21:55~[新]薄桜鬼~御伽草子~第1話「父さまを探して/続・父さまを探して」22:00~ドラゴンボールZ第140話「邪悪の卵を発見!!恐怖するトランクス」22:29~[新]ガンダムビルドファイターズ第1話「セイとレイジ」
薄桜鬼また
薄まった
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
だいいちのまきかな
父さま探してどこまでも
ω
しこまつ中だったらどう住んだ
平助が可愛く描かれすぎている
敵が現れたときに急に隊員が現れる理由
時系列的には1期あたりか
頭しかみていない…?
ハゲはみんなオヤジか
坊主頭なら即父さま吹いた
頭じゃない形だった
沖田ってこんなキャラだったかなすぐ殺すよとか言うキャラじゃなかったかな
買うやついるのか
何故か東映
東映ビデオで出すのか円盤
神様また
UCじゃなくてビルドファイターズかよ
未来の息子に会いに
トランクス(小)と対面させても大丈夫なんだっけ
なぜ照れる
もーブルマさんったら
まだ動くんだ
謎の殻が…
エイジ初めて出たのってここ?
この時、ブルマ34歳。
DB世界の年号ってここで初めて出たんだっけか
ランジェリーだっけか
天津飯はいてもいなくても…
でかい!
セミの抜け殻
動物がしゃべる世界だからそんな変なものでもない気がする
思ってたよりでかい
>動物がしゃべる世界だからそんな変なものでもない気がする 王にいたっては犬だしな
このあたり原作で読んでた当時怖かったな
神様も震える絶望的な未来
スーパーナメック人
せっかく融合しても結局は…
BFまた
ビルドはじまり
はじまた凄い宇宙戦争感
なつかC
腕がちゃんとはまっていないんだ!
かわいいなあ
長崎監督これだといい仕事してたんだけどなぁクラクラは何故あんなことになった
これ全部やるの?
説明書の順に作らないタイプ
冒頭の手が抜けたシーン。ここで往年のガンプラファンの心を鷲づかみにした。特にプラモ狂四郎世代。
謎のバンダイ仮面提供
ビルドファイターズ一期は普通に面白いから好き
ガンプラ作品でガンプラCM
BFTも面白かったんだけど前作の存在感は大きかったんだよな最終回だけはあっちのほうが好き
>これ全部やるの?セレクションとは明記されてないようなのでおそらくビルドファイターズ単体は全話かとトライに関してはまだわかりませんね
ままんっぱい
おっぱい
でかい
えっちな母さん
このシリーズ初見なんだけどどんなガンダム?
古き良き住宅地のプラモ屋
鎧兄ちゃんかな?
>このシリーズ初見なんだけどどんなガンダム?ガンプラアニメだよ
>このシリーズ初見なんだけどどんなガンダム?プラモ狂四郎ただし毎回戦闘がすごく面白い
>このシリーズ初見なんだけどどんなガンダム?プラモ狂四郎を今風にしてアニメ化したようなもの
>おそらくビルドファイターズ単体は全話かとこの時期にスタートだから普通に2クール完走だろうなぁ
パパンが
>このシリーズ初見なんだけどどんなガンダム?ざっくり言うとガンプラでバトルするアニメ
出たダメなオタクの特徴
うわぁ・・・
ちなみに以下はしゃべりすぎだー
XXXG-01Wって言えよ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ギャンだ
出たなサザキ
ギャン子の兄
愛されるネタキャラサザキくん
ギャン来た
サザキなんでショタ絵師に人気あるの
>>このシリーズ初見なんだけどどんなガンダム?>プラモ狂四郎を今風にしてアニメ化したようなものこれで凄く理解できた
営業妨害でおまわりさん予防
1話から凄い人気だったサザキ
角が折れそうな仕舞い方
ガンプラの出来がガンプラバトルの決定的差ではない事を
ガラケーだw
季節感ピッタリ
ウイングガンダムvsギャン
そういやこんなフィールドだった
ボールジョイントなのが細かいよね
ギャンつえー
よ、弱い!
ウイングらしさがでてる
また明日もギャンバカ売れ
これであの少年もギャン好きに…
ギャン安いしな
この歳でギャンの良さが分かるのか
また一人ギャンファンが…
まあ売れりゃどっちでもいいわな
プラモボロボロもったいない
ああそうだこの頃はまだ普通の試合でも容赦なく壊れるんだったな…
割れるんだな取れてるだけじゃなくて
あんな事しておいてよく勧誘できるな
店の前にあるガシャポン
猛烈アタック!
猛アプローチ
ガチャ、ホッピンアイがある?
ちゃんとキャラの成長を描いてるのがいいんだよなこれ
ニュータイプ
まるで自分の手足のように
まーあの子供ならHGウイングガンダム買うよりHGUCギャン買ったほうが安いし作りやすいしいいと思う
ゆれ
鉄血系でこれをやったらビームでボコられるだけなのだろうか…?
ラルさん?
>鉄血系でこれをやったらビームでボコられるだけなのだろうか…?改造してビーム兵器とか搭載するんじゃない?
バトルでプラモが壊れていくと消耗品補充でまたプラモが売れるって事か
そして二人は出会った
世間では一般的になっているガンプラバトル
後のアジーである
今見直すとラルさん自身が声やってる気がする
>鉄血系でこれをやったらビームでボコられるだけなのだろうか…?回避力高めるとか・・・?
中国人か
セイ君表情多彩だよなぁ
イオリさんちの(奥さんの子の)
日本語は堪能である
炭酸飲料もない国に行ってハラヘッタネンさん大丈夫なんだろうか
アジーさんこんなところに
お前は白馬の王子さまか?!
分別は偶然かそれとも
ああ今気がついた この時期の放送はOVAの発売見越してなのかな
委員長!
カンをゴミ箱に捨てるという知識はあるんだな
主人公席
肉食系委員長登場
制服に着られてる感がすごい
今度はちゃんと奥まで
ビルドストライク!
ガンプラの話が通じるママンいい・・・
チナちゃんかわいいなぁ
どういうタイミングだよ
ギャン以外使わないくせに
ギャンじゃないのに
別にギャンにこだわりがあるわけじゃないんだよな
すきにしていいのっ?!
ラルさん!
セイのキャプ一枚目がこの表情とは
いたの…
ラルさんの不審人物感
キターーーー
ラルさん!!
本物のラルさん!
いい目をしているな少年
このおっさん昼まっから・・・
みんな大好きラルさん
(恐らく出入り禁止にされた)ラルさんだー
お前のような35歳がいるか
やっぱ完全にオリジナルMSより出展作品を改造したMSの方がいいなー
ファースト見た後だと声が老けてるなぁラルさん…
武装が
良い度胸だ
>(恐らく出入り禁止にされた)ラルさんだー立地のせいで客入りの悪そうな店の数少ないお得意さんになんてことを
ラルさんすごい解説力
機体性能に操縦技術が追い付かず
おっぱいがさらにでかく
やべーぞ!
前に 出るー
ヒーローきた
どうやって入ったの…
>お前のような35歳がいるか30分前に登場したブルマ(34歳)と一歳違い。
泣くほど嫉妬
サザキくんがセイくん好きすぎる
実はマッチングだったのさ…
ブースト吹かしっぱのベタホバー移動よりちゃんと走って間合いを詰めてからのここ一番でのブーストダッシュの方がケレン味があっていいな
もうギャン一体くらい作ってあげても良かっただろうに
ギャンで飛び道具は…
頭斬りやすそうだね
サーベル一本で何とかするのはオマージュだよね
ガンプラ真っ二つなの?かわいそう
いいOPの入りだ
見つけた僕のガンプラを一番うまく扱えるファイターに!
一話としては完璧だな
箸が使える
掴みの一話としては完璧だったよね
探していた彼は実はウチでご飯を食べていたのです
ワクワクする1話そしてその後も期待を裏切らないBF
アメ
プレゼントがちゃんと
めっちゃ欲しいやつだ出たら買うけど
グフかよ
プレゼントが完全に狙いに来てるぞ!
ここでプレゼントが新しいグフときたか!
今回のプレゼント随分安いなw
先輩…何メイジンなんだ
ギャンじゃないのか
やっぱりビルドファイターズは見てて楽しいアニメだな
よし作りかけのダ・ヴィンチでも作るかな
ザクより強そうなイメージをあますことなく再現したグフのデザインは凄いと思う。
レイジもBFTでの出番が無かったのはしょうがないけど消息すら語れなかったのは残念だ
キャプ師さん、皆さん乙でしたではまた来週次回は先輩登場!
>ワクワクする1話>そしてその後も期待を裏切らないBFそして期待を裏切った続編
>ギャンじゃないのか多分来月
>そして期待を裏切った続編単独のアニメムックが1冊も発売されない!