タナゴに釣られた沖釣り師
タナゴ釣りメインに海(沖)釣り、地酒(原酒)蔵巡り、ジンギスカン(羊肉)との出会いのブログです。
空旅の東北遠征(前編)
東北と云っても6県もあって、
一番近い福島県には で数回挑みますが、
前回遠征の初宮城県タナゴには でしたね  付きで

25日(土)は3県目の

   拡大する
初秋田県に  で向かいますが、

備考欄に 
「視界不良のため青森空港に向かうか引き返すことがあります」

「ま、まじか~

   拡大する
前日は土砂降りで冠水まであったそうで、
フライト前の動揺は隠せず、
植木屋さんと二人、煙草を持つ手がプルプル 

   拡大する
四国六郎 さんを待つ間に、
出たとこ勝負と腹を括って、
貧粗なシャケと生卵の定食にビールを頼んだら、、、

   拡大する
図体はでかいくせに
植木屋さん(コノヤロ)の朝食はサンドイッチにアイスヒーコ

って、出鼻をくじかれつつも、

引き返すことなく、
無事に到着した秋田県は、、、

かろうじて雨は降っていませんでしたが、
大雨時々曇りの天気予報で、翌日曜日は曇り時々雨って予報 

   拡大する
直ぐにでも振りそうな空模様ですが、

   拡大する
この、
記念すべき秋田調査最初場所で、
私の思考は背景植木屋さんを使ったネタ作りショット優先です 

先日豪雨の影響のババ濁りで釣れないのか、
魚がいないのかNOピクなのでサバンナ加工は省略

   拡大する
やっと釣れた場所に辿り着いても、
ボ神に取り着かれている四国さんは

予報通りの土砂降りの中、
譲って差し上げたポイントで1匹を上げた処で昼食タイムとします

   拡大する
偉そうに場所を譲っても、
私だってヤリ4匹の遠征午前の部は大貧果です

   拡大する
昼食は焼きそば

   拡大する
お神酒を頂いて厄払いの景気づけ(爺は気楽なもんです)

ババ濁りで急流状態の川調査は諦めて、
止水の池中心に探ることに方針変更をして回った、

   拡大する
此処は、某ブログでは過去キタアカ天国だったらしいですが、

ベイト(タナゴ)の付きそうな場所は、
ことごとくでっかいバスがうようよしています。
リール釣り禁止の公園の池ですから、
バスにとっての天敵(バサー)無しの、し放題(タナゴ食い放題)です 

竿を出さずに見切りを付けて、

更に調査を続けると、

   拡大する
やっとキタアカの当たり場所に遭遇して、
キタアカオンリー50匹  (四国さん70匹UP厄払い出来たか、、、)

   拡大する
でもね 
♂は3匹だけ 47対3って、どんだけハーレムなの 

遠征は釣れる場所に当たっても留まっていたら
もっといける場所は無いかと、その後、数か所回っても 

   拡大する
天候不順でも釣りが出来たこと、釣れたことに、
乾杯 って、釣れなくてもやるけどね 

   拡大する
比内地鶏の陶板焼き 

   拡大する
キリタンポ鍋 

   拡大する
地酒 

   拡大する
って、
場所を替えたのはホテルに近い郷土料理と異なる店 

此処で更に呑み放題と、
〆のメンラーを鍋にぶち込んで(ティヤンティヤンミャン風)、
遠征初日は更けていきます 

2日目の後編に続く 


にほんブログ村 釣りブログ タナゴ釣りへ
にほんブログ村

スポンサーサイト
コメント
コメント
お疲れ様でした!
そして、ありがとうございました!

一週間前からの週間天気予報では◎だったののですが、日に日に悪くなっていき、前日にはまさかの集中豪雨で!!!
なんとか到着しつつも…やはり雨!

しかしながらキタアカ天国に当たり、大満足の初日でした〜!
ボ神祓いに数釣りをさせていただき、ありがとうございました〜!
2015/07/28(火) 05:34:57 | URL | 四国六郎 #- [ 編集 ]
おはようございます!

秋田遠征お疲れ様です!(笑)
ご一緒出来ずに申し訳ございませんでした!
、、、って、、、前日に誘うのは止めて下さい!!(大笑)
植木屋さん、サンドイッチとコーヒーですか、、、(^^;
、、、まだ、世間と云うモノを分かっていませんね!?
2015/07/28(火) 07:52:27 | URL | shin #- [ 編集 ]
兄さん、こんにちは^^。
遠征お疲れ様でした。
初日から飛ばしてて楽しそうですね~、後編が楽しみです。

先週末、兄弟弟子のN氏とたなきちさんに訪問してきました。兄さんの話しをしたら、shinさんにとてもよく対応していただきました。ありがとうございました^^。

ついでに裏ブログ『シモリでいこう!』を立ち上げましたのでぜひお越しくださいませ^^。(タナゴは釣れてませんが・・・^^;)兄さんのブログ、お気に入りに登録させていただきます!よろしくお願いいたします。
2015/07/28(火) 10:32:57 | URL | farwater #- [ 編集 ]
おはようございます。

タナゴ釣りと郷土料理堪能され
羨ましい! 四国さん憑かれてないですね~?おかしい(笑)
2015/07/28(火) 11:29:44 | URL | はなたれ釣人 #- [ 編集 ]
こんばんは〜‼

空港での出待ちからのルービーって笑
青兄さん‼
流石っす

綺麗な在来からの郷土料理‼
満喫っすね〜

匂水も美味しそう‼
やんちゃなお二人さんの監視役⁇

お疲れ様でした(^^)

後半も期待してますよ〜
2015/07/28(火) 21:31:18 | URL | HISA #- [ 編集 ]
四国六郎さん おはようございます!

お疲れ様でした!でも楽しかったね(笑)
初日の雨、2日目の猛暑!
苦労してもボ神のお祓いまでできて、
記憶に深く残る旅行!ありがとうございました!!!
2015/07/29(水) 06:46:36 | URL | Re: 四国六郎 さん #- [ 編集 ]
shin さん おはようございます!

大変失礼致しました(汗)
shin さんのスタンスは何時でもOKと思っていました(笑)

植木屋さんもダイエットを意識しているようですよ(爆)
2015/07/29(水) 06:50:32 | URL | Re: shin さん #- [ 編集 ]
farwater さん おはようございます!

『シモリでいこう!』!!!
竿教室の先生登場で気付いていました(笑)
今週の土曜日は「たなきち」に遠征報告をしに出没しますよ(笑)
2015/07/29(水) 06:54:40 | URL | Re: farwater さん #- [ 編集 ]
はなたれ釣人さん おはようございます!

四国さんのボ神!!
飛行機のスピードについて来れなかっただけで、
此処だけの話、
お祓いは出来ていないと思いますよ(笑)
2015/07/29(水) 06:57:51 | URL | Re: はなたれ釣人さん #- [ 編集 ]
HISA さん おはようございます!

楽しい遠征!満喫して帰ってきました!
思いっきりハードで疲弊しましたけどね(笑)
あ!酒疲れのせいか(爆)
2015/07/29(水) 07:02:02 | URL | Re: HISA さん #- [ 編集 ]
コメントの投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
トラックバック URL
http://sakufish3618.blog.fc2.com/tb.php/242-a913220b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
トラックバック