無職だけど転移先の異世界で加護付与スキルを駆使して30年後の世界滅亡の危機に立ち向かう ~目指せ!俺だけの最強ハーレムパーティ~

感想一覧 ▽感想を書く

投稿者: 悪党  [2016年 04月 06日 06時 59分] ---- ----
一言
何かお悩み相談室みたいに成ったけど、取り敢えず書け!

漫画家とかサラリーマンと一緒だよ、トレースして画力を上げるとかヤレル上司の真似して成績up。
パクリ(模倣)は最初の努力だよ。

初心者なんだろ、堂々とパクれ! で、旨くなれ!
そんなにポンポンオリジナルの設定や面白い話が書けるわけ無いんだから。

あと、設定変えての書き直しは辞めとけ、面白く無くなるから。
下手がハロワの下駄で何とか読めてるのにその下駄が無くなったら駄目でしょう。


ああ、心が折れているなら此れは捨てていい。
とゆ〜か、辞めなさい。
ストレスな作業は初心者には無理だからね。

ど〜せなら、好きな作品を3つ組み合わせればいい。
例えばハロワとオバロとデスマを混沌の中煮詰めたとかね。

神様(調整係)がハードワークで死んだ。→同時によく似た社畜(se)も死んだ。→上役が間違って社畜のホーを生き返らせた。→すったもんだで他の神(同僚)の(ハロワみたいな)世界にホーリこむ→ただ人でわなく骨スタートで…………

てな感じ、簡単だろ。








投稿者: 中野はげたろう  [2016年 04月 06日 06時 59分] ---- ----
一言
皆様とはちょっと別の視点で一言
1話目なんですが、上から20行目くらいかな「これが話に聞く異世界転移というものか?」と異世界と意識するシーン、これはステータスの「異世界言語」っていうスキル見たときにはっきり意識するようにしてほしかった
だってそうでしょう?
動転しつつ、「夢か?」ときて五感と脳みそで確認してるのにいきなりなんで異世界って発想になるかな、意味がわからない
もしかしたら地球や日本、そしてまさかまさかの夢の中かもしれないのにw
それと装備一式が目の前に出たときね
まずいきなり現れたことにビビらんの?
それと「服は異世界風のものだ。」←これ
まるで異世界の定義でもあるかのような言い草、めっちゃ不自然
文明レベルだってわからんし、それに人にすら会ってないのにそれでいいの?
この導入部ってテンプレじゃみんな手抜くけどけっこう大事よ?
そこで主人公の人となりとかバックボーンを紹介しつつ、うまく話つなげてほしかったな
投稿者: 悪党  [2016年 04月 06日 06時 23分] ---- ----
良い点
簡単な問題に直面して混乱してるのが初心者っぽくて新鮮。
悪い点
此処も一応、公の場やから罵詈雑言は書いたらアカン。
(双方共ね)
一言
答え
1本人次第
だけど…煽りや苦情に弱い君は閉じたホーが良い。
2同上
同上

こっちからも質問
パクリの何がアカンの?
(グレンラガンはゲッターのパクリやし、古典と言われるシェイクスピアなんてパクられ捲りやん)
同人誌を読んで楽しめてる?
(ぶっちゃけ、楽しみ方は人それぞれやから断言は出来んけど虹作成として楽しみゃいージャン)

俺はハロワの虹作成だと思って読んでた。
アレ人気あるし、個人的にも好きだし、……となれば虹物が出るのは当たり前やん。 寧ろ名誉な事だよ。
(つまり、同人誌だと思って楽しんでた)

結局は好みの問題になる。
好きな作品のパクリが嫌な人も居れば、喜ぶ人も居る、それだけの事。





投稿者: そそそ  [2016年 04月 06日 03時 51分] ---- ----
良い点
私は感想とレビューは閉じたほうが良いと思います。感想を見てマイナスイメージもつかたもいるでしょうし、私個人としては似てるとはいいがたいと思いますけどね。これで似てたら悪役令嬢ものもは全部最初の人の模倣になるでしょ。大体本当に模倣するならなろう内でやるひつようがないのですから、最後まで読んでから意見をだすべきかなと
投稿者: 悪党  [2016年 04月 05日 23時 52分] ---- ----
一言
丁寧な返信、ありがとうございます。

あ〜、此れは感想とか応援メッセージみたいなものだから書き込みに一々反応せんでもえ〜よ。
(モヒカンも出す必要無いよ)

あと、リセットがあるから直ぐにスキルをレベル5にしたり回復を取る等出来るのにしないのは何故?
組み直しの意味が無いよ。
猪木洋平    [2016年 04月 06日 02時 59分]
 ここは悪党様への返信欄ですが、失礼ながらお借りさせて頂きます。





「この作品はそもそもパクリじゃない!」
「正直パクリっぽいけど、面白ければ何でもいいよ」
「パクリっぽいから今のままだと絶対に許さないが、修正するなら読むかもしれない」

 上記のように、多少なりともこの作品に好意的な意見を持って下さっている方にご質問です。

1、この感想欄は、修正版を出すまでは閉じた方がいいと思いますか?

2、1で閉じない方がいいとした人にさらにご質問です。
感想欄は閉じないままの方がいいとして、作品自体には関係ないようなコメントや荒らしのような書き込みに対しては、ブロックユーザ設定を使った方がいいと思いますか?


 正直、今まで私はきれいごとばかりを言ってきました。
明らかに作品を読んでいないような人にも、丁寧な対応を心掛けてきました。

 しかし私も精神的に未熟で、つい感情的な書き込みをしてしまったことが数度ありました。
そしてそれがさらなる批判を呼び、今では私に個人的に人格批判をする人さえも出てきました。

 私としては、正直なところ感想欄を閉じたいと思っています。
もしくは、感想欄は開いておくけれど私は見ないようにする、というのも1つの選択肢です。

 しかし、せっかく応援して下さっている方に無断でこういった決断をするのは、かなりの抵抗があります。
皆様のご意見をお聞かせください。 
猪木洋平    [2016年 04月 06日 00時 31分]
こちらこそありがとうございます。

モヒカンは無理せずに出せそうなら出す、ぐらいの方針でいこうかと思います。

リセットは一か月に一度しか使えません。
1話にて主人公がうっかり使っちゃったので、しばらく発動できませんでした。

31話~33話が、主人公がきてからちょうど30日目です。
34話からリセットが再び使えるようになります。

と、リセットについてお話しさせて頂きましたが、スキルリセットは設定から削除する予定です。
スキルリセットに関係するイベントも数話分用意していましたが、無理なく他の展開でも代用できそうだと判断しました。
今は、少しでも他作品との類似点を少なくしていかなければなりません。
投稿者: 悪党  [2016年 04月 05日 20時 44分] ---- ----
良い点
ハロワに似て非なるところ。

ツー事で、次はモヒカンとゆー絶滅危惧種の登場を待ってます。
悪い点
回復を取らないところ。
死にたくないなら取るのがふつ〜、そこがオカシイ。
一言
好きに書けば良い。
真似しても面白ければそれが正義。

あと、神側の裏事情とかかいてほしいかな。
猪木洋平    [2016年 04月 05日 23時 07分]
追記。

神については終盤でちょろっとだけ登場予定です。
猪木洋平    [2016年 04月 05日 22時 29分]
モヒカンですか……。

5編で盗賊が出てきますが、盗賊が髪型をセットしているのはさすがに不自然かな……。

まあ王都や帝都の不良少年とかであれば、ギリギリありかもしれませんw
検討しておきます。



主人公が治療術レベル3以上を取らないのは、自分には過ぎたものだと考えているからです。
しかし治療術レベル1~2を取らない理由は、確かに本文中には描写されていませんでした。

3話~6話の間に取らなかった理由は、犬狩りに危険を感じなくなったから。
7話~15話の間に取らなかった理由は、資金集めに焦っていたから。

16話で取らなかった理由は、ホワイトタイガー含む遠征の報酬がどの程度になるのか不透明で、資金集めにもう少し時間がかかると思いこんでおり、ミッション報酬を目当てに火魔法をレベル4にすることを優先したから。

17話~24話で取らなかった理由は、スキルポイントが足りなかったから。
25話で取らなかった理由は、その時に主な狩場としていた西の森での効率を上げることを優先したから。

これで何とか説明がつくかと思います。
16話と25話の説明がちょっと苦しいかもしれませんが、どうにかご納得頂ければ幸いです。
投稿者: シント  [2016年 04月 05日 19時 34分] ---- ----
一言
>kuroさん

>それと女神官は仲間になる前から水魔法が使えます

間違えました、申し訳ありません。
投稿者: kuro  [2016年 04月 05日 18時 18分] ---- ----
一言
横レスになりますが
シントさん
「対応」なんて言ってる時点でパクりだと言ってるようなものですよ
立ち位置を少し替えただけ
胸が大きくて水魔法キャラのかぶり
ちょっとしたかぶりの数が片手で足りる程度なら、テンプレで済ませることもできるんでしょうけど
この作品はあまりに酷い

それと女神官は仲間になる前から水魔法が使えます
猪木洋平    [2016年 04月 05日 22時 19分]
>>「対応」なんて言ってる時点でパクりだと言ってるようなものですよ

その理屈はさすがに無理があるでしょう。


対応

周囲の状況などに合わせて事をすること。


パクリ疑惑という周囲の状況に合わせて修正をしています。




「胸が大きくて水魔法」とありますが、その該当キャラ同士の相違点は無視ですか?

食事の好み:珍味好き、特に好きな料理なし?
口調:ですわ、男っぽい
職業:冒険者、神官
近接武器:なし、棒術
主人公以外の知り合い:パーティメンバー、神殿関係者
金銭感覚:適当でお金持ちっぽい、庶民的
主人公と出会ったきっかけ:遠征、魔法を習いにきた
主人公と仲を深めたきっかけ:食事会、母性本能でなんとなく?
投稿者: シント  [2016年 04月 05日 16時 43分] ---- ----
良い点
似ている所は出ましたので、違う所を出しておきます。

1.主人公はハローワークに行っていない。
2.主人公は主神に直接会っていない。
3.毎日日誌を出していない。
4.主神から指輪をもらっていない。
5.初めて戦うのは犬型モンスターである。
6.最初のヒロインが奴隷少女ドワーフである。(ドワーフヒロインは某有名作品にいない。そもそもドワーフ自体がほとんど出てこない)
7.奴隷少女ドワーフヒロインが別の客に買われる夢を主人公は見る。
8.奴隷少女ドワーフヒロインを買うお金を奴隷商から貸してもらう。
9.戦闘の訓練をしてもらうのはチンピラ風だが凄く良い先輩冒険者
10.実地で訓練する。
11.ドワーフヒロインの使う武器は槌と投擲である。
12.ツンデレ赤髪弓使いがいる。
13.リンゴ売りの獣人スラム少女がいる。
14.ウサギ女獣人の食堂がある。
15.主人公に絡み、喧嘩を売ってきたチンピラ風冒険者と後で仲良くなる。
16.クレイジーラビットという、駆け出し殺しのモンスターがいる。
17.真偽官という組織、団体、機関がない。
18.スメリーモンキーというモンスターがいる。
19.合同クエストで一緒になったパーティー、チンピラ風先輩冒険者などと一緒に、ウサギ女獣人が営む食堂で感謝の飲み会をする。
一言
胸の大きな水魔法使いに対応する某有名作品のキャラクターは、ツンデレ金髪で胸の小さな風魔法使いの方ですね。女神官の方ではないような。

ちなみに孤児院を営む所に勤めている女神官が水魔法を使えるようになるのは、主人公のパーティーに正式に参加した後でもっと後の機会ですね。
猪木洋平    [2016年 04月 05日 22時 01分]
シント様、ありがとうございます。



投稿者: タカユキ  [2016年 04月 05日 15時 32分] ---- ----
一言
私は某有名作品を読んでいない状態で、この小説をみました。

そして感想欄を覗いたらパクリ疑惑で大騒ぎしてるのでパクリ先といわれてる作品をみることにしました。

世界滅亡30年
チートによるスキル取得
スキルリセット
奴隷購入からのレベル上げ

は別に同じでもありふれた設定なのでパクリでもなんでもない
初期のレベル上げなんかも
スキルシステムや加護なんかも
奴隷を買うにいたる流れ、奴隷の境遇なんかも

普通にどれも一般的に誰もが考えつく、ありふれた内容であり、奇抜な内容でもない。

ニートや無職が突然異世界に放り出されて、成長していく過程としては、どちらの作品もごく普通の流れであり似るのは当然。



だが、魔境近くの砦防衛やら、竜退治やら、奴隷の過去やら、スキルシステムやら、大筋な部分がほとんど同じなのが、パクリといわれてしまうのは避けられない気がする。

世界滅亡が30年は別に問題ない。
チートでスキルポイントからスキルを取得ってのも問題ない。
肉体強化やら剣術やら火魔法やらも、一般的だし問題ない。
奴隷の過去が悲惨なのも別に一般的なので問題ない。

というか、
ドラゴン退治
盗賊退治
エルフ里での観光や防衛
ドワーフの鍛冶や酒関連
ペットの召喚獣確保(スライムとか)
すべてファンタジー小説の定番だから、似るのは本当にしょうがないんだけど、


世界滅亡30年→ドラゴン退治→魔境侵攻による砦防衛

この流れを短期間で踏襲するのはきつい

間に定番の盗賊退治での報酬から奴隷購入やら、アイテムボックスによる町から町への大量輸送で金儲け、とかいろいろストーリーが異なる展開がいくらでもしようがあった。

だけど、そのまま同じストーリーの流れは某小説を読んだことがあって小説の執筆に影響受けてるよね?といわれてもしょうがない(´・ω・`)

というか、だいたいファンタジー小説なんか、いろんな作品のパクリでなりたってるものしかないんだから、多少は目をつむるのがお約束だけど、

細かい設定(スキルや世界設定)が似るのは偶然でもある。
だけど、細かい設定が同じ状態でのストーリーが同じ(ドラゴン退治からの魔境砦侵攻の防衛)は影響を受けていないとはいえない。

ドラゴン退治はありふれてるけど、魔境からの砦防衛がコンボとなるとさすがにきつい

というのが私が某作品を読んで思った感想です(´・ω・`)
猪木洋平    [2016年 04月 05日 21時 56分]
ご感想ありがとうございます。

犬退治の前に、害虫の駆除などちょっとしたエピソードを追加予定です。

盗賊については、第5編にて大きなイベントがある予定でした。
私は人が死ぬ展開が大嫌いなので、主人公が盗賊をかばっても許されるような地位に就くまでは盗賊イベントは出せません。
……と思っていましたが、よく考えれば奴隷の首輪を使えば大丈夫かもしれませんね。
私の構成力が甘かったです。
少し検討してみます。

ドラゴンから砦ではなく、砦が先です。
ドラゴンはまだ登場していません。
― 感想を書く ―
感想を書く場合はログインしてください。

↑ページトップへ