2011年式のホンダトゥデイについて質問です
2014/7/3115:28:02
2011年式のホンダトゥデイについて質問です
現在走行3600キロ程度です
走行中に突然エンジンが止まり、オイルとガソリンをチェックしましたが、どちらも異常なし、セルでもキックでもエンジンはかかりませんでした
友達の原付に牽引してもらいながらバイク屋に行きプラグの交換をお願いしました、 そしてスパークチェックで異常なし、ポンプの作動音を確認しました
バイク屋さんはポンプの作動音とプラグの渇き具合からインジェクタに異常があるのではないかといっており
その日はプラグの交換だけにして1日バイク屋さんにおいて次の日取りに行ったらエンジンがかかりました、キックは今でもかかりにくいです
そこで質問なんですが日を置いただけでインジェクタの詰まりなんかは、取れるものなんでしょうか?
又このエンジントラブルで考えられる原因はなんでしょうか?
よろしくお願いします
ベストアンサーに選ばれた回答
このQ&Aで解決しましたか?質問する
閉じる
専門家が解決した質問
-
まずはじめに無知で申し訳ありません。 今とても悩んでいます。 サイトで車を安く譲っていただいたのですが、問題点があって乗ることが出来ません。 相手の連...
ご質問拝見しました。 車検を受けて、名義変更を行いたいとの主旨だと思います。 流れとしましては、 ①車庫証明書を取る。 ②自賠責保...
- 石川輝夫
- ディーラー
-
普通車の名義変更にてお尋ねします。 この度、車を買い取りしてもらいました。 その時に住民票と印鑑登録かほしいと言われて困っています。実は車検書の住所...
ご質問拝見しました。 車検証の住所と、提出するご予定の印鑑証明書の住所とが紐付けできる住民票であれば問題ありませんよ。 今回のよ...
- 石川輝夫
- ディーラー
恋愛に悩める子羊を助けて!
回答受付中の質問
カテゴリQ&Aランキング
- 戻る
- 次へ
総合Q&Aランキング
甘酸っぱい青春をもう一度
みんなのアンテナ
お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。
[PR]お得情報