人類史上初の事態!2020年には高齢者人口が児童人口を上回る―米報告書
配信日時:2016年4月5日(火) 0時10分
2016年4月3日、中国メディア・新浪によると、5年以内に世界の高齢者人口が児童人口を上回るとの報告が発表された。史上初の事態が到来することになる。
米国国家高齢化研究所の報告書「高齢化する世界2015」が発表された。65歳以上の高齢者人口の比率は2015年時点で8.5%。30年には12%、2050年には15.6%にまで増加すると予測されている。
一方で少子化の進行に伴い、子どもの比率は減少する。20年には高齢者人口の比率が児童(5歳以下)人口を上回る見通しだ。人類史上初の事態となる。50年の児童人口はわずか7.2%。高齢者人口の半数にも満たない計算だ。(翻訳・編集/増田聡太郎)
米国国家高齢化研究所の報告書「高齢化する世界2015」が発表された。65歳以上の高齢者人口の比率は2015年時点で8.5%。30年には12%、2050年には15.6%にまで増加すると予測されている。
一方で少子化の進行に伴い、子どもの比率は減少する。20年には高齢者人口の比率が児童(5歳以下)人口を上回る見通しだ。人類史上初の事態となる。50年の児童人口はわずか7.2%。高齢者人口の半数にも満たない計算だ。(翻訳・編集/増田聡太郎)
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題
アンケート
-
実施中韓国人学校用に都有地を貸与
-
実施中「保育園落ちた。日本死ね」の投稿
-
実施中選挙権年齢、18歳以上に引き下げ
-
実施中北朝鮮が長距離弾道ミサイル発射
SNS話題記事
国際アクセスランキング
- 1
日中の競争はロシアに有利に、政治的に日本を重視すべきだ―露メディア2016年4月5日 23時20分
- 2
桜を求めてあちこちへ…大変な日本桜鑑賞旅行、それでも大満足の理由とは?―中国ネット2016年4月5日 12時50分
- 3
韓国の軍事力を侮るな!日本に決して劣っていないとの主張に中国ネットは「韓国の軍事とは笑い話」「日本人を甘く見すぎ」と否定的2016年4月5日 19時50分
- 4
中国の成人肥満人口は9000万人で世界一、高所得国で日本の成人BMIが最も低い結果に―英研究2016年4月5日 22時20分
- 5
アップル涙目、米国で最も評判の良いスマホメーカーは韓国サムスンだった―中国メディア2016年4月6日 0時20分