- 2016-4-4
- アニメ
- AnimeJapan, Fate
株式会社アニプレックスが、東京ビッグサイトで開催されたイベント「AnimeJapan 2016」にて、劇場版『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』の新情報を公開しました!
第2弾キービジュアルも公開された本作、全三章構成での劇場公開となることが発表されました。
その第一章は2017年公開予定。
監督は、TVアニメ『Fate/stay night [Unlimited Blade Works]』にてキャラクターデザイン・総作画監督を担当した須藤友徳氏に決定。
アニメーション制作は[UBW]に引き続きufotableが務めます。
(画像:「劇場版『Fate/stay night』Heaven’s Feel」公式WEBサイトより)©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC ©TYPE-MOON
『Fate/stay night [Heaven’s Feel]』は、原作である『Fate/stay night』における間桐桜をヒロインとするルート「Heaven’s Feel」の初映像化作品。
「Fate」ルートや「UBW」ルートでは、その控えめな性格から、聖杯戦争に対し及び腰だった桜が、本ルートでは主人公・士郎と恋仲になることで、遠坂凛と血を分けた姉妹でありながら幼い頃に間桐家へ養女にやられ強力な魔術を身につけるべく禍々しい調教を施された過去による精神的抑圧、内に秘めた情熱などによって暴発してしまい、聖杯戦争全体を揺るがす大きな破綻へと発展していくストーリーが展開されます。
また、本作は「Fate」ルート、「UBW」ルートを踏まえた上で語られる、いわば『Fate/stay night』という作品の最終形を成す物語として制作されるとのことです。
★告知動画
劇場版「Fate/stay night」Heaven’s Feel / PV
(「劇場版『Fate/stay night』Heaven’s Feel」公式WEBサイトより)©TYPE-MOON・ufotable・FSNPC ©TYPE-MOON
★作品紹介
原作はTYPE-MOONのアドベンチャーゲーム『Fate/stay night』。
どんな願いも叶う「聖杯」を巡り、魔術師が神話や歴史上の英雄を使役して「聖杯戦争」と呼ばれる殺し合いを繰り広げる物語。
2014年10月~12月、2015年4~6月に遠坂凛ルートを中心に展開するTVアニメ『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』を放送。
※詳細はこちら
【なな百科:作品紹介】『Fateシリーズ』
★ななコメント
★記事を読んでコメント
記事の感想など、お気軽にコメントください!!>(・v・☆)
長い長い沈黙の時間を終え、ついに劇場版『Heaven’s Feel』の全容が明らかになってきました!
このルートはセイバーさんシナリオ「Fate」ルートや凛ちゃんのシナリオ「UBW」ルートとは本質的に異なる物語で、そのボリュームも作品内でも飛び抜けてるので、劇場版での三部構成は映像化の形態としては最良だと思うぞ(・v・☆)
『Fate/stay night』を語る上では欠かせない物語がどんな映像作品になるか、今からワクワクしますね♪