イラクに行けば生きる目的ができるし、体も鍛えられて、体術や銃やミサイル弾の操作方法も無料で教えてくれる、、

僕はずっと昔から「OGLISH.COM」という戦争のサイトが大好きで香田証生さんの巻などは1000回以上再生した、、あれはあれで残酷だけど、あんなの比にならないぐらい残酷な戦争の映像が毎日更新されていた

人間はどうやって爆弾でぶっ飛ぶかとか、サリン等の化学兵器で人間がどうなるか、しかし特に残酷なのは原爆だろう、、もうあれは人間のやる事ではない、、人間がただの木炭になっちゃうんだから、次はアウシュビッツかな、、あれも原爆ほどじゃないけど酷すぎる

アインシュタイン、オッペンハイマー、ルーズベルト大統領は決して許されるべき存在ではない。何が相対性理論だ。馬鹿馬鹿しいにもほどがある。しかも相対性理論では未来にしかいけないんだから自らの罪をアインシュタインは決して償う事はできない。そんなヤツがイスラエルの大統領のオファーが来て、さらにノーベル平和賞のオファーが来るんだから、選考する人間の顔が見てみたい(爆笑)絶対ないけど、大統領もノーベル平和賞も僕は断わりますね。確かにアインシュタインは大久野島の毒ガス兵器やドイツが原爆を開発する前にやっつけましたが、もっと平和的な方法がきっとかっとあったはずです、、それを思いついた人間こそが真の賞賛に値するのでは、、と僕は思うのです。

賢い人間は人の心がわからない、アスペルガー症候群の奴等ばかりなのでしょうか?なぜ、もう降参している人間を木炭にしちゃう人がノーベル平和賞なのでしょうか、、子供を木炭にされた人間はどう思うでしょうか?いかにノーベル賞がくだらないレベルの低い賞かわかります。

ちなみにルーズベルト大統領が戦後すぐに死んでくれてトルーマン大統領になったからヤルタ会談での密約が無効になり、北海道が南北に分断されずにすんだのを皆様ご存知だろうか、、下手したら日本すら東と西で米ソに分断されていたかもしれない。トルーマン大統領には感謝してもしきれない

ヤルタ会談ではスターリン率いるソ連は第二次世界大戦に自分の国は関係ないのにアメリカに日本が降参してから3ヶ月攻め続けてもOKという密約を条件に参戦した、、だから「北方領土を返せ」などというのはロシアにとってはヤルタ会談を知らない馬鹿が叫んでいるのだとしか思ってはいないだろう(笑)

ちなみに話題の尖閣諸島や竹島だが、あれは勝手に日本が「日本のものである」って言ってるだけで、世界的には日本のものでも中国のものでも韓国のものでもない。ただ資源が豊富なので各国が「私めの国のものですねん」と主張しているだけである。

だから前原さんが尖閣諸島に乗り込んできた中国人を拿捕したり、韓国の船と衝突したり、まあ色々ありますが、全て国際法を犯しているのは日本なのであります。

そんな不勉強なおぼっちゃまくんが総理大臣になっちゃったりするんだから、日本が世界中の笑い者になるのは当然のことなんです。

皆仲よく分け
合いましょうね~というのが国際的なルールなのである

今「集団的自衛権」等日本が戦争に巻き込まれるのに皆様毎日日本各地で抗議してますが、サンフランシスコ講話条約の時点で日本は独立国家ではなくなりました。アメリカの実質植民地になったのです。だからアメリカの命令を拒否する権利はないのです。だからアメリカの基地がいつまでもあるでしょ?

唯一の独立国家は爆笑問題に言わせると埼玉県らしいです。そして太田光は脱北者で命が埼玉県民に狙われているそうです。さらに沖縄普天間基地の跡にディズニーランドができて、US.ARMYによる軍事パレード、普天間の海賊、白雪姫と七人の具志堅🎵ちょっちゅねー、ちょっちゅねー、ちょっちゅねちょちゅねーちょちゅねー🎵、一番人気アトラクションは死者続出のビッグサンダーオスプレイみたいですよ(信じないでね(爆笑))

だって日本ってアメリカなんだから、、アメリカ兵がレイプやら暴行してもアメリカの法律で裁かれ体した罪にならないのは、そういう事なんですね~、、そしてTPPにも入らざるを得ない、、戦争に負けるって事はそういう事なんですね

ちなみにこの間年下の女監督から聞いたのですが、ロシアに反プーチンのプッシー・ライアットという「おマンコの反乱」という名前の覆面バンドがあるらしいのですが、ロシアは表現の自由が厳しく、プーチン批判したら即刻死刑らしいです、、「それでも覆面被ってそんな事やる彼等はかっこいい」と力説していました。

ちなみにロシアのバンドは海外公演一切禁止だそうです、、ロシアのバンドをどおりで皆知らないわけだ、、納得、、こういう話は好きですね~大前研一とか櫻井よしことかよく生きてますよね(笑)櫻井よしこさんとは先日たまたまカウンターで隣の席になって色々喋ってくれました。気さくな方です、、内容は言えませんが、殺されるレベルの話を笑いながらする彼女、、見習いたいものです(^O^)

ちなみに余談ですが、今の教科書でルーズベルト大統領はローズベルト大統領になってしまっているのをお子様がいらっしゃる方はご存知だと思います。つまりルーズソックスはローズソックス、ルー大柴はロー大柴、ルーク・スカイウォーカーはローク・スカイウォーカー、、そしてスターウォーズ好きなら誰もが衝撃を受けた一言「I'm your father」、、まさか光genjiの大沢みきおが父親だったとは、、パラダイス銀河だけにスターウォーズにまで参戦してくるとは、、

そしてザビエルはなんとシャビエル、、これお子様の教科書見てください。子供にザビエルと言ってもわからないなんて、、もう文科省は意味がわからない。ざわちんはシャワチンってもう卑猥ですよ。さらにマスク外したらフルチンになってしまいます。何か意味があって変えてるのか〜文科省はふるちん、、じゃなくてざわちんに謝れ〜!!