>  >  > どの口で?田母神らが「左翼は金で動員」

田母神俊雄が運動員に2000万円配布! お友だちの百田尚樹らネトウヨは「安保反対デモ参加者はアルバイト」とデマ攻撃していたのに

【この記事のキーワード】, ,
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
tamogami_01_150224.jpg
「田母神俊雄公式サイト」より


 昨日、元航空幕僚長・田母神俊雄氏に新たな疑惑が浮上した。2014年の都知事選に出馬した際、選挙の運動員に2000万円を配っていたというのだ。

 昨夜、メディアの取材に応じた田母神氏は、「『2000万円配る』って言うんですね。事務局長が、選挙運動を頑張ってくれた人たちに慰労金を払いたいみたいなことで、ひとつの表をつくって持ってきた」「配れとは指示しておらず、了承もしていない」と自身の関与を否定したが、一方で、「みんなが一生懸命頑張ってくれたんだから、しょうがないかという気持ちだった」「違法というイメージもなく、ちょっともったいないけどしょうがない(と思った)」とも述べた。

 そもそも田母神氏は、全国の支援者から集めた1億3265万円のうち、5000万円余りの支出が使途不明になっていたが、昨年2月に記者会見を開き、政治団体の会計責任者の男性が政治資金3000万円の私的流用を認めたと報告。業務上横領罪の告訴状を警視庁に送付していた。だが、東京地検は、政治資金の一部が私的流用の疑いがあるとして今年3月に田母神氏の資金管理団体の事務所や自宅など家宅捜索に入っており、その段階から運動員への現金配布疑惑が囁かれていた。

 いくら「違法性の認識はなかった」「本当に知らなかった」などと子どもの言い訳を繰り返しても、これが公職選挙法の「買収」にあたるというのは誰でもわかるというもの。この使途不明金の杜撰な実態は、今後、明らかになっていくだろうが、今回の現金配布問題で思い起こされるのは、田母神氏のある発言だ。というのも、ほかならぬ田母神氏こそ、“左翼は金で動員している!”と糾弾していたからだ。

 それは、2010年に発売された西村博之氏との共著『オンナは苦手。』(李白社)に収められている、田母神氏のこんな発言だ。

リテラのSNS

「いいね!」「フォロー」をクリックすると、SNSのタイムラインで最新記事が確認できます。

新着芸能・エンタメスキャンダルマンガ・アニメビジネス社会カルチャーくらし教養

関連リンク

人気記事ランキング

総合
いいね! 数
1 安倍が拉致被害者に「北朝鮮に戻れ」と
2 大森靖子「小6のときレイプされて」
3 NHK職員が籾井と政権癒着の実態告発
4 安倍のガソリン代は民進山尾の倍以上
5 テラスハウスの出演者がセクハラ告白
6 麻生太郎が愛人の店に2360万円
7 さんまもハマったAV女優紗倉まなの闇
8 羽生結弦が日本会議に政治利用される
9 百田尚樹とはすみとしこが意気投合
10 作家冲方丁が警察の自白強要手口を暴露
11 上原亜衣は? AV女優の引退後
12 学校も放置「消えた子ども」が急増中
13 冨永愛の自伝が壮絶すぎる!
14 SMAP香取「自殺するかも」発言
15 中居「もう元通りにはならない」
16 AV監督とAV女優夫婦のマル秘生活
17 佐藤浩市がテレビの右傾化に危機感表明
18 蓮池透氏が安倍首相の国会答弁に反論
19 乙武洋匡の本質をマツコが見抜いていた
20 蓮池透氏がさらに安倍の詐術を批判!
PR
PR
1佐藤浩市がテレビの右傾化に危機感表明
2安倍が自衛隊を私兵扱い、皇軍化計画も
3乙武洋匡が不倫旅行、5人の女性と関係
4『NEWS23』膳場、岸井が最後の放送で
5安倍のガソリン代は民進山尾の倍以上
6福島の放射能汚染が週プレの調査で判明
7“不倫”乙武洋匡をテレビが全面擁護
8ネトサポの親玉が愛人に告発された
9安倍がヒトラーと同じ手口で共産党排除
10安倍政権の待機児童解決策がヒドい!
11「保育園落ちた」に安倍応援団が攻撃!
12橋下徹バラエティ復帰でヒドい二枚舌
13安倍が拉致被害者に「北朝鮮に戻れ」と
14「全国高校生未来会議」仕掛人に新疑惑
15NHK職員が籾井と政権癒着の実態告発
16百田尚樹とはすみとしこが意気投合
17「国民が安保法を理解」世論調査の嘘
18関電、丸川、高浜原発の戦犯が錯乱! 
19自民議員「巫女のくせに」と神社本庁
20本日施行!安保法制の危険性を認識せよ
PR
PR

カテゴリ別ランキング


人気連載

政治からテレビを守れ!

水島宏明

テレ朝とNHKの"失態"につけこむ安倍政権とほくそえむ籾井会長

政治からテレビを守れ!

「売れてる本」の取扱説明書

武田砂鉄

"体育会系相田みつを"松岡修造は本当に「ブレない男」なのか? 年を追うごとに変わっていく修造語録を読み解く

「売れてる本」の取扱説明書

ネット右翼の15年

野間易通

高市早苗はいかにして"ネオナチ"と出会ったか

ネット右翼の15年

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

赤井 歪

戦争を放棄せよ! 軍事力がなくても侵略と闘う方法はある、自由のために闘える!

左巻き書店の「いまこそ左翼入門」

サイゾーメディアの人気記事