昨日は、七夕でしたね
皆さんはどう過ごしたのでしょうか?
代表は平塚の七夕祭りに行ったそうです^^
ここでちょっと七夕について・・・遅いですが
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆七夕☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
七夕は、旧暦7月7日で祝われています。
東日本や北海道・仙台などは、8月7日に祝われます。
仙台の七夕祭りは東北四大祭りのひとつで、全国的に有名な七夕祭りです。
もともと中国の伝説が奈良時代に日本に伝わり、日本にあった「棚織津女」と混ざって出来たものだと言われています。
織女(織姫)と牽牛(彦星)が結婚すると、2人の生活に夢中になりすぎて、織女は仕事の機織をすっかり止めてしまったのです。それをみた織女の父・天帝は腹を立て、織女と牽牛を離れ離れにしたそうです。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
写真は、チネチッタのチャペル
天気が悪かったのですが、織姫と彦星が出会えてるといいですね
はじめまして、株式会社SHTCです!!
私たちの働く会社は、
コンピュータ・システムの開発、保守、サポート業務、
コンピュータ・アプリケーションの製作、販売
コンピュータ及び関連機器の販売
コンピュータ・ユースウェア業務
パソコン・アプリケーションによる事務業務支援
ITに関わるコンサルティング事業
全各号に附帯する一切の事業
などを行っています。
そんな、私たちの会社の周りには、ご飯を食べる所がたくさんあります!
そんな訳で、このブログは会社のお昼休みに行った所などを載せられるといいなぁ・・・と思っています
by aaaa