
表紙/連続テレビ小説〈とと姉ちゃん〉
西島秀俊

〈とと姉ちゃん〉でヒロイン・常子の“とと(父)”、竹蔵を演じる西島秀俊。昭和初期のレトロな雰囲気を感じさせる丸メガネと帽子が心優しい竹蔵のキャラクターにぴったりだ。「竹蔵は理想の父親」と言う西島が、インタビューでは、常子たち₃姉妹を演じた子どもたちのことや、自身の子どものころの思い出などをたっぷりと語ってくれた。
撮影/亀井重郎

ステラは、NHKの番組を中心にテレビ・ラジオの情報をお届けする週刊誌です。
ステラについてのお問い合わせはこちら(NHKサービスセンターへ)


- 連続テレビ小説〈とと姉ちゃん〉ドラマガイド第2弾
- 常子の父・小橋竹蔵役 西島秀俊インタビュー/ヒロイン・常子役 高畑充希メッセージ
今週の見どころ 負けるもんか!/舞台探訪①遠州にいきづく繊維産業
- 常子の父・小橋竹蔵役
西島秀俊インタビュー
病の床でヒロイン・常子に家族の未来を託し、“とと姉ちゃん”誕生のきっかけとなった父・竹蔵。
その優しいまなざしと温かい雰囲気で“とと”のキャラクターを見事に体現した西島秀俊に、撮影中のエピソードや役への思いを聞いた。


- 大河ドラマ〈真田丸〉
- 今週の見どころ 新天地・大坂 信繁仰天!
大坂編 新たな登場人物
コンテンツを開く
コンテンツを閉じる
- 新天地・大坂 信繁仰天!
真田は、徳川との戦に勝利。
だがそれと引き換えに、信繁は妻・梅を失った。
「いつまでも立ち止まったままではいられない…」
そう自らに言い聞かせるも、最愛の女性を亡くした悲しみはなかなか癒えない。
そんなある日、信繁の沈んだ気持ちを奮い立たせるような出来事が起こる。



- 注目番組〈グッと!スポーツ〉
- MC/グッと!マスター 相葉雅紀インタビュー
グッとくる見どころはココだ!!
コンテンツを開く
コンテンツを閉じる
- MC/グッと!マスター
相葉雅紀インタビュー
4月5日(火)スタートの〈グッと!スポーツ〉。
旬のアスリートを招いて、その技、精神力、素顔などさまざまな角度から楽しむスポーツ・エンターテインメント番組だ。
番組を進行するのは嵐の相葉雅紀。
相葉は、“グッと!マスター”として、心に“グッと”くるエピソードを引き出していく。
アスリート同様第一線で活躍する彼が、持ち前のあたたかい空気感で、どのようなトークを繰り広げていくのか?
番組への思いを聞いた。



- 大河ファンタジー〈精霊の守り人〉
- 帝役 藤原竜也インタビュー
今週の見どころ 激闘、その先に
コンテンツを開く
コンテンツを閉じる
- 帝役 藤原竜也インタビュー
水の精霊の卵を宿し、異能を現し始めた息子を恐れ、その命を狙う新ヨゴ国の君主、帝。
類いまれな表現力で帝を演じる藤原竜也に、作品への思いと、収録現場でのエピソードを聞いた。



- 特別企画〈マスケティアーズ パリの四銃士〉
- ダルタニアンの声 宮野真守インタビュー
コンテンツを開く
コンテンツを閉じる
- ダルタニアンの声
宮野真守インタビュー
若手声優の中で圧倒的な人気を誇る、宮野真守。
声優として350本以上の作品に出演してきたほか、歌手として俳優としてもステージに立つ。
そんな多才な宮野が今回、声を担当するのは、今、注目される英国俳優ルーク・パスカリーノ演じるダルタニアンの声。
彼は、どのように役を捉え、収録に臨んでいるのだろうか?
NHK海外ドラマに携わるのは実に15年ぶり。
作品にかける思いを聞いた。



- 春の新ドラマ完全攻略ガイド
- 〈鼠、江戸を疾る2〉ドラマ10〈コントレール~罪と恋〉ほか
コンテンツを開く
コンテンツを閉じる
- NHK春のドラマ
完全攻略ガイド
この春スタートする注目の新ドラマを一挙に紹介。
切りとって使える“ドラマカレンダー”付き!



- WEEKLY もっと!あさイチ
コンテンツを開く
コンテンツを閉じる
侮れない!
大人の人見知り



ラジオdeぶれいく「今宵、 岡田さんと。」 高畑淳子
暮らし&健康とっておき情報〈けんコン!〉〈バラエティー生活笑百科〉
コンテンツを開く
コンテンツを閉じる
NHKニュース おはよう日本 けんコン!
ストレスに呼吸体操!
(2月16日放送より)
バラエティー生活笑百科
相談1 ファンをやめたらあげる
相談2 未来のために整備して!
(2月6日放送より)


〈岩合光昭の世界ネコ歩き〉の取材地で撮影した写真を、岩合さんのコメントとともに毎号紹介。
今回の撮影地 エッサウィラ(モロッコ)


童門冬二のメディア瓦版

童門冬二 どうもん・ふゆじ
1927(昭和2)年、東京生まれ。東京都庁に勤め、広報室長、企画調整局長、政策室長などを歴任。退職後、作家活動に入り、歴史小説家としてあらゆる時代・人物をテーマに作品を発表する。人間・真田幸村の生涯を屈指の歴史眼で描いた『名将 真田幸村』(成美文庫)などが好評発売中。
アナウンサーコラム
ここだけの話 松村正代

アナウンサーコラム
「ここだけの話」

松村正代アナウンサー
キャスターコラム
柳澤秀夫キャスターの"YANA"なび

柳澤秀夫キャスターの“YANA”なび
報道・情報番組のキャスター、解説委員によるリレーコラム。
今回は〈あさイチ〉の“ヤナギー”こと柳澤秀夫キャスターが担当。番組の舞台裏など、とっておきのお話を“ナビゲート”します。
なつかしの名作プレーバック
〈風と雲と虹と〉 加藤剛
名作ドラマの数々を、なつかしいシーンとともに振り返る企画。
出演していた"あの名優"が当時のエピソードを語ります。
〈風と雲と虹と〉 加藤剛

ニッポンの里山
ヒバリが舞う海辺の花園(青森県 横浜町)
BSプレミアム〈ニッポンの里山~ふるさとの絶景に出会う旅〉から四季折々の美しい日本の原風景を紹介。
ヒバリが舞う海辺の花園(青森県 横浜町)
写真/今森光彦




表紙/大河ドラマ〈真田丸〉堺雅人
4/22号は4/13(水)発売
定価270円(税込み)
- 大河ドラマ〈真田丸〉
信繁役・堺雅人インタビュー
- 連続テレビ小説〈とと姉ちゃん〉 ドラマガイド第3弾
小橋一家が東京へ!
音楽・遠藤浩二インタビュー
- 連続テレビ小説〈あさが来た〉
エンドリポート
- 放送を10倍楽しむ!研究シリーズ①
オトナのための“5分番組”
- 〈スーパープレミアム〉
三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE
※予定は変更になることがあります。


童門冬二のメディア瓦版

童門冬二 どうもん・ふゆじ
1927(昭和2)年、東京生まれ。東京都庁に勤め、広報室長、企画調整局長、政策室長などを歴任。退職後、作家活動に入り、歴史小説家としてあらゆる時代・人物をテーマに作品を発表する。人間・真田幸村の生涯を屈指の歴史眼で描いた『名将 真田幸村』(成美文庫)などが好評発売中。
アナウンサーコラム
ここだけの話 松村正代

アナウンサーコラム
「ここだけの話」

松村正代アナウンサー
キャスターコラム
柳澤秀夫キャスターの"YANA"なび

柳澤秀夫キャスターの“YANA”なび
報道・情報番組のキャスター、解説委員によるリレーコラム。
今回は〈あさイチ〉の“ヤナギー”こと柳澤秀夫キャスターが担当。番組の舞台裏など、とっておきのお話を“ナビゲート”します。
なつかしの名作プレーバック
〈風と雲と虹と〉 加藤剛
名作ドラマの数々を、なつかしいシーンとともに振り返る企画。
出演していた"あの名優"が当時のエピソードを語ります。
〈風と雲と虹と〉 加藤剛

ニッポンの里山
ヒバリが舞う海辺の花園(青森県 横浜町)
BSプレミアム〈ニッポンの里山~ふるさとの絶景に出会う旅〉から四季折々の美しい日本の原風景を紹介。
ヒバリが舞う海辺の花園(青森県 横浜町)
写真/今森光彦

- NHKフロンティア
- NHKお知らせ広場
- クロスワードパズル&今週のプレゼント
- ステラのテラス

- オールカラー化!テレビ番組表
- おすすめ!アンコール番組
- 週間番組表

