2016.4.6 00:00

【すげぇ】手持ちのスマホが天体望遠鏡になるガジェット発売 月面のクレーターまでハッキリ見えるように





スマホ用天体望遠鏡、エレコムが発売 画面で観察、月のクレーターもくっきり
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/05/news110.html
名称未設定 7


記事によると
・エレコムが、手持ちのスマートフォンと組み合わせて使う紙製の天体望遠鏡「EDG-TLS001」を4月上旬に発売すると発表した。

・光学約35倍レンズを搭載した組み立て式の望遠鏡で、はさみと定規を使って組み立て、接眼部に手持ちのスマホをセットすればスマホ画面で天体観測ができるように

・4~6インチのスマホなら機種を問わず使え、スマホのデジタルズームと組み合わせれば最大140倍まで拡大可能。月面のクレーターもはっきり見られるという

・価格は税込み1万5250円となっている





EDG-TLS001_01L
EDG-TLS001_31L
fig3
fig4



この話題に対する反応


・なにこれ!めちゃ欲しい!

・スマホのズームで最大140倍。。。 結構いい値段するけど、真偽やいかに(・・;)

・普通の撮影に使えるんかなこれ

・これちょっと欲しい。 なんか顕微鏡もあったな

・一万円ほど高くないですか?

・面白いし欲しいけど、ちょっと高いかなぁ。

・本体が紙製かぁ。これで5千円以下なら数回で使い捨ても考えられるけど1万円超えだからちょっと買う気にならない。
















紙製ってのが気になるけど、スマホで天体観測できるのはいいかもね












ELECOM スマートフォン用望遠鏡 組み立て式 4~6インチスマートフォン対応 EDG-TLS001 EDG-TLS001ELECOM スマートフォン用望遠鏡 組み立て式 4~6インチスマートフォン対応 EDG-TLS001 EDG-TLS001


エレコム

Amazonで詳しく見る