お前らが知っているパソコンの雑学

9

2 エルボーバット@\(^o^)/2016/04/05(火) 09:55:17.58ID:PmUl+5g+0.net

キーボードの隙間には抜け毛がびっしり





Share on Google+

6 タイガードライバー@\(^o^)/2016/04/05(火) 09:58:38.69ID:Jnilc97w0.net

ちょっとしたトラブルは叩けば直る

11 キングコングラリアット@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:01:30.32ID:TVJbiSmf0.net

マウスパッドが臭い

18 ランサルセ@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:06:54.66ID:5WDjSQsc0.net

相性問題をもちだすのは中級者のみ

33 チェーン攻撃@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:13:49.00ID:4OLouay60.net

IT関連で働いているからと言っても、パソコンに詳しい訳ではない

40 ラダームーンサルト@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:16:02.10ID:/bXIJLKy0.net

うまく動かない時は横っ面を張り倒してやると直る

49 ニールキック@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:22:53.42ID:fwuxPVn70.net

PCの仕組みとか全然詳しくないけどこれは言われる前から何となく知ってた

51 魔神風車固め@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:23:11.95ID:sOT4s8Uq0.net

マイクロソフトのマウスは設計は悪くないがゴム類がすぐに劣化する。

58 ラダームーンサルト@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:29:33.59ID:LI9VFKO/0.net

2G以上を外付けにするならケースに気をつけろ!

60 ダイビングヘッドバット@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:30:40.58ID:pQ8QWMfG0.net

ブラインドタッチで「ー」とbackspaceが押せない

69 ローリングソバット@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:36:51.88ID:LzW64mk60.net

NumLockを押すとLEDが光ってカッコいい




76 マスク剥ぎ@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:40:04.79ID:A53zScxE0.net

キーボードは便座と同じ位汚い

80 ラダームーンサルト@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:41:23.11ID:/bXIJLKy0.net

ウイルスに感染したパソコンは窓から放り投げると良い!

98 稲妻レッグラリアット@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:49:20.57ID:JuFOFJx20.net

焦げ臭くなったら壊れる寸前

111 ローリングソバット@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:56:24.39ID:LzW64mk60.net

リターンキーはワープロの名残じゃね

132 ジャーマンスープレックス@\(^o^)/2016/04/05(火) 11:24:24.23ID:rVt/JJU/0.net

メモリ馬鹿食いのsvchostはkillしても無問題

17 ファイヤーバードスプラッシュ@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:06:20.56ID:zd15iCui0.net

ENTERキーはべとべと

189 閃光妖術@\(^o^)/2016/04/05(火) 12:49:40.87ID:x0y5WFIq0.net

>>17
マジだった

25 レッドインク@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:09:41.24ID:EFLnHVJK0.net

完全に電源を切りたい時は
電源ケーブルを抜いてから、電源ボタンを長押し

29 エクスプロイダー@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:13:08.88ID:lwRh451M0.net

>>25
マザボの電池忘れてるぞ

34 レインメーカー@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:14:57.55ID:gwLKMhTf0.net

パソコンのこと昔はマイコンといっていた。いつから変わったかなあ。

41 ウエスタンラリアット@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:16:46.91ID:DFJBxMAH0.net

>>34
PC-8001が出たあたりかな

48 チキンウィングフェースロック@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:21:53.01ID:unm2SNij0.net

>>41
PC-8001の後に出たPC-6001がマイコンなわけだが

127 リキラリアット@\(^o^)/2016/04/05(火) 11:18:32.63ID:/bsXMoJn0.net

>>48
残念、パピコンでした

93 デンジャラスバックドロップ@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:47:29.98ID:sLV+7DaZ0.net

>>34
太陽に吠えろにそんなニックネームのやつがいたような気がする

96 逆落とし@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:47:57.01ID:+79CEASX0.net

>>93
良純のことか

66 16文キック@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:34:53.03ID:jO+G5W510.net

PS/2はプレステのことではない

110 アンクルホールド@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:56:11.61ID:fTMzVS0S0.net

>>66
国産規格のシリアルポートとかCバスとか昔は不便だったな

73 メンマ@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:39:10.62ID:IgCYl4Cg0.net

たまには外に出て遊んだ方が健康にいい

79 ラダームーンサルト@\(^o^)/2016/04/05(火) 10:40:46.96ID:LI9VFKO/0.net

>>73
ホントそれwwwwwww


via http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1459817653/

注目記事

ツイッターの反応

コメントありがとうございます  

最新のコメントへ(9)  
お気軽に一言お願いします。   最新のコメントへ(9)
 
 

コメントが反映されるまで時間が掛かる場合があります。
URLの記入はhttpのhを抜いて下さい(宣伝対策です)。
9