパスワードを再設定する方法
パスワードの再設定方法は、LINEにログイン済みか否かで多少の違いが出てきます。
ログイン済みの場合のパスワード再設定手順
ログイン済み、すなわち通常通りLINEを利用できている場合にパスワードを入力するのは、メールアドレス変更とパスワード変更の場面においてです。
パスワード再設定の手順は以下のとおり。
- [その他]>[設定]>[アカウント]をタップ。
- [メールアドレス変更](iOS)または[メールアドレス登録](Android)>[パスワード変更]をタップ。
- [パスワードを忘れた場合]をタップ。
- iOS版では、登録済みのメールアドレスを入力して[確認]をタップ。
Android版では「登録されているメールアドレスに確認メールを送信しますか?」と聞かれるので[確認]をタップする。 - LINEからログインアカウントのパスワード再設定手続きの案内メールが送信されてくるので、パスワード再設定手続き用のURL(有効期限は発行後1時間以内)をタップする(メールが届かない場合は下記を確認)。
- ブラウザが起動し、LINEの「新しいパスワード」を入力する画面に移動するので、第三者に推測されにくい新しいパスワードを設定して[確認]をタップ。
- 確認ダイアログが表示されるので[OK]をタップ。
これでパスワードが再設定されました。
ログインしていない場合のパスワード再設定手順
ログインしていない場合にパスワードを入力するのは、機種変更時やアンインストール時にアカウントを引き継ぐためにログインする場面においてです。
パスワード再設定の手順は以下のとおり。
- LINEアプリを起動し、[ログイン]をタップ。
- [パスワードを忘れた場合]をタップ。
- LINEの登録メールアドレスを入力し、[確認]をタップ。
確認ダイアログが表示されるので、再び[確認]をタップする。 - LINEからログインアカウントのパスワード再設定手続きの案内メールが送信されてくるので、パスワード再設定手続き用のURL(有効期限は発行後1時間以内)をタップする(メールが届かない場合は下記を確認)。
- ブラウザが起動し、LINEの「新しいパスワード」を入力する画面に移動するので、第三者に推測されにくい新しいパスワードを設定する。
- 確認ダイアログが表示されるので[OK]をタップ。
これでパスワードが再設定されました。あとは登録メールアドレスとパスワードを入力すればログインするだけです。
パスワード再設定メールが届かない場合に確認すべき事項
パスワード再設定メールが届かない場合、LINE社はヘルプページで以下の事項を確認するように求めています。
- 登録メールアドレスが正しく入力されているか?
- 登録時と異なるメールアドレスを入力していないか?
- 迷惑メールフォルダなど、受信箱とは異なるフォルダに届いてしまっていないか?
- 迷惑メールに対するフィルターが設定されていないか?
- ドメイン指定受信を設定しているか?
- ドメイン指定受信を設定している場合は[naver.jp]を許可する。
- RFCに準拠していないメールアドレスを設定していないか?
- 短い間隔で確認メールの受信を試していないか
- 短い間隔で複数回確認メールの受信を試すと、正常に受信できない場合あり。この場合、24時間程度の間隔を空けて再度試す。
それでも問題が解決できない場合、問題報告フォーム([その他
]>[設定]>[ヘルプ]>[メールアドレス・パスワード]>[パスワード再設定メールが届かない]の[登録メールアドレス解除申請]をタップ)よりメールアドレスの解除を申請できます。その後、新たに使用できるメールアドレスを登録してください。